最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:25
総数:279395
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で51年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和5年4月7日現在の児童数は80名です。

防災キャンプ 活動が盛り沢山!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペットボトルでランタンを、牛乳パックでカレー皿を作りました。小さい子は上級生や地域の方、保護者や学生ボランティアの手を借りながら、一生懸命作りました。
地域力向上委員の方々が下準備をしっかりしてくださっていたので、みんな上手に作れました。
 炊き出しのカレーをおいしくいただいた後、学生ボランティアの防災○×クイズ、毛布で担架リレーを楽しみました。
 日帰り組はここまで。保護者の方のお迎えでランタンをお土産に家路に着きました。

今年も防災キャンプが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨のさなかですが、好天に恵まれ、防災キャンプ1日目を迎えました。昼過ぎから、地域力向上委員会のスタッフや学生ボランティアの皆さんが、必要な物品の搬入とスモークマシンや炊き出しの準備を行い、受付時間前から続々と子どもたちがやって来ました。
 開会式の後、消防団の方からお話を聞き、ラジオ体操で心と体の準備も整え、「スモークハウス」「消火器」「非常持ち出し」の体験を行いました。
 遠くから、炊き出しのカレーのいいにおいが漂っています・・・。
 

あじさい読書週間2

画像1 画像1
 あじさい読書週間の読み聞かせは2日目。今日も図書委員は、学年に応じた本を選んで担当の教室へ、ペアの先生と向かいました。
 子どもたちは、日替わりでやってくる先生と図書委員を楽しみに待っていてくれるようになってきました。
 明日もおたのしみに・・・。

あじさい読書週間始まる

画像1 画像1
 今日から、朝の読み聞かせが始まりました。初日なので、図書委員会のメンバーも緊張気味。それでも子どもたちは、静かに集中して、本のページに見入ったり、先生や担当児童の声に耳を傾けたりできました。
 これからの朝の時間が、充実した読書タイムになるといいなと思います。

5年 さくらんぼ交流

 今日は、5年生のさくらんぼ交流が行われました。
 一緒に歌を歌ったり、花の苗を植えたり、顔なじみの友だちといっしょに仲良く楽しいひと時を過ごすことができました。
 夏休みまであと1か月をきり、1学期の各学年のさくらんぼ交流も、あと2・3年生を残すのみとなりました。
画像1 画像1

6年生 ジャガイモ掘り体験

 好天に恵まれ、汗ばむ陽気の中6年生がジャガイモ掘り体験をしました。2月以来4ヶ月にわたって草をむしったり、肥料をあげたりと、ジャガイモの様々な世話を積極的に行ってくれました。その甲斐あって大きくて立派なジャガイモを沢山収穫することができました。6年生は収穫したジャガイモで調理実習を行います。どんな料理ができるのかたいへん楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

萩山台はいいところ

画像1 画像1
 「菱野団地の外にはたくさんあるけど、中には一つもないものなあに?」
 朝会の校長講話で「萩山小や地域を知る」シリーズも回を重ね、今日は菱野団地全部にかかわる素晴らしいことを教えてもらいました。
 答えは信号機。信号機がなく、道に出るところがT字路になっているので車は必ず止まるか減速するため、重大な交通事故が起きにくいという説明を聞いて、自分が素晴らしいところに住んでいるんだと気づいてくれたらいいなと思います。
 
 図書委員会からのあじさい読書週間のお知らせや、生活保健委員の「室内での過ごし方を考えよう」という週目標の発表、週番の先生からの「感動する心」についてのお話を、どの子も静かに、話す人の方を見て、しっかり聞けました。

音楽集会 4年生発表

今朝の音楽集会は4年生の発表でした。
集会委員会の児童の和太鼓演奏がオープニングを飾り、1年生は初めてだったので、かっこいい姿を食い入るように見つめていました。
4年生は、ピアニカ演奏と合唱、ボディパーカッションを発表しました。リズムに乗った演奏・表現が素敵でした。
最後の全校合唱。おなじみの振り付けをみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子育て農園と「はぎばた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のプール横にある地域力向上委員会の子育て農園で、2年生とひまわり組がサツマイモの苗を植えました。サツマイモはイノシシの大好物。学校の畑は何度もイノシシの襲撃にあったため、昨年度より、鉄壁の守り!?の子育て農園でのサツマイモ栽培に2年生も便乗させていただいています。教えていただいた通り、苗を寝かすようにして慎重に植えることがきました。学校の畑「はぎばた」の夏野菜もずいぶん成長してきました。世話は大変ですが、これからの成長が楽しみです。
 
