最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:43
総数:692589
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

10月26日(火) 5年生キャリア教育

 今日は5年生が、キャリア教育「マナー講座」の授業を受けました。講座では、「まるっとせとっ子」での出店準備を進めている子どもたちに、講師の横井暢彦さん(ワッツビジョン社長)から商品を販売する際のマナー、心構え等について教えていただきました。演習では最初は硬い表情でしたが、徐々に笑顔や大きな声が出てくるようになりました。横井さんからは、お客様への対応についても詳しく教えていただきました。
 キャリア教育担当の商工会議所の方々と商工会議所にて職場体験中の水無瀬中学校生のお二人に、演習中、お客様役になっていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご挨拶運動&PTA挨拶活動(10月25日)

 25日は「ご挨拶運動」の日でした。PTA安全部も挨拶活動の日ということで、お母さん方と一緒に児童会役員が挨拶運動を行いました。だんだん子どもたちの挨拶の声が大きくなってきて嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(月) ALT&県大ボランティア先生

 今日は、中学校のALTの先生であるマリオ・ロング(Mario Long)先生と県大ボランティアの大本恵美先生が来校され、それぞれ5・6年生と一緒に授業をしていただきました。マリオ先生はアメリカのミシガン州出身です。ミシガン州は、自動車工業発祥の州で、五大湖のうちの4つの湖に囲まれています。最大都市はカナダ国境に面したデトロイト市で、もう寒いそうです。
 写真は、「6年1組での授業」、「マリオ先生のお迎え(右は県大ボランティアの大本先生)」「5年1組での授業」です。マリオ先生から“I'm from Michigan in   the U.S.A. I like eating hamburgers.It's nice to meet you”とメッセージをいただきました。ハンバーガーが大好物だそうです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木) 珍客来校

 昨日の午後、アライグマが本校プール裏のドングリの木に登っているところを子どもたちが発見しました。警察署と市役所担当係の方にも来ていただきましたが、アライグマは素早く逃げてしまいました。捕まえようとしなければ、特に人に危害を及ぼすことはないそうです。側溝で移動することも多いようですので、ご注意下さい。
画像1 画像1

10月20日(水) ご挨拶運動(後期児童会役員)

 今朝は、後期児童会役員による「ご挨拶運動」が行われました。横断歩道前で新しいメンバーの元気な挨拶を聞くことができました。これから、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT&県大ボランティア先生(5年1組)

 昨日18日(月)はALTのリナ先生、今日19日(火)は県立大学ボランティアの山中千絵先生が来校されました。リナ先生の授業はお札の模型を使ったとても楽しい授業でした(写真上)。また、山中先生とは、音楽の授業で一緒に合唱をしました(写真下)。子どもたちの歌声が音楽室いっぱいに響き渡り、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(日)おめでとう「朝ごはんコンテスト」最優秀賞!

 17日(日)、豊明市の愛知県学校給食総合センターにおいて、「つくろう!食べよう!わが家のアイデア朝ごはんコンテスト」が行われました。5,661点もの応募献立から予選会で選ばれた10名の小学生が実際に朝食の調理を行い、その内容と出来上がりが審査されました(審査委員長は服部幸應氏でした)。
 その結果、見事、最優秀賞に6年生の浅野綾音さんの献立(梅干しとごはん、さつま芋肉まき、まん丸トマトスープ、ゆばとほうれんそうのおひたし)が選ばれました(写真上・中)。おめでとう!コンテストと献立については、http://www.pref.aichi.jp/0000035737.htmlでご覧いただけます。
 18日(月)の全校集会で表彰式を行いました(写真下)。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(日) はちまん秋まつり その1

 今日17日(日)は、子どもたちが楽しみにしていた「はちまん秋まつり」が、運動場と体育館で開催されました。おまつりでは、音楽部が午前は運動場(写真上)、午後は体育館(写真中)で演奏を行いました。素晴らしい演奏に、地域・保護者の皆さんから大きな拍手をいただきました。また、運動場では、ミニSL(写真下)がお客さんを乗せて、本物そっくりに走りました。この他にも沢山のお店が運動場に出て、とても楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(日) はちまん秋まつり その2

 PTAからは、ポップコーンと飲み物(写真上)、バザー(写真中)のお店を出しました。子どもたちも販売スタッフとしてお手伝いをしてくれ、両店とも大盛況となりました。午後、行われたビンゴゲームでは、子どもたちの中にも賞品獲得者が続出して、とてもエキサイトしました(写真下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) ご挨拶運動

 今朝は、前期児童会・代表委員の子どもたちによる最後の「ご挨拶運動」が行われました。今日までご苦労様でした。ありがとう!次回からは後期の子どもたちに交代します。PTA会長さんもあいさつ運動の応援に来て下さいました(写真下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) はちまん幼稚園運動会

 今日は、はちまん幼稚園の運動会でした。どの子も裸足で元気よく演技を見せてくれました。行進や走法もとても立派で感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 八幡保育園運動会

 今日は八幡保育園の運動会でした。とても良い天気になり、年少さんから年長さんまでの園児のみんなも元気よく演技していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 4年生の授業

 今日の4年2組で、教育実習の稲垣先生が栄養についての授業を行いました。子どもたちが、先生のお話を聞き、積極的に発表をしていました(写真上・中)。1組では、県立大学ボランティア先生の山中千絵先生に音楽の授業の補助をしていただきました。全員、リコーダーの練習に一生懸命、取り組んでいました(写真下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) たんぽぽ組 収穫日

 たんぽぽ組が、サツマイモの収穫をしました。猛暑のため成長しているか心配でしたが、まずまず収穫できました。サツマイモの調理実習がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木) たんぽぽ組の収穫準備

 たんぽぽ組が、サツマイモ収穫の準備作業を行いました。涼しい風はふいていますが、まだまだ日ざしが強い中での作業となりました。収穫後の調理実習がとても楽しみです。
画像1 画像1

10月6日(水) 移動児童館「わくわくタイム」

 今日は、移動児童館「わくわくタイム」が放課後の体育館で開かれました。体育館ではとても楽しそうに子どもたちが遊んでいました。皿回しやフラフープがとても上手にできるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水) 県大ボランティア先生

 今日は、県立大学ボランティアの古館美南先生に5年生の授業に入っていただき、補助をしていただきました。写真は、5時間目の5年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(火) ご挨拶の日&全校集会

 今日は、10月最初の「ご挨拶の日」で児童会・代表委員の子どもたちがあいさつ運動を行いました。前期の委員会活動が、まもなく終わります。さらに多くの子どもたちが挨拶できるように頑張っています。
 今日の全校集会では、5年生全員が運動会後に応援合戦や組体操でお世話になった6年生にお礼の言葉を言いにいったことの紹介と「伝統」についてのお話、「読書の秋」についてのお話をしました。
画像1 画像1

10月1日(金) 予行練習その1

 運動会前日の今日は快晴となりました。いよいよ明日は運動会です。そのため体操服を着ることはできませんでしたが、運動会と同じ気持ちで予行練習を行いました。写真は、開会式と校歌の練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 予行練習その2

 これまで応援合戦の練習を毎日、学級や学年でも取り組んできました。今日の全体練習が、最後の仕上げとなりました。赤組も白組も気合いが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/10 6年生を送る会
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027