最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:179
総数:595473

2月26日 学級閉鎖のお知らせ

本日(26日)、5年1組が9名、5年2組が9名、6年2組が8名、欠席・早退しました。学
校医と相談の上、この3クラスを2月27日(水)〜3月1日(金)の3日間学級閉鎖とい
たします。なお、本日は5時間授業で下校いたします。ご理解・ご協力をよろしくお
願いします。

9月19日 不審者情報

市内の小学校から、下記のような情報が入りました。日が暮れるのが早くなりました。十分お気をつけください。

9月18日(火)18時頃、西長根町で、不審な男が児童の腕をつかみ、車に連れ込もうとした。児童が大声を出すと近隣の住民が出てきたため、男は車に乗って逃走した。
男は、年齢30〜40歳位、小太り、黒半袖Tシャツ、黒っぽいズボン、あご髭、黒髪パーマ、一見作業員風、銀色の車。

9月6日 ALTダニエル先生

今日はALTのダニエル先生の指導日です。
3年生が数字の勉強をしていました。おはじきを使って「How many〜?」とたずねる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 身体計測

2学期になり、学級ごと順番に身体計測をしています。4月より一回り大きくなりました。
画像1 画像1

いじめ根絶緊急アピール

瀬戸市教育委員会より、いじめ防止に関する緊急アピールが届きました。下記に掲載いたします。



  「緊急アピール『いじめ』根絶に向けて2012」について


 今、いじめが改めて大きな問題となっています。
瀬戸市教育委員会では、2011年3月「緊急アピール『いじめ』根絶に向けて」を発信しました(瀬戸市教委HP)。
さらに、昨年度より、いじめ・不登校問題を最重要課題として掲げ、
様々な取り組みを進めてきました。
 
ここに、学校はもちろんのこと、家庭や地域社会が一体となっていじめ根絶に向けて取り組む必要があると考えます。

「瀬戸の子どもは瀬戸の大人で守るーいじめられてもいじめてもいけないー」を合い言葉に、地域ぐるみで連携していじめの早期発見、早期解決に努めていきましょう。

 改めて、「緊急アピール『いじめ』根絶に向けて2012」を発信します。










                    2012・9
瀬戸市教育委員会            

 子どもたちは、日常の生活の中で様々な体験を通じ、多くのことを学び、成長していきます。
  しかし、今、心ない言葉や行いで傷つき、自ら命を絶ってしまう事件が起きています。
  最も輝くべきこの時期に、いじめによって小さな心を痛め、疲れてしまった子どもたちを何としても救い、楽しい日々を取り戻していかねばなりません。
 そこで、瀬戸市教育委員会は、すべての子どもたちが「生まれてきてよかった」「今、生きていることがうれしい」と思える教育を進めたいと決意を新たにしています。そのために、子どもたちを取り巻くすべての人々と協力し、いじめの根絶に取り組むことをここにアピールいたします。

子どもたちへ
今、いじめられている子へ
 ○ 自分でいじめと感じたときは、周りの人へ相談しよう。
 ○ かけがえのないあなたの命を大切にしよう。

いじめている側の子どもたちへ
 ○ いじめは絶対に許されないという気持ちをもとう。
 ○ いじめをやめる勇気をもとう。

いじめを見た子どもたちへ
   ○ いじめを許さないという気持ちで、周りの人へ相談しよう。

教員、学校へ
  ○ 子どもたちのサインを見逃さず、早期発見に努めよう。
 ○ 早期解決に向けて、学校内で一丸となって取り組もう。
 ○ 日頃から、子どもたちとの人間関係づくりに努めよう。

保護者のみなさんへ
  ○ 子どもの日頃の様子に気を配ろう。
○ 子どもと接する時間を大切にしよう。
○ 子どもの様子で心配なことは遠慮しないで、相談しよう。

市民のみなさんへ
   ○ 地域の力で子どもたちを見守ろう。
    ○ 地域で、いじめを発見したときは、学校や教育委員会へお知らせください。

相談・連絡先
  子どもたちや保護者のための相談先
   ○ 教育相談室
     市役所3F
     平日:午前9時から午後5時
     電話:0561―84−8740

   ○ 家庭児童相談室
     パルティーせと3F
     平日:午前9時から午後6時
     電話0561−82−1990

   ○ 愛知県教育委員会相談窓口
     ・ いじめほっとライン24(24時間)
      電話0570−0−78310     
    ・ その他 各種相談窓口 愛知県教育委員会HP参照

