最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:341
総数:972424
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

ちゃんと直せました。

 2−2国語。
 テストが返却され、テスト直しをしていました。わからないところがあれば、友達と相談しながら直します。担任のチェックを受けるときには、少し緊張しますが、大きな丸をもらうと皆安心してにっこりします。
画像1 画像1

モンゴルでの生活

 2−1国語。
 「スーホの白い馬」の学習が一通り終わったところで、モンゴルでお仕事をしていたO先生にモンゴルの生活の様子についてお話を聞きました。皆、興味津々で、お話に聞き入っていました。
画像1 画像1

寒さが和らぎそうです

 すっきりしない空の一日となりそうですが、昨日よりも寒さは和らぎそうです。芝も少しずつ緑を帯びてきました。雑草との会話の日々がやってきます。
画像1 画像1

洗濯板で洗ってみました

 3−1社会。
 昔の生活に触れてみようと、洗濯板を使って洗濯をしてみました。冷たい水での洗濯は、昔の暮らしを想像できる良い体験になったことと思います。
画像1 画像1

3月8日の給食

画像1 画像1
 麦ごはん・牛乳・瀬戸市産牛肉のすき煮・厚焼きたまご・切り干し大根の酢の物でした。

 写真は1年生です。
 給食当番の子が上手に盛り付けてくれていました。
画像2 画像2

発表前夜

 3−3国語。
 3組の学校自慢の発表会がいよいよ近づいてきたので、練習にも熱が入っていました。細かな言い回しを相談する姿は、3年生とは思えないほどの雰囲気で、真剣さがよく伝わってきました。
画像1 画像1

クイズ大会

 4−2社会。
 各班からこれまでの授業で学んできた内容にかかわるクイズが出されていました。新しいクイズが出されると、途端にグループの動きが忙しくなります。答えが確かめられて安心すると、皆ほっとしてタブレットに解答を記入していました。
画像1 画像1

テスト直し

 5−3算数。
 算数テストが返却され、テスト直しをしていました。わからないところがあれば、最後まで教えあって解決しようとする姿勢が見られました。
画像1 画像1

文具のように使っています。

 5−2国語。
 指事文字・象形文字・形声文字・会意文字についてまとめていました。

 「一番多いのはどれかな」

 さっと手元のタブレットで調べ始めていました。形成文字が85%と書いてある情報もあれば、90%と書いてある情報もあります。玉石混交の情報の中から正しい情報を見抜いていく力も今はとても大切な力となりました。
画像1 画像1

2枚の画像から

 5−1社会。
 2枚の画像を比較して、気づいたことを発表しあいながら今日の学習課題を決めていました。スクリーンに出ている画像だけでは発見できないことも、それぞれのタブレットに送られた画像を拡大することで見つけ出すことができます。
画像1 画像1

自由課題

 6−2算数。
 既習内容についての基礎・発展・超難問の各レベルの問題が用意されていました。自分で挑戦するレベルを決め、同じ問題を選択した人たちと協力しながら問題に取り組んでいきます。
画像1 画像1

学習課題をつくります

 6−1社会。
 画像をみて、気づいたことを出し合い、今日の学習課題を皆で決めます。今日の学習課題は、「国際連合は世界の状況に対してどのような活動をしているか」に決まりました。
 国際連合が、第2次世界大戦後に作られたことは知っていましたが、その活動内容についてはまだ詳しく知らなかったので、まず国連で働く人々に焦点を当てていました。
画像1 画像1

バスケットボール部 練習試合

 3月6日、心地よい緊張感の中、品野と練習試合を行いました。6年生にとって初めてユニフォームを着ての練習試合です。4・5・6年生全員がコートに立ちました。
 2週間後には、このチームで最初で最後となる代替大会があります。残された時間を大切に、心を籠めてバスケットボールと向き合い、部員19名一丸となって挑みたいと思います!

画像1 画像1

にこにこタイム 振り返り

 今朝のにこにこタイムは、1年間の取り組みの振り返りをしました。よかったと思うこと、できるようになったことなどを自由記述する欄には、1年の間に相手の話を頷きながら聞けるようになったことや、思ったことを友達に伝えられたうれしさなどがつづられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小雨が降っています

 今降っている小雨は午前中には上がり、気温は13度くらいまで上がるようです。
 話は変わりますが、公立高校入試Bグループが、今週の水・木で終了し、中3生はその多くがこれで受験から解放される時期となりました。あと少し。頑張れ中3生たち。
画像1 画像1

ネットで選挙

 演説会が終わったら、投票です。掲示されたQRコードを読み取り、googleフォームにアクセスし、投票を行います。思ったよりもスムーズに、滞りなく進んでいました。
 結果は、月曜日に発表になります。今回は、全部で18名もの立候補者がでて、活発な選挙活動が繰り広げられました。皆の先頭に立って学校を引っ張っていきたいという熱意は素晴らしいです。結果に一喜一憂するのでなく、積極的に頑張った姿を認め合える仲間たちであってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネットで選挙

 今回の児童会役員選挙は、コロナの時期に入ってからの動画での立会演説会に加え、投票をインターネットで行う取り組みを行いました。まずは立候補者の演説を聞きます。メモを取りながらの真剣な聞きぶりに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の給食

画像1 画像1
 ごはん・牛乳・マーボー豆腐・中華あえでした。

 写真は2−1です。
 静かに落ち着いて食べていました。
画像2 画像2

石川遼カップ優勝!

 2月27・28日に行われたジュニアゴルフの全国大会「石川遼カップ」で長根小学校4年生のK君が優勝しました。2位に8打差をつける圧勝でした。おめでとうございます!
 画像は、中日スポーツの記事です。

 こちらでもご覧いただけます↓
  https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/sports/ch...
画像1 画像1

慎重に

 5−1理科。
 ふりこが往復する時間が何によって変わるか調べます。今日は、振れ幅だけを変えたときに往復する時間が変わるかどうかを実験していました。慎重に角度と時間を計っていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
4/6 入学式

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995