最新更新日:2024/03/29
本日:count up225
昨日:228
総数:963463
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

心電図検査

 1年生が神妙な表情で廊下に並んでいました。

 「心電図検査ってなんだろう?」

 終わってしまえば、にっこり顔でした。痛くなくてホッとしていました。
画像1 画像1

ビデオ読み聞かせ by葉っぱの会

 読み聞かせが終わると、感想交流をしていました。じゃがいものお話を聞いて、自分が好きなじゃがいもの料理を発表していました。カレーのじゃがいも、ポテトサラダ、フライドポテトなど、皆大好きなようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビデオ読み聞かせ by葉っぱの会

 お話が一通り終わると、教室に拍手が鳴り響きます。
 今日は、ビデオなので、

 「もう一つ見たいね」

 なんて話しながら、2つお話を聞くクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビデオ読み聞かせ by葉っぱの会

 緊急事態宣言中なので、「葉っぱの会」に録画していただいたビデオ読み聞かせを見ました。ビデオが始まったとたんに子どもたちの視線がスクリーンに一気に向かう瞬間を、いつも素晴らしい!と感じながら画像におさめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学の安全を優先してください

 現在愛知県には大雨警報が発表されています。大変強い雨が降っています。一通りまわったところでは、通学路の水没等は見当たりませんでしたが、学校は児童玄関前が大きな水たまりになっています。
 大雨警報では、授業は通常通り行われることになっていますが、登校の安全に問題があると判断されたときには、お子様の登校を見合わせてください。また、その際には通学班の班長さんと学校へご連絡をいただけますようにお願いいたします(学校の電話は8時以降 82−9640)。
画像1 画像1

5月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン・牛乳・チキンビーンズ・フルーツポンチでした。

 チキンビーンズには、たくさんの大豆が入っています。大豆は、肉や魚に匹敵するほどの豊富なたんぱく質を含んでいるので、「畑の肉」とも呼ばれています。

感染予防対策

 6−3理科。
 緊急事態宣言中は、近くに集まって実験をすることができません。今日は、一人一人に石灰水の入ったビニル袋が配付され、息を入れて、センサーで濃度を確かめ、その後振って、白く濁ることを確認していました。
 実験の後は、ゴーグルを消毒して片づけていました。
画像1 画像1

自分の主張を書く

 6−3国語。
 説明文の内容を一通り理解した後、今度は筆者の意見に対する自分の意見を文にまとめます。

 「先生、あと10分では書けません〜」
 「そんなことはありませんよ。十分です。」

 指示に対して文句を言っている暇もなかったようで、一生懸命に書き始めていました。ちゃんと書き終えていました。よく頑張りましたね。
画像1 画像1

小見出し

 5−2国語。
 説明文の形式段落ごとに小見出しをつけます。「小見出し」という言葉を初めて耳にする子が多かったようで、「しょうみだし?」「しょうみきげん?」と読み方から混乱していました。食べるものではないので、「出汁」でも「賞味期限」でもなさそうです。
 小見出しは、どれくらいの長さが適切なのか、皆で考えていました。
画像1 画像1

遊んでいられない

 5−1算数。
 自分で立てた計画に基づいて、学習を進めていました。自分で設定したゴールにたどり着くまではぼんやりしているわけにはいきません。皆、着々と学習を進めていました。
画像1 画像1

大きくなっていたんだね

 4−1保健。
 このところ天気が良くないので、体育は教室で保険の授業になっています。学年別で、自分たちがどれくらい成長しているのかを確かめていました。
 『1〜2年生よりも、2〜3年生の方が成長が大きい』ことを発見していました。
 これから、もっともっと成長して大きくなっていきますよ。
画像1 画像1

挿絵から読み取る

 1−3国語。
 挿絵から物語の内容を読み取っていました。
 
 「暑いときかな、寒いときかな」
 「寒いとき!」
 「どこからそれが分かりますか?○をつけてください」

 指名された子が、ストーブとポットを○で囲みました。
画像1 画像1

数の分解

 1−1算数。
 1と□で7
 3と□で7
 5と□で7
 といった問題に取り組んでいました。
 この問題に慣れてくるとひき算を理解する準備ができあがってきたということになります。
画像1 画像1

芝が良い感じになってきました

 運動場の芝の状態が良い感じになってきました。芸術棟の南の植えたばかりの苗もランナーがのび始めています。
 
 今日の天気は、午前中は曇り、午後から雨になるようです。午前中の降水確率は30〜50%ありますから、雨の降る時間もありそうです。
画像1 画像1

5月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、マーボー豆腐・中華あえ・麦ごはん・牛乳でした。

 マーボー豆腐には、カット大豆が入っており、豆が苦手な子も食べやすかったと思います。

5年生 炊飯&スモーク

 出前講座の後は、密を防ぐのとブレーカーが落ちるのを防ぐために、いろいろな場所に散らばっての炊飯とちくわ・ウインナーのスモークをしました。
 お湯を沸かして、インスタントのお味噌汁とスモークされたちくわにウインナー、そしてご飯が今日の昼食です。
 竹ご飯は、せっかく容器を作ったので、緊急事態宣言が明けて、良いタイミングをさがしてぜひ行おうと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながねっ子クラブ近づく

 6−3総合。
 24日に行われる「長根っ子クラブ」に向けて、下級生たちが楽しく遊べるように、準備を進めていました。チーム別に様々な工夫が凝らされていて、次の月曜日がとても楽しみになりました。
画像1 画像1

文章の構成を確認する

 6−2国語。
 説明文、「時計の時間と心の時間」。見ていた時間が同じでも、時間の感じ方が違う事例を紹介してもらい、各形式段落の内容をより深く実感していました。
画像1 画像1

5年生 あいち木づかい出前講座

 講座の後半は、森にある材料を使って写真立てを作りました。使えそうな材料をそれぞれ選んで、素敵な写真立てができあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 あいち木づかい出前講座

 愛知県尾張農林水産事務所林務課の方に来校していただき、「あいち木づかい出前講座」を実施していただきました。
 クイズを交えた「もりのはなし」では、日本の森の現状やその大切さ、木の性質や
森の動物の知識などを伝えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 地域訪問
6/8 地域訪問

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995