 楽しみといえば・・・
 先週末、子育て農園で収穫されたじゃがいもを学校にたくさんおすそ分けしていただきました。それを使って学校職員が「いももち」を作り、給食の時間に食べました。獲れたてほくほくのじゃがいもが、もっちりふわふわになり、甘辛いたれ付きでおいしくいただきました。

 子育て農園のみなさん、ありがとうございました。
 

じゃがいも収穫

画像1 画像1
 昨夜の嵐もおさまり、薄日の差す中、予定通り地域力向上委員会子育て農園でじゃがいも収穫が行われました。
 雨の後だったせいか、参加者が少なめでしたが、土の中から手の平サイズの大きいのやら、かわいいのやら、たくさんのいもが出てくるたびに歓声が上がり、手を泥だらけにしながらも楽しく収穫できました。
 学校でも、おすそ分けしていただいたじゃがいもを、週明けに全校児童でいただく予定です。
 地域力向上委員会のみなさま、ありがとうございました。
画像2 画像2

5年田植え体験

 学校の水田で5年生が田植えを体験しました。
 まず農協の方に稲について教室で教えていただいた後、とんぼ池のとなりの田んぼで苗を植えました。
 秋に収穫できたら、いつもお世話になっている地域の方々を招いて、おにぎりを一緒に作り、交流会を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

 昨日、授業参観と引き取り下校訓練が行われました。
 1年生は歯みがき指導、2年生はカッターの使い方、3年生は地図の勉強、4年生は曲に合わせて身体表現、5年生は体育の表現運動、6年生は住みよい暮らしの学習、ひまわり組は玉ねぎ屋さんの準備を、保護者の方々に参観していただきました。
 30度を超える暑い日でしたが、おうちの方が見てくださるので、どの子も集中して意欲的に取り組めました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こくさいタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
 萩山小学校では、水曜日の5時間目に「こくさい」の時間があります。外国にルーツのある子どもたちが集まり、日本や母国の伝統文化や慣習などを学びます。
 今日は、3つのグループに分かれ様々な活動を行いました。1年生は学生ボランティアといっしょにかるたとり、6年生は下級生に読み聞かせる紙芝居の練習、2〜5年生はみんなの名前を使った「名前ビンゴ」を、それぞれ楽しみました。

2年生は、いっぱい野菜を育てています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、地域力向上委員会子育てグループの方に教えていただきながら、里芋の苗を植えました。雑草が生い茂る畑をきれいに整備していただいたので、これからは自分たちで、草取りや水やりをしっかり行い、おいしい里芋を育てたいと思います。
 ほかにも、ナス、トマト、ゴーヤなどの夏野菜をいろいろ育て、フィリピンやペルーの郷土料理をお母さんたちに教えてもらいながら作る予定です。

萩山ラリー

 抜けるような青空の下、萩山ラリーが行われました。
 前日の作戦タイムで決めたルートを通って10カ所のポイントをめぐりました。
 公民館で老人会の方と握手したり、光陵中学校で校長先生にあいさつしたり、いろんな方との出会いがありました。保護者や地域のボランティアの方々に見守られながら、大きい子は小さい子の面倒を見て、楽しく仲良く活動できました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の「はぎともタイム」は運動場でやれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先回は雨だったので室内で遊びましたが、今日は快晴の下、運動場で元気よく遊びました。準備に手間取るグループもありましたが、ドッジボールや鬼ごっこ、大縄跳びなどをみんなで楽しみました。

1年生 おそうじ教室

画像1 画像1
 萩山小学校は各クラスの人数が少ないので、掃除の時間は大変。広い学校の中を、どの子も一生懸命、力を合わせて掃除します。中にはトイレ掃除は一人という学年もあります。それは1年生も同じです。6年生がお手伝いに来てくれますが、長い廊下の床拭きも、広い運動場の草取りも、ほかの学年の子と同じように頑張ります。
 今日は、そんな掃除をじょうずにできるように、1年生が掃除の出前授業を受けました。
 こすりあらいや、指をOKの形にする水の切り方などを教えてもらい、実際にやってみました。みんな真剣な顔で取り組んでいました。
 明日からの掃除の時間が楽しみです。

野外活動2日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に退所式を迎えることができました。予定通り帰路につきます。

野外活動2日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
瀬竹会の皆さんと楽しく昼食です。

野外活動2日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
そうめん流しに使う器と箸を作ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/22 防災キャンプ(地域力向上委員会)
6/23 防災キャンプ
6/24 チャレンジテスト週間(7月5日までに実施)
6/25 エコキャップ運動(〜30日) 4年校外学習(蛇が洞・春丘センター)
6/27 6年音楽集会 不審者対応訓練
6/28 あじさい読書週間最終日
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"