最新更新日:2024/04/19
本日:count up156
昨日:228
総数:594385

6月2日 代休日です

5月31日(土)に土曜参観を実施したため、6月2日(月)は代休日です。よろしくお願いします。

5月31日 授業参観

今日は土曜参観日でした。お父さんたちの姿がたくさん見られました。お忙しい中、本当にありがとうございました。こどもたちも張り切って授業に臨んでいました。
親子で算数に取り組むクラスもあり、親子のふれあいの時間にもなったのでしょうか。
6月2日(月)は今日の代休日です。お間違えのないようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(5月31日)は授業参観

31日は、土曜授業参観です。日程は下記の通りです。

2限  9:40〜10:25 4〜6年生
3限 10:55〜11:40 1〜3年生

11:50 下校

お忙しい中とは存じますが、是非ご参観ください。

5月30日 今日の給食

中華風ひじきごはん、卵スープ、牛乳寒天、牛乳でした。

寒天の原料はテングサやオゴノリなどの海藻類です。ゼリーとは違い、冷やさなくても常温で固められることが特徴です。暑い日になったので、冷たい牛乳寒天が人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 6年2組調理実習

6年2組は、野菜炒め・炒り卵の調理実習をしました。

食材をできるだけ同じ大きさに切ったり、かたいものから炒めたりと、きちんと授業で習ったことを活かして調理していました。
2組も手際よく調理することができました。炒め物は短時間で調理することができるため、朝ごはんの一品としても作ってみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が市民公園にある交通児童館へ行ってきました。交通事故にあわないために、安全に気をつけることを学びました。交通コースに出て、実際に横断歩道を渡ったり、信号の見方を教えてもらったりもしました。いつも以上に真剣な顔で取り組んでいました。明日から、しっかり横断歩道が渡れるかな。

5月29日 救命講習会

来週はいよいよプール開きです。プール指導が始まる前に先生たち全員が、瀬戸市消防本部の方から救命講習を受けました。
意識の確認から胸骨圧迫(心臓マッサージ)、AEDの使用法までを全員が実技練習しました。
万が一にも事故があってはいけないのですが、いざというときのために真剣に講習を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 今日の給食

麦ごはん、鉄火みそ、ししゃもフライのごまだれがけ、きゅうりのしおあてでした。

ししゃもフライには、ソースをつけることが多いのですが、今日は甘めのごまだれをかけました。魚をまるごと食べるししゃもは、苦手な子が多いようです。少しずつ苦手なものも食べられるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 バスケ部活動報告

バスケ部は活動2日目です。今日は5・6年生を中心とした練習日で、4年生はお休みです。
試合形式の練習もしましたが、まだまだ練習不足。色々と覚えなければいけません!
頑張って練習!練習!
今日はゲストにALTの先生が顔を出してくれました。バスケット経験者だそうで、かっこいいシュートが6年生のいいお手本になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日 高学年スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目4時間目は、4・5・6年生のスポーツテストでした。
去年の自分よりもいい記録を!と、精一杯取り組む姿が見られました。

5月28日 スポーツテスト

グランドコンディション不良により、1日延期となったスポーツテストが行われました。1・2時間目は低学年が、50m走・ボール投げ・立ち幅跳びを行いました。慣れない種目に戸惑いながらも、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 バスケットボール部活動開始

今日からバスケット部が活動を始めました。4年生以上で入部届を提出したこどもたちが活動しました。ボールを追って楽しそうに活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 プールにプロパンガス設置

いよいよ来週はプール開きです、こどもたちも楽しみにしていることでしょう。
昔のプールといえば、授業は楽しみだったのですが、入る前に浴びるシャワーと腰洗い槽の水の冷たさが忘れられません。まさに息が止まるほど冷たかった気がします。
しかし今のプールはなんと温水シャワーです。そして塩素臭かった腰洗い槽は廃止になりました。恵まれた環境ですね。冷たいシャワーでいい加減に体を洗うのではなく、温水でしっかりと頭髪や身体を洗うということです。
今日はガスの工事屋さんが大きなプロパンガスボンベを4本運んで設置してくださいました。重たいボンベを設置するのは危険が伴う作業ですが、さすがはプロです、あっという間に設置が終わり、ガス漏れ検査などを手際よく行いました。

プールは水も張られ、いよいよプール開きを待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 1年生学校たんけん

1年生が生活科の授業で、班ごとに学校内を探険しました。普段は行ったことのない教室をのぞくことができて、みんな興味津々です。チェックポイントでははんこやシールをもらって大喜び。静かに回る、班で行動する、あいさつをしっかりするという約束をしっかりと守って探険することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 読み聞かせ

今日は「はらっぱでよもよも」のメンバーによる読み聞かせがあります。こどもたちは8時30分が待ちきれないように教室の机やいすを移動させ、メンバーの方を迎えます。
読み聞かせの間はどの子もじっと集中し、本の世界に引き込まれていきます。
メンバーの方々のおかげで、落ち着いた雰囲気で一日がスタートしました。

今日は男性メンバーの方も参加してくださいました。一緒に読み聞かせをしてくださる方を募集しています。興味がある方は、学校までお知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 バケツ稲作り

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、家庭科でお米を炊く調理実習、社会で農業の学習があります。そこで、それらと関連付け、総合的な学習の時間でバケツ稲作りに挑戦します。
今日は米作りの手順を一通り学習した後、バケツに稲を植えました。秋には立派な米が収穫出来るといいですね。

5月26日 6年1組調理実習

家庭科の調理実習で、スクランブルエッグと、野菜炒めを作りました。
野菜を炒める順番を確認したり、火加減をこまめに調整したりと慎重に作業を進めることができました。
フライパンを使って短時間でできるため、お家でもまた挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 今日の給食

ごはん、冬瓜カレー、きんぴらごぼうでした。

「冬瓜カレー」は今月の応募献立でした。しょうゆで味付けをすることの多い冬瓜を、かつおだしベースで、子どもたちが好きなカレーで味をつけました。

冬瓜は夏野菜ですが、冬まで保存できるため“冬”の”瓜”と書きます。水分を多く含むため、暑くなるこれからにはぴったりの野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 学級閉鎖のお知らせ

本日、2年1組においてインフルエンザ・発熱により8名の欠席がありました。よって、27日(火)・28日(水)の2日間を学級閉鎖といたします。急なご連絡でご迷惑をおかけしま
すが、感染拡大を防ぐためにご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

5月26日 音楽集会

全校集会で今月の歌「せかいじゅうのこどもたち」を歌いました。2番は手話にも挑戦しました。曇り空を吹き飛ばすような元気な歌声が体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816