最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:73
総数:590395

3月5日 5年生授業参観

5年生は2月の授業参観が学級閉鎖のために延期されていました。今日の5時間目に多目的室と学習室で1組と2組の授業参観を行うことができました。
1年間取り組んだ高鷲プロジェクトの発表会でした。両組ともしっかりと1年間取り組んできただけあって、堂々と自信たっぷりに発表することができました。
大勢の保護者の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 今日の給食

ごはん・のっぺい汁・あじのフリッター・アーモンド和え・牛乳でした。

フリッターは、天ぷらによく似ていますが、 フリッターの衣には、卵白・ 薄力粉・ 牛乳・サラダ油・塩が使われています。卵白を泡立ててメレンゲを立てることで、分厚くふっくらした揚げ衣になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 3年生陶芸教室

2月に制作した陶器のマグネットが、萩山小学校のご協力により素焼きされてきました。今日は絵付けを行いました。
自分のイメージに合わせて色とりどりに塗り上げました。
最後に釉薬をかけて絵付けは完成です。
今回も講師は校長先生がつとめました。
作品は萩山小学校の電気釜をお借りして本焼きをします。できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 5年生 総合学習リレー発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年2組が4年2組に総合学習のリレー発表を行いました。5年生の総合学習の目玉は何と言っても高鷲プロジェクト!高鷲プロジェクトで学んだ事を季節ごとに各グループで発表します。4年生からは、来年の高鷲が楽しみなったという声が聞かれました。

3月3日 床みがき

3月に入り本年度のまとめをする時期となりました。
各学年とも、一年間お世話になった教室の片付けが始まりました。6時間目は5年生が教室の床みがきを行いました。
洗剤とナイロンたわしを使って汚れを落としていきます。その洗剤をぞうきんを使って拭き取るのが一苦労です。教室への感謝を込めてきれいに磨き上げました。
このあとワックスがけをします。明日の朝にはピカピカの教室が待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 今日の給食

麦ごはん・豚汁・ちらしずしの具・牛乳・ひしもちでした。

今日は、ひなまつりということで、ちらしずし・ひしもちが登場しました。
ひしもちは、ひなまつりに食べるひし形のおもちです。もともとは白と緑の2色を重ねていましたが、やがて桃色が入って3色となりました。この3色は、“雪の下には新芽が芽吹き、桃の花が咲いている”ことを表現しています。

ちらしずしの中には、かんぴょうも入っていました。水でもどしたかんぴょうを教室へ持って行くと、かんぴょうを触ったり、かんぴょうの長さに驚いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 今日の給食

3月最初の給食は、ごはん・カレー・ひじきサラダ・牛乳でした。

今日は人気メニューのカレーが登場しました。大きな釜で時間をかけて煮ていきます。
今日は、「のこさないデー」ということもあり、残菜がほとんどありませんでした。
明日も残さずしっかりと食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 2年2組 おこしもの作り

明日はひなまつりということで、2年2組でも”おこしもの”作りをしました。
生地を、木型にはめておこし、食紅で楽しく色つけができました。
”おこしもの”は、愛知県に伝わる郷土料理です。ぜひご家庭でも作ってみてはいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 ありがとうの会

早いもので3月に入りました。一年間のまとめの月となりました。
朝会で、一年間交通ボランティアとして活動してくださった方々への感謝を伝える「ありがとうの会」を行いました。
児童会長のお礼の言葉と感謝の手紙をお渡ししました。一年間事故なく登下校できたのはこうした方々のおかげでもあります。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 おこしもの作り

2年2組では、”おこしもの”を作りました。
”おこしも”のとは、愛知県の郷土料理で、桃の節句に供えられる、和菓子の一種です。
生地を木型からおこして、食紅で色をつけて蒸します。
個性豊かな”おこしもの”ができました。

ぜひお家でも挑戦してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 暖かくなりました

朝の冷え込みがうそのように暖かい日になりました。これからは寒暖の差が大きくなりますので体調には十分お気をつけください。
昼休みは運動場で元気に遊ぶ子が増えてきました。
まもなく3月です。6年生を送る会の練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 読み聞かせ

