最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:341
総数:972425
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

準備完了です。

 PTAの役員の皆さんによる研修講演会のビデオ撮りの準備が完了しました。テストも上々のようです。本番の録画が楽しみです。
画像1 画像1

動画作成準備 byPTA

 ねこSAPOルームでは、PTAの皆さんが、コロナ禍の下でも学べる機会をということで、ウェブで行う研修会の動画作成の準備をされていました。
 機材が本格的で、学校で私たちが作っているものとはずいぶん違うクオリティーのものができそうです。とても楽しみです。
画像1 画像1

読み聞かせ2 by葉っぱの会

 小さなお子さんをお連れのお母さんにも来ていただいています。良い子にして、小学生たちと一緒に聞いていました。長根っ子も癒されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ by葉っぱの会

 金曜日は葉っぱの会の皆さんに読み聞かせをしていただきました。会員には男性も3名いらっしゃいます。いろいろな方のいろいろな読み聞かせに触れられて、子どもたちは幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の地域力向上委員会

 長根地域力の活動計画の見直しや行事についてのお知らせ、各部会からの活動報告がありました。ふれあい農園でとれたさつまいもの販売もあるそうです。
 連に遊びに来ているながねっ子もいました。テラスのイスもリニューアルされて、おしゃれになっていました。
画像1 画像1

黄瀬戸か織部か

 4年赤津焼体験。
 湯のみの形ができあがったら、乾かしながら、赤津焼についてお話を聞きました。その後、湯のみに模様や絵を入れ、黄瀬戸か織部かを選んで箱に入れます。
 子どもたちには、明るい色の黄瀬戸が人気のようです。

 「お父さんにあげる!」

 と嬉しそうにお話をする子がいました。出来上がりは、12月の中旬。ちょうどクリスマスのプレゼントにできそうですね。
画像1 画像1

赤津焼体験2

 校舎が改修中のため、教室以外で指導をしていただける場所がなく、重い粘土や道具を3階まで運んでいただきました。指導していただけるだけでも大変ありがたいのに、大変な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤津焼体験

 商工会議所さんにつないでいただき、赤津焼の体験をさせていただくことになりました。たくさんの焼き物のプロの方においでいただき、直接指導をしていただける貴重な機会です。
 すてきな湯飲みがたくさんできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会3

 来週も、金曜日の読み聞かせはあります(再来週もその次もそのまた次もあります)。修学旅行があったり、デイキャンプがあったりしても、こうして安定して「金曜日は読み聞かせ」という取り組みを続けていただけることは、子どもたちの心の安定にもつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会2

 読み聞かせは、絵本のページを見せながらだったり、気持ちをぐっと入れて、お話をじっくり聞かせる形だったり、ちょっとしたクイズがあったりと、皆さんの工夫が随所に込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会

 昨日はねこ丸隊、今日は葉っぱの会においでいただいています。
 いつも思うのですが、読み聞かせをしてもらっている子どもたちの集中した表情はいつも美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会

 本年度は、コロナの関係で第1回が開けなかったのですが、2学期に入り、無事第2回の学校運営協議会を開くことができました。
 協議会委員に加え、5名のオブザーバーの方にもご参加いただきました。地域と学校の良好な関係を作るために、ねこSAPOさんが様々に行動してくださるおかげで、コミュニティ・スクールとしての活動は、2年目に入ってますます活発になっています。地域学校協働本部の組織にPTAがどうかかわっていくかについてもPTA会長や母親代表さんのおかげで今後、組織の検討をしていく素地ができてきました。今後の取り組みの発展がとても楽しみです。
画像1 画像1

授業を見ていただきました

 今日は学校運営協議会が開かれる日でした。学校運営協議会というのは、学校経営目標を承認し、その目標の到達状況について意見や助言をいただく、コミュニティ・スクールのシステムの根幹となる会議です。
 その協議会に先立って、5年生の社会の授業を見ていただきました。子どもたちが意欲的に関わり合って学ぶ姿を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこ丸隊がやってきた2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちも、大変意欲的に練習に取り組みました。次のねこ丸隊は、29日。2年生のところにやってきます。

ねこ丸隊がやってきた

 今日は4年生の漢字学習の支援にねこ丸隊に来ていただきました。間違った漢字にバツをつけるのでなく、優しく正しい漢字を書いてくださったり、惜しいときには、「もう一度見直してみようか」と声をかけてくださり、子どもたちがモチベーションを失わないように配慮してくださいます。ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収1回目

 PTA生活部会とエコクリーン委員会で1回目の資源回収を行いました。段ボールや本はプール下の倉庫にきれいに積んであったので、少なめと思っていましたが、いざ、運びだしてみると、トラックいっぱいありました。かなりの重労働でしたが、子どもたちは汗をかきながら、ひたすら運び続けてくれました。
 生活部会の皆様、お手伝いありがとうございました。筋肉痛になられていないといいのですが…
画像1 画像1

PTA生活部会

 生活部会では、通学路点検の報告と令和3年度に向けて、子ども110番の家へのお願いの準備をしていただきました。今のところ、110番の家にお世話になる事案は起きてはいませんが、地域の方々が温かく見守ってくださっていることがとてもありがたいです。1月末にまた、お願いに回らさせていただきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1

ありがとうございました!

 草刈りがお昼前になってやっと終了しました。トラックいっぱいの草を運んだ後、再び来ていただいて、校門横に置いてあった大きな丸太を何本も八王子神社まで運んでいただきました。秋ということもあり、皆さんの服や軍手はヌスビトハギでいっぱいになりました。夏の間は淡い紫の楚々とした花を咲かせるのですが、秋になると困ったものです。
 長時間にわたり、本当にありがとうございました。お陰様でとてもきれいになりました。
画像1 画像1

5年生もやってきました。

 今日の草刈りには、5年生がお手伝いで参加しました。刈った草をビニール袋に入れ、軽トラックに積んでいきます。大人たちが上手に声をかけてくださって、子どもたちのモチベーションも上がっていました。
 5年生の皆さんもお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

集まって来られました

 9時前に、第1・第2クラブの皆さんが道具を手に集まって来られました。今日は、学校の草刈りに来てくださったのです。いつも、学校の草が伸びすぎて大変なことになる前に、「そろそろやりますよ」とお声をかけてくださいます。
 学校巡回に来ていただいていた前長根小校長の学校教育課長ともタイミングよく会っていただけました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 PTAあいさつ運動
午前40分日課 芸術鑑賞会

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995