最新更新日:2024/03/29
本日:count up4
昨日:225
総数:963467
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

3年生 葉っぱの会が今日も訪問

 1年生の教室へ今朝も読み聞かせに行きました。役割分担がしっかりとできていて、スムーズに読み聞かせができていました。1年生も身を乗り出して聞いています。本を通して、素敵な時間ですね。
画像1 画像1

答え合わせ

 3−3算数。
 問題に取り組んだ後、答え合わせをしていました。スクリーンに、問題が出た後、「答えは・・・これです!」という声とともに、ぱっと答えが出ます。答え合わせも楽しいICTでした。
画像1 画像1

振り返り

 2−1、先日出かけた東山動植物園で学んできたことを振り返っていました。とても印象に残ったのでしょう、担任が出す問題に勢いよく手が挙がっていました。
画像1 画像1

石 鋏 紙

 ふれあい学級では、英語でじゃんけんをしながらアルファベットを指でたどるゲームをしていました。大変盛り上がって楽しそうでした。子どもたちの勢いに、ALTのT先生もたじたじでした。
画像1 画像1

まずしっかり読む

 1−1国語。
 「たぬきの糸車」に入りました。まずは、このほのぼのとしたお話を「ゆっくり」「声を出して」音読します。この世界観をよく味わうためにも、「声を出して」「ゆっくり」読みます。繰り返し読む中で、ストーリーを正確に把握することができたら、子どもたちも、おかみさんとたぬきの心温まる交流のお話を大好きになることでしょう。
画像1 画像1

ねこ丸隊 4年生

 ホワイトボードには、ササッと描かれた「ねこ丸」がいました。デザインを考えた担任が描いたものです。ねこSAPOのマークとともに、こちらもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこ丸隊 4年生

 今日のねこ丸隊は4年生に入っていただきました。ねこ丸隊の皆さんも、毎週木曜日に入れ代わり立ち代わりおいでいただいているので、子どもとの距離感や声のかけ方もよく心得ておられます。また、素敵な笑顔で励ましてくださるので、子どもたちはやる気満々になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い朝です

 まだ霜が降りるような寒さではありませんが、暖かさが続いてきたこのところの朝としては、ちょっとレベルアップした感じの朝でした。
 今日も空気が乾燥しています。換気もしながらですので、教室の加湿器にはフル稼働してもらおうと思います。
画像1 画像1

12月9日の給食

 麦ごはん・牛乳・五目汁・鶏肉と野菜の甘酢煮・味付けのりでした。

 味付けのりを麦ごはんにのせてから、はしを上手に使ってくるっと巻いて食べている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな、おかしいよ

 6−1道徳。
 正しい指摘でも、その言い方ひとつで受け入れやすかったり、逆に怒りを覚えてしまったりすることがあります。正しいけれどもきつい言い方に対して、どんな応対をすればよいのかを考えていました。

 「みんな、おかしいよ」の題名にびっくりされたかもしれませんが、これは、今回の教材の題名です。驚かせてすみません。
画像1 画像1

ゲームも取り入れて

 5−3国語。
 出された漢字の問題をノートに書いていました。本当の漢字テストとは違うので子どもたちも少しリラックスしていました。
 ホワイトボードに正解が書かれると答え合わせをし、書けるようになってきたところで、隣同士で問題を出し合って確認していました。
画像1 画像1

年賀状

 4−2書写。
 地区社協さんから頂いた年賀ハガキに、お年寄りを中心とした地域の方々への年賀のあいさつを書いていました。この年賀状で、お正月にちょっとほっこりした気分になっていただけたら嬉しいです。
画像1 画像1

ここが危険!

 3−1社会。
 教科書にある街の様子を見て、危険な場所を探し出していました。あるグループでは、意見を交わしながら、まるで自分のことのように、踏切に立っている小さな子のことを心配していました。

 「この子のお母さん、何してるんだろうね!」

 心配しすぎの気もしました。
画像1 画像1

大会はなくなりましたが

 3−3体育。
 今年は縄跳び大会はなくなりましたが、朝の縄跳びには取り組むことになっています。朝や長い休み時間にも、縄跳びで遊ぶ子が多くなりました。
 縄跳びは運動量が多いので、難しい技に挑戦していなくても結構疲れる種目です。休憩もほどほどにとりながら、取り組んでいました。
画像1 画像1

日差しの中を走り回る

 1−3体育。
 ドロケイでしょうか、グラウンドを元気に走り回っていました。今日は天気予報通り、暖かな日差しのおかげで運動場での体育が快適です。
画像1 画像1

上手に弾けるよ

 1−2音楽。
 鍵盤ハーモニカを弾いていました。手をみかんの形にして、黒板の楽譜を見ながら全員でユニゾンで演奏していました。よく聴きあえるようになってきたからでしょうか、よくそろっていました。
画像1 画像1

5−1、5−2、4−3の今

 改修中の様子です。5年の教室は、パーティションがはずされコンクリートがむき出しで、取り外したものが床に積み上げられていました。4の3は、まだ壁やパーティションが残っていましたが、おそらく今日、同じ状態になるものと思われます。出来上がりは、新年1月の中旬です。
画像1 画像1

見守り隊を募集中です。

 子どもたちの交通安全のために、交通の要所で子どもの安全を見守ってくださっている長根連区見守り隊(内閣総理大臣から表彰を受けた由緒ある団体です)は、カピタニオ高校の坂を下りたところの交差点(城ヶ根・美濃池・高根町が接する場所です)に立ってくださる方を募集中です。
 抜け道になっていて交通量が多いので、子どもたちにとってはかなり危険な場所です。大人の目が必要です。現在は、交通指導員さんが1週おきに立ってくださっているのですが、交通指導員さんがいらっしゃらない週がとても心配です。どなたかお助け下さる方、関心のある方は、ぜひ学校までご連絡ください。
画像1 画像1

PTAあいさつ運動 生活部

 今朝は少し寒い朝でしたが、子どもたちは元気でした。交通指導員さんが、市役所の方に、「長根の子はよくあいさつしますね」と言われたと嬉しそうに話しておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動 生活部

 PTAの生活部の皆さんがあいさつ運動をしてくださいました。学校に上がる前の小さな子たちも何人か参加してくれたおかげで、門の付近は明るい雰囲気になりました。

 長根っ子のみなさんは、「相手を見る」「気持ちをはっきりと」「聞こえる声で」のにこにこタイムの練習通りにできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 入学説明会

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995