最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:54
総数:692283
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

消防学校・1日入校 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月31日(水)、毎年おなじみとなった愛知県消防学校(尾張旭市)で「消防学校1日入校」が行われました。
 本校からは、井上(由)教諭引率のもと、4〜6年生あわせて14名の児童が参加しました。八幡小学校からの参加者は、口コミで評判となっているのでしょうか?一昨年が2名、昨年が6名、そして今年が14名と、年々増加しています。
 この「消防学校・1日入校」は県内から1日に500名、3日間で1500人の児童が参加する大きなイベントです。
 1日入校で子どもたちのインストラクターをはじめ、寸劇などのパフォーマンスを披露するキャラクターを演じるのは、すべて消防学校の職員や訓練生(消防学校で訓練をする初任科生)のみなさんです。子どもたちは1日で実にたくさんの体験活動を行いました。ここでは、その様子をレポートしたいと思います。

 参加児童が体育館に集合すると、まず「入校式」が行われました。その後、5つの班にわかれて訓練のスタートです。
 はじめの訓練は「めざせ ロープマスター」。簡単にはずれないロープの結び方を学びました。
 次に体験したのは「放水訓練」でした。  

消防学校・1日入校 (2)

 次は、「集団行動」の訓練です。これは規律正しい行動が求められます。
 号令にしたがって、きびきびと整列したら・・・
「番号!」
「1!、2!、3!・・・」と自分の番号を元気に唱えます。体育館には八幡っ子の元気な声が響きました。(お父さん、お母さんは中学校や高校の体育の授業を思い出しますね)
 次に、グループに分かれて、消防車や救急車に試乗して、内部のしくみを学習しました。すると・・・・突然、上半身が裸で血を流した(?)人が登場!
 どうやら、けが人を想定して、聴診器で心拍数を計測する訓練のようでした。こんな状況にもひるまず、あわてず冷静な対応が求められます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防学校・1日入校 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、「地震(大きな揺れ)体験」や「煙道体験(煙の中をすすむ訓練)」、そして「コロコロ大作戦」などの訓練を行いました。
 「コロコロ大作戦」とは、背中についた火を消すために体をコロコロ転がす訓練です。
 楽しかった訓練もやがて終了の時刻をむかえ、全員集合して「閉校式」を行いました。
 お世話になった、かっこいい、消防学校の訓練生のお兄さんたちとハイタッチをして帰路につきました。
 とても優しく,親切な消防士さんたちに囲まれて一日中、元気に、楽しく、充実した一日になりました。

夏ノ アツサニモ マケズ(7月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で7月も終わり、明日からはいよいよ8月です。
 運動場では、「こんな暑さもへっちゃら!」と言わんばかりに、子どもたちが元気に遊んでいます。
「泥ケーキ 作ったから、写真とって!」
というリクエストにこたえて、カメラを職員室に取りに行って1枚パチリ!
 
 ケーキづくりを楽しんだ後は、サッカーです・・・

プール開放(7月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月31日(水)は「雷注意報発令」の心配もなく、安心してプール開放を実施することができました。
 ただ、スポーツ系のクラブの夏の大会が間近にひかえているためでしょうか、高学年の姿が少なく、今日の参加者はわずか33名で、まるでクラスの体育の授業をしているようでした。

 プールサイドの気温が30度近くあり、水に入った子どもたちは実に気持ちよさそうです。

プール開放 実施します!(7月31日)

 夏の太陽がまぶしい朝となりました。この地方に「警報」も「注意報」も発令されていません。
 本日(31日)、予定どおり「プール開放」を実施いたします。参加される子どもたちは、交通安全に注意して登校してください。
画像1 画像1

2学期にそなえて・・・

 夏休みに入ってから、校務主任の中谷教諭が白いペンキとローラーを手に、校舎内の壁を毎日せっせと塗りすすめています。
 校舎東の階段の壁面がリフレッシュして、まぶしい白になりました。
 本日(30日)は職員室横の壁を塗装中です。出校日に学校へやってくる子どもたちがきっと気がついてくれることでしょう・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フロアの補修工事 終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月22日(月)から始まった普通教室のフロア補修工事が、30日(火)の午前で終了しました。
 夏休み期間中のこの蒸し暑い教室内で、業者さん一人による作業が毎日つづいていました。