今朝は読み聞かせがありました。メンバーの方々の協力により、全クラスで読み聞かせを行うことができました。
男性や卒業生の保護者の方もメンバーとして活動してくださっています。本当にありがとうございます。
本校ではすっかりと定着している読み聞かせ、みんなこの日がくるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日 バスケット部活動報告 〜6年生の卒業交流会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケット部は21日、瀬戸市民体育館で開催された卒業交流会に参加してきました。この交流会は、6年生最後の交流会で、中学に向けてベンチには大人が入らず、作戦もタイムもメンバーチェンジも全て自分たちで決めるというものです。
原山小学校は6年生の人数が足りないので、5年生を混ぜての参加でした。緊張感のある公式戦とは違い、ほのぼのとした雰囲気で始まりましたが、試合が始まればどの学校も真剣そのもの。どの試合も白熱したものになりました。
これで6年生は名実ともに引退となり、5年生を中心とした新チームに移行します。原山小のバスケ部復活の初めの1年を走り抜けた6年生の中学での活躍を祈りたいと思います。支えてくださった保護者やコーチのみなさん、本当にありがとうございました。

2月23日 音楽集会

暖かな朝となりました。
今日は音楽集会でした。全校で今月の歌「ビリーブ」を歌いました。この歌は6年生を送る会でも歌われる曲です。まだまだ練習は続きます。
今日で音楽集会は最終でした。1年間音楽委員の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 児童会役員選挙ポスター

日差しに暖かさが感じられるようになってきました。春はもうすぐそこまで、という感じです。
児童会はもう、来年度の役員を決める時期になりました。ここ数回は定員と立候補者数が同じであったため信任投票でしたが、今回の選挙は5年生が6名、4年生が5名立候補しています。昇降口には各候補の色とりどりのポスターが貼られ選挙ムードが高まってきました。
どの候補もやる気のある子たちばかりで、できることなら全員を当選させてあげたいものです。
画像1 画像1

2月19日 なかよし発表会

引き続いて2年生の発表です。
国語で学習した「スイミー」と「お手紙」、そして算数のかけ算を上手に組み合わせた音楽劇を見せてくれました。みんなぴったり息が合っていました。
最後は太陽学級のハンドベルの演奏です。5人が心を合わせて「やさしさに包まれたなら」を演奏しました。体育館にすてきな音色が響き渡りました。

冷え込んだ体育館に早朝より大勢に保護者の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 なかよし発表会

今年度最後のなかよし発表会が行われました。
オープニングは5年生の琴です。この日に向けて猛練習してきました。アレンジされたすてきな「さくらさくら」を披露することができました。
次は1年生、国語で勉強した「おおきなかぶ」の音楽劇です。一人一人が自分の役割を果たして立派にやり遂げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 今日の給食

ごはん・けんちん汁・肉みそひじき丼・ブロッコリーのごま和え・牛乳でした。

「肉みそひじき丼」は、新メニューです。
豚ミンチ・玉ねぎ・にんじん・ヒジキを炒め、豆みそ・砂糖・しょうが・しょうゆで味付けをします。鉄分がしっかりとれるメニューです。
子どもたちも良く食べてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 陶芸教室3年生

せともののまち瀬戸に住んでいながら、なかなか陶芸にふれる機会はないのではないでしょうか。
学校では総合的な学習の時間を利用してさまざまな体験活動を行っています。
今日は3年生が陶芸教室を行って、粘土に親しみました。
講師はなんと校長先生です。普段とは違った授業にこどもたちも興味津々です。
説明をしっかりと聞いた後は、粘土をこねマグネットやペーパーウエイト制作に取り組みました。それぞれが独創的なアイディアですばらしい作品ができました。
乾燥させた後は、萩山小学校の電気釜をお借りして焼成を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 廃品回収行います

昨日は雨のため延期をいたしましたが、本日は廃品回収を行います。本年度最終となります。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816