最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:206
総数:594436

サッカー大会 U-12(9月20日)

 市民公園で「小学生サッカー大会 U-12予選リーグ」2試合目が行われました。攻守でパスをつなぎ、選手全員が活躍しました。また、プレー中以外の場面でも、率先した会場の後片付け、しっかりした挨拶など、さわやかな姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行説明会のお知らせ(9月18日)

画像1 画像1
 6年生の保護者の方を対象に、令和2年度の修学旅行説明会を開催します。先日、プリントでご案内した通り、「スポフェス・はらやま」の閉会式終了後に、体育館で行います。

9月29日(火)
  11:30頃〜
  ※ 「スポフェス・はらやま」が雨天順延の場合、
     説明会も9月30日(水)に順延します。   

  1 日時、行程、持ち物について
  2 新型コロナウイルス感染症への対応について
  3 健康管理について
  4 修学旅行参加同意書について

 校内に駐車場がありませんので、徒歩または自転車でご来校ください。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。

2年生の給食(9月18日)

 2年生の給食の様子です。
 人気の「瀬戸のごも(炊き込みごはん)」のおかわりに並ぶ長蛇の列…。みんな、給食大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月18日)

画像1 画像1
今日の献立は、瀬戸のごも、牛乳、ふだま汁、さんまの銀紙焼き、甘酢あえです。

授業の様子(9月18日)2

 4年生の道徳は、公共の場で気をつけることについて、話合いをしました。振り返りカードを記入しています。
 5年生の算数は、公倍数の文章問題を友達と相談しながら進めています。
 6年生の社会は、鎌倉時代の学習です。「ご恩と奉公」の関係について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(9月18日)1

 1年生の学級活動は、スポフェスにむけての準備をしています。表現運動発表の衣装で記念撮影もしました。
 2年生の国語は、物語文を読んで、「主語と述語」の学習をしています。
 3年生の国語は、物語の第1場面と第4場面を読み比べ、違いを見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝放課の様子(9月18日)

 カナヘビやバッタ、ダンゴムシなどの飼育をしている学級では、朝放課からエサ探しや水槽の隠れ家づくり、新たな昆虫の採集をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(9月18日)

 昨日に比べて、少し蒸し暑い朝を迎えていますが、今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食(9月17日)

 1年生の給食の様子です。
 みんな笑顔で、おいしくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月17日)

画像1 画像1
今日の献立は、ツイストロールパン、牛乳、ポークビーンズ、チーズとしらすのサラダです。

授業の様子(9月17日)2

 4年生の算数は、小数の計算です。筆算を使って解く方法を学んでいます。
 5年生の算数は、公倍数を求めています。6と8の最小公倍数は…。
 6年生の理科は、地層の学習のまとめをしています。礫・砂・泥で、粒が小さいのは…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(9月17日)1

 1年生の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習です。グループで「ド」の音をリズムに合わせて鳴らします。
 2年生の国語は、新出漢字の練習です。みんなで筆順を確認しています。
 3年生の音楽は、リコーダーの練習です。ペアで交互に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝放課の様子(9月17日)

 児童玄関前では代表委員会のあいさつ運動が行われ、運動場では元気に遊ぶ姿が見られます。
 カナヘビや昆虫の飼育をしている学級では、朝からその世話が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス練習(9月16日)

 スポフェスで発表する表現運動の練習が進んでいます。低学年と中学年は、初めて運動場で隊形移動の確認をしました。高学年では、実際にフラッグを持っての練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月16日)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、洋風団子汁、里いもコロッケ、キャベツとたくわんのごま和えです。

授業の様子(9月16日)3

 5年生の国語は、漢字の復習です。それぞれが集中してドリルに取り組んでいます。
 6年生の算数は、比を使った文章問題に取り組んでいます。「砂糖と小麦粉の重さの比を2:5にして…」
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(9月16日)2

 3年生の理科は、草むらや森林など、昆虫が住んでいる場所を調べて、ノートにまとめています。
 4年生の理科は、月の満ち欠けを調べています。月の見え方が変化する理由を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(9月16日)1

 1年生の国語は、教科書を読んで、新出漢字の練習です。筆順に気をつけて丁寧に書いています。
 2年生の生活科は、これまで育ててきた野菜の収穫を終え、学級園の整備をしました。
 太陽学級の生活単元は、学級園で大根の種まきです。5粒ずつ数えて上手に植えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会の様子(9月16日)

 朝の健康観察が終わった後、各学年の朝の会の様子です。
 水曜日の朝は、漢字や計算練習に取り組んだり、課題を配ったり、それぞれ工夫して活動しています。スポフェスにむけての準備をしている学年もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月15日)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、かきたま汁、大豆の磯煮です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/24 スポフェス練習(開閉会式)
9/25 スポフェス練習予備日
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816