最新更新日:2024/04/17
本日:count up47
昨日:368
総数:970153
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

場面を比べる

 1−2国語。
 「はなのみち」の秋〜冬の場面と春の場面の違いをさし絵から読み取っていました。発言への反応にも、挙手にも意欲的な様子が見られました。
画像1 画像1

できたら少々お待ちください

 1−1算数。
 10は、いくつといくつ?という勉強です。答えを書きこみ終わると、全員ができるまで少し待つ時間ができますが、皆、背筋を伸ばしてきりっとした表情で待っていました。もう少しで答え合わせが始まりますから、少々お待ちください。
画像1 画像1

だんだんと雲が厚くなります

 日差しが届いても、だんだんと雲が厚くなる予報が出ています。
 梅雨といえばアジサイの花ですが、左下のように、まだまだ色づくには時間がかかりそうです。
 さて、今日は、雲の合間から皆既月食を楽しむことができるでしょうか。
画像1 画像1

陶原小と交流しました 4年

 4年1・2組が、やがて同じ中学校へ通うことになる陶原小学校の4年生と遠隔システムでつながり、交流しました。今日は、長根小学校の「学校自慢」を陶原小学校の子どもたちに聞いてもらい、質問を受けるという形でした。
 陶原小の子どもたちの積極的な質問や驚きの声といったリアクションに、発表している方も思わず乗せられていき、緊張感がとんでいったようでした。

 楽しいひと時を過ごすことができました。陶原小学校の皆さん、ありがとうございました。明日は3組が交流します。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

階段掃除に文明の利器

 隅まできれいに掃くのが難しく、おまけに風が集まる場所のため、頑張ってもすぐにごみが集まっていた中央階段。バッテリー式の掃除機が入りました。おかげで、とても簡単に階段がきれいになりました。
画像1 画像1

5月25日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめごはん・さわにわん・きびなごのカリカリフライ・えだまめ・牛乳でした。

 きびなごは基本的に年間を通じて獲れる魚ですが、旬は年に2回あります。初夏(5月〜6月)、冬(12月〜2月)が年内で最もおいしいとされている時期です。

振り返りの大切さ

 6−3算数。
 分数のかけ算の仕方を勉強した後、今日の学習の振り返りをしていました。自らの学習について客観的に振り返ることができる力は、学力向上に結び付くことがデータで明らかになっています。自分の課題を次の学習に生かし、その繰り返しの中で自信をもつことができれば、学習へのモチベーション向上にもつながります。
画像1 画像1

GarageBand

 6−2音楽。
 タブレットに入っている「GarageBand」というアプリを使って、鍵盤楽器の演奏をしていました。担当するパートを決めて、「マルセリーノの歌」にチャレンジしていました。まだ始めたばかりで、指はまだまだでしたが、様々な楽器を選んで、音色が曲に合うように工夫していました。
画像1 画像1

輪中新聞完成近づく

 5−3社会。
 テストを行った後、完成に近づいた「輪中新聞」の制作にとりかかっていました。学習を進める中で、関心をもったことをテーマにして、わかりやすいカットも入れながら政策を続けていました。
画像1 画像1

不安を解消する

 5−2国語。
 説明文の形式段落に小見出しをつけ、クラスメートと自分の考えた小見出しを見せ合って、どちらがより適切か、話し合っていました。一人より二人、二人より三人と、意見を交流する仲間が次第に増えていました。
画像1 画像1

今日と明日

 4−3総合。
 今日と明日、4年生はお隣の陶原小学校と「学校自慢」で交流をします。今日は、遠隔システムの使い方の説明を受けていました。今日は、5・6時間目に交流が行われるそうで、子どもたちはすでに緊張し始めていました。陶原の子も長根の子と同じで優しい子ばかりですから、大丈夫ですよ。
画像1 画像1

見つけたら画像に収めます

 3−3理科。
 タブレットを持って、キャベツにチョウが生んだ卵やアオムシがいないか観察に来ていました。見つけたら、ズームして画像に収めます。タブレットには、個人情報に関するものを入れてはいけないのですが、アオムシや卵は個人情報を守る心配がいらないので、撮り放題です(アタリマエ)。
画像1 画像1

ボールをキャッチ

 3−2体育。
 涼しい体育館で、自分でバウンドさせたボールを受ける練習をしていました。ふわふわの柔らかなボールですが、ちゃんと床ではねてバウンドします。突き指の心配のない、安全なボールです。
画像1 画像1

出来上がってきたので

 2−2図工。
 「ざいりょうからひらめき」の作品ができあがってきたので、制作者のコメントを入れて、掲示する準備をしていました。自分の作品をじっと見つめて、自分が頑張ったところを振り返っていました。
画像1 画像1

今日もにわか雨の可能性

 素晴らしい青空の広がった朝となりました。夜は、にわか雨の可能性があるそうです。今日の最高予想気温は27度。日差しの下では暑さを感じる1日となりそうです。
画像1 画像1

5月24日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、カレー・アスパラガスのサラダ・ミニトマト・麦ごはん・発酵乳でした。

 「今日の給食カレーだ!発酵乳だ!」と朝から楽しみにしている子がたくさんいました。

 アスパラガスのサラダは、今月の応募料理でした。アスパラガスは、5月から6月頃に旬をむかえます。アスパラガスにはアスパラギン酸というアミノ酸が含まれており、疲労回復に効果があると言われています。

清書でした

 5−1書写。
 今日は「道」の清書でした。

 ・ 首の横棒と横棒の間の間隔をそろえること
 ・ 首の下の部分を出すこと
 ・ しんにょうの筆圧の変化に気を付けること
 ・ しんにょうの右払いをいったん止めてから行うこと

 が子どもたちから出されていました。自分たちが考えた課題はクリアできたでしょうか。
画像1 画像1

皆既月食

 地球の影が満月を覆い隠す皆既月食が26日夜、国内で3年ぶりに観測されるそうです。今回は満月が地球から最も近い位置で起こる「スーパームーン」にも重なり、普段より大きめの月食を楽しめるということでした。これは、忘れずに見なくては!とばかりに忘れないように、そっと手に観察の時間を書き込んでいる子がいました。
 東南東の低い空で起こるので、東の方角に開けた場所をあらかじめ探しておくとよさそうです。
画像1 画像1

ここはあきらめずに習熟。

 4−1算数。
 暗算で行う割り算の問題にたくさん取り組んでいました。ゆっくりでも、できる経験を積み重ねていくことがここは大切です。他の子よりも時間がかかっても気にしないで、自分のペースで、あきらめないことが大切です。教科担任に担任も加わって、乗り越える支援をしていました。
画像1 画像1

正直に謝るとどんな気持ち

 3−1道徳。
 正直に謝るときの謝る側・謝られる側の気持ちについて考えていました。勇気を持って謝るとスッキリしますが、謝られる側はどうなのでしょうか。

 「仕方がないから許します」

 正直な意見が出ていました。許す側の気持ちを思って謝れるかどうかは、とても大切なことのようです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 集金振替日

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995