最新更新日:2024/10/08
本日:count up43
昨日:49
総数:287804
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

10月8日(火)今日の給食

ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 春巻き わかめの中華サラダ です。
画像1 画像1

はっぴぃタイム

10月のはっぴぃタイムです。じゃんけんを通して相手のことを知れます。毎日一緒にいても、新たな発見があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(月)今日の給食

麦ごはん 牛乳 肉じゃが 五色あえ です。

「五色」は、油揚げ・ツナ・ほうれんそう・にんじん・もやし です。
画像1 画像1

1年生 国語

教室では「1〜10」を「ひとつ、ふたつ・・・」と言えるよう学習していました。先生や友達に数を指で出してもらっています。うまく言えたかな。日本語教室では漢字の書き順を学んでいました。
画像1 画像1

「あいち県民の日」について(愛知県教育委員会より)

愛知県では、2023 年度から11 月27 日を「あいち県民の日」、21 日〜27 日の1 週間を「あいちウィーク」、期間中の平日1 日を「県民の日学校ホリデー」としています。
「県民の日学校ホリデー」とは、家庭及び地域における体験的な学習活動等のための学校休業日です。
萩山小学校(瀬戸市)は11月22日(金)が学校ホリデーです。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

車いすバスケット体験

10月5日(金)瀬戸市の商工会議所の協力で5・6年生と瀬戸特別支援学校さくらんぼ学園対象に車いすバスケット体験をしました。講師の方の試合を観戦した後、実際にバスケット用の車いすに乗って、みんなで試合をしました。質問コーナーでは、「どうしたら車いすバスケがうまくなりますか」という質問に対して、試合だけでなく日頃からの練習が大切で、それは勉強も同じだと言われました。うなづいている児童がたくさんいました。児童にとって今日の体験は思い出に残るものとなるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)今日の給食

さつまいものピラフ、牛乳、豆乳コーンスープ、みかんのコールスローサラダ

豆乳コーンスープは、クリームやバターを使わず、豆乳でとうもろこしのおいしさを引き出したやさしい味わいのスープです。
画像1 画像1

教育実習生の授業

10月4日(金)教育実習生が授業を行いました。内容は国語の「方言と共通語」です。北海道の方言を例に出して、分かりやすく説明していました。また、説明を聞いた後に瀬戸市の方言についてグループで調べていました。タブレットがあるのですぐに調べられました。瀬戸市には自分たちが知らない方言がたくさんあることを知り、驚いていました。
画像1 画像1

10月3日(木)今日の給食

麦ごはん 牛乳 利休汁 ホキと野菜の甘酢あんかけ です。
利休汁とは、ねりごまの入った汁物で、名前の通り千利休に由来するそうです。千利休はごまが大好きで、料理によくごまを入れていたといいます。
画像1 画像1

10月3日(木)今日の様子

1年生は図工で「ぱくぱっくん」の課題に取り組んでいました。見る見るうちにすてきな人やかわいらしい動物ができあがっていました。2年生は算数の筆算の勉強をしていました。先生が一つずつ丁寧に説明していました。6年生は週末の出来事を英語で発表していました。流暢に会話できて、驚きました。毎時間の英語の授業が生かされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)今日の給食

ごはん 牛乳 カレー イタリアンサラダ  です。
カレーには小麦粉などが入っているので、アレルギー対応としてカレールー抜き、肉と野菜のスープです。出汁がよく出ておいしいです。
イタリアンサラダもチーズが入っているので、アレルギー対応はチーズ抜きです。アーモンドが少し多めに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工

画用紙の真ん中がほどよい楕円形で切り抜かれいます。そのまわりは楽しげなデザインが。ひょっとして観光地によくあるあれかな?
これは図工の作品なので、写真を貼るということです。できあがりつつある作品がどれもユニークで、全員の完成が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日今日の給食

ごはん 牛乳 凍り豆腐の卵とじ 愛知県産野菜入り肉団子 ひじきと切干大根のあえもの  です。
肉団子に入っている野菜は、たまねぎ れんこん しょうが です。
画像1 画像1

10月です

運動会も終わり、今日から10月。子どもたちは落ち着いて授業に取り組んでいます。今日からまた気持ちを引き締めて学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 表現

1・2・3年は「ゾンビで唱タイム」。かわいいゾンビの演技が本番を迎えました。笑顔いっぱい、かわいらしさいっぱいのゾンビの踊りはいかがだったでしょうか。
4・5・6年は「ジャーニーtoミライ」。それぞれのミライに向けてダンスや組体操で表現しました。自信と希望に満ちあふれた演技に、会場中からあたたかい拍手をいただきました。
今年も無事に運動会を行うことができました。ご協力やご声援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 つなひき

児童会が中心となって進める競技です。今年は勝負がつきにくい迫力のあるつなひきでした。3回戦は大人だけのつなひきで、これもまた熱のこもったすばらしい戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4・5・6年「この人をさがせ!」

名前の通り、選んだ札に書かれている人を探す競技です。会場の大人の方々から探して一緒に走ります。すぐに見つかるチームもあれば、なかなか見つからないチームもありました。また会場から立候補してくださる方もありました。会場中が盛り上がった楽しい競技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 1・2・3年玉入れ

1・2・3年の玉入れは、「にゃん!にゃん!おどってなげるにゃん!」ということで、踊るかわいいネコたちが、突然玉入れを始めます。この変化が見どころでした。踊りも玉入れも一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 応援合戦

今年は応援合戦が復活でです。これまで6年生を中心に呼びかけや応援歌など、練習を積み重ねてきました。本番の今日、どちらのチームも応援団長を筆頭に明るく元気に堂々と臨んでいました。応援団は各競技にも運動場に出てきて、一生懸命応援をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5・6年リレー

5・6年「第52回高学年リレー競争選手権大会」です。甲子園さながらチーム名のプラカードを先頭に各チーム立派な入場行進から始まりました。さすが高学年、スピードと確かなバトンパスに迫力のある競技となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"