  ○ 被害少年相談電話
    愛知県警察本部
    平日:午前9時から午後5時
    電話0120−786770

 ○ 法務省インターネット人権相談窓口
   24時間 SOS―eメール

 地域の方、子どもたちの生活などの情報の連絡先
○ 学校教育課
 市役所3F
    平日:午前8時30分から午後5時15分
    電話0561−88−2760
    FAX0561−88−2755
    Eメール:kyoiku@city.seto.lg.jp

8月31日 夏休み最終日

6週間の夏休みは今日で終了です。学校では、陶芸展の作品も焼き上がり、新学期を迎えるばかりです。

9月3日の始業式は、8時半までに登校しましょう。なおこの日は10時25分より、児童の引き渡し訓練が行われます。ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

8月30日 新学期準備

夏休みも残りわずかです。学校には新しい教科書が届きました。
そろそろ生活のリズムを「学校モード」に切り替えていきましょうね。
画像1 画像1

8月29日 理科の自由研究

夏休みも残りわずかとなり、校内は2学期の準備が進んでいます。理科室前のろうかには、みんなが取り組んだ自由研究の張り出しがしてあります。どれも力作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落雷・停電

土曜日に学校の電柱に落雷があり、全館が4日間停電となりました。HPの更新もできずご迷惑をおかけしました。

上の写真の電柱に落雷し、左下の木に裂け目が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月13日 夏休み折り返し

夏休みが半分終わりました。お盆休みに入り学校には人影が見られません。みなさん宿題は予定通り進んでいますか。
画像1 画像1

7月12日 今日の給食

麦ごはん・鮭の塩焼き・甘酢和え・とうがん汁・牛乳・アイスクリームでした。

とうがんは、夏に収穫される野菜です。とうがんは水分を多く含み、体温を下げる働きがあります。暑い夏にはぴったりですね。教室では、とうがんを探しながら食べている様子もみられました。

今日のデザートにはアイスクリームが登場しました。楽しみにしていた子が多く、給食を早く食べ終えて、アイスクリームを味わって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 AEDが設置されました

原山小学校の玄関に、AEDが設置されました。使わないに越したことはないのですが、緊急時の備えができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 不審者情報

下記のような情報が入りました。

6月8日(金)7時45分頃、愛知県立長久手高校に登校中の女子生徒1名が、春丘運動広場グランド北側の道を西進していたところ、車が追い抜き、公園北側で車を止め、しつこく話しかけてきた。他校の男子生徒が通りかかったところ、車は国道363号方面に走り去った。女子生徒は警戒して車から離れており、身体接触等の被害はなし。
男は30歳くらい。色白・丸顔・眼鏡なし。髪は黒色で丸刈り。唇は薄く、中肉。車は黒のワンボックスカー(3列シート)。後部ウインドウには遮光シート。

最近同じような事案が続いています。お気をつけください。

6月7日 不審者情報

市教委から、下記のような不審者情報が入りました。

6月7日(木)14時50分頃、尾張旭市城前町八瀬の道路上(城山小学校区)で、黒っぽいワンボックスカーの運転席にいた男が、ドアを開け、1年生女児の腕をつかんだ。女児が「助けて」と叫んだところ、男は車で東の方向へ走り去った。
男の年齢その他は不詳。

ご注意ください。

6月5日 不審者情報

市教委より下記のような情報が入りました。

6月5日(火)8時20分頃、愛知県立長久手高校に登校中の女子生徒1名が、学校横の道路に停車した車の横を通り抜けようとしたところ、運転席の男に腕をつかまれた。女子生徒が、学校敷地内に逃げ込んだところ、車は同校野球グランド西側の道を北進し逃走した。
男の年齢その他は不詳。車は黒のワンボックスカー。女子生徒をつかんだとき、腕はむき出しだった(半袖か?)

5月25日 図書立て

図書サークルの方を通して、地域の方に本の陳列用の台を製作していただきました。さっそく図書室で使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 連休最終日

さわやかな季節になりました。ゴールデンウイークもいよいよ最終日、よい連休でしたでしょうか。

明日からは気分一新、頑張りましょう。
画像1 画像1

4月27日 よい連休を

さわやかな季節になりました。明日からも天候に恵まれそうです。よい連休をお過ごしください。
5月1日は全学年遠足です。楽しみですね。
画像1 画像1

4月24日 さわやかな陽気に

雨が上がり、さわやかな気候になりました。太陽学級がこいのぼりをあげました。気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 うさぎの赤ちゃん

うさぎの赤ちゃんが巣穴から顔を出しています。まだお母さんにくっついていますが、運がよければ赤ちゃんに出会えますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816