 特にいたみの激しかった6年2組教室の「ビフォー・アフター」をご覧ください。
 “なんということでしょう・・・”フロアーシートが縮んで、ひび割れたり、穴があいていたりした部分がすっかり補修されました。
 もう、凸凹につまずいたり、穴に足をひかっけたりすることによる転倒の心配はなくなりそうです。

プールから歓声が・・・

 7月30日(火)、雷注意報も解除されて、今シーズン3回目の「プール開放」です。
 久しぶりにプールサイドに水しぶきがあがり、歓声が響きます。
 このところの雨つづきで、水をさされた感があるプール開放です。
 本日の入場者数は46名とちょっぴりさみしく、高学年プールでは子どもたちがゆったりと水遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 実施します!(7月30日)

画像1 画像1
 雷注意報は午前5時14分に解除されました。
 本日は、プール開放いたします。参加する人は交通安全に注意して登校してください。

二度目の窯出しです(たんぽぽ組の作品)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月29日(月)、先週に図工準備室の電気窯で焼成した粘土作品はこの土曜日、日曜日ですっかり冷却して、取り出せる状態となりました。
 午前9時より、出勤した職員で“ 窯出し ”を行いました。作品は図工室の棚にとりあえず展示しました。
 「子ども陶芸展」(9月)と「せと子ども図工・美術展」(11月)に出品するための候補作品を紹介したいと思います。
 まずは、たんぽぽ組の子どもたちの作品から・・・

二度目の窯出しです(高学年の作品)

 こちらは4〜6年生の作品です。
それぞの学年と作品のテーマは下記のとおりです。

(写真 1・2) 4年生「いかしたシーサー」

(写真 3・4) 5年生「仮 面」

(写真 5・6) 6年生「仮 面」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「夏まつり」のようすが新聞で紹介されました!

画像1 画像1
 7月29日付の中日新聞で、八幡台夏まつりのようすが紹介されました。
 モリゾー・キッコロが登場した「子ども環境教室」を中心に当日のようすが書いてありました。

本日のプール開放は中止します(7月29日)

 昨日(28日)の17時14分に発令された「雷注意報」が解除されないまま継続されているため、まことに残念ながら本日(7月29日)のプール開放は中止します。

 このシーズンは、梅雨にもどったように天候不順な日が多く、なかなかすっきりしないですね。
画像1 画像1

八幡台夏まつり(盆踊り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日が暮れ始めて、「八幡台夏まつり」と書かれた看板にも灯りがともります。、盆踊りがはじまると、いよいよ夏まつりも佳境(かきょう)に入ってきました。
 おこづかいを持ち、ゆかたに着替えた子どもたちがどんどん学校へやってきて、模擬店やゲームコーナーなどのブースにもたくさんの行列ができはじめます・・・

八幡台夏まつり(元気な子どもたち)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏まつりの会場で、たくさんの八幡っ子に会いました。みんな元気そうで安心しました。

八幡台夏まつり(灯りアート)

 夕暮れとなり、おなじみの燈籠(とうろう)に灯りがともりました。今回の「灯りアート」には電球が使用され、発電機によって電力を供給していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡台夏まつり(ダンス 1)

 今回の夏まつりで初めて企画された「ダンスフェスティバル」が午後5時30分から始まりました。
 出演するのは7組。はじめの3組は、いずれも八幡小学校の児童で結成されたグループです。
 おそろいのTシャツで登場したり、メイクや飾りを身につけたりしてステージにあがるなど本気モード、ダンスもなかなか本格的です。
 
 子どもながら、あなどれません・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡台夏まつり(ダンス 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4番目に登場したグループは、成人と子どもで結成されたグループでした。
 マイケル・ジャクソンのナンバーにあわせて、アクロバティックなダンスを披露してくれました。
 よく見ると、その中に八幡小学校の大崎兄弟の姿を発見!!

八幡台夏まつり(ダンス 3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このダンスフェスティバルには八幡台だけでなく、尾張旭市在住の子どもや成人で結成したユニットも参加してくれました。(写真 1・2)
 このコーナーのトリをつとめるのは、光陵中学校の女子生徒(2年)と八幡小の男子のジョシュアくん(4年)がコラボしたユニットでした。
 キレのあるダンスにお客さんが盛り上がり、拍手喝采(はくしゅ かっさい)でした。(写真 3・4)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
4/4 入学式準備
4/6 春の全国交通安全運動(〜15日)
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027