最新更新日:2024/04/22
本日:count up4
昨日:66
総数:692483
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

6月8日 今日の給食(きゅうしょく)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ソフト麺(めん)、牛乳、ミートソース、ごぼうサラダ。

 歯ごたえのある「ごぼうサラダ」。昨日(きのう)に続(つづ)き、しっかり噛(か)み噛みして、おいしくいただきました。

6月8日(火) 今日の3年1組

 算数(さんすう)の授業(じゅぎょう)。

 大(おお)きな数(かず)の位取(くらいど)りを学習(がくしゅう)していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 今日の3年2組

 英語(えいご)の授業(じゅぎょう)

 英語だからといって、臆病(おくびょう)になることなく、楽(たの)しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 今日の2年生

 漢字ドリルで、一画一画(いっかくいっかく)、確(たし)かめながら、しっかりと練習(れんしゅう)していました。

 授業(じゅぎょう)おわりは、先生(せんせい)から合格(ごうかく)をもらい、機嫌(きげん)よくあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 今日の1年生

 校区探検(こうくたんけん)で、カブトムシ公園(こうえん)に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 今日の給食

 6月4日は虫歯予防(むしばよぼう)デー。食(た)べ物(もの)をよくかんで「かむ力」がつくと、むし歯予防(ばよぼう)にもつながり、脳(のう)や言葉(ことば)の発達(はったつ)、体力(たいりょく)の向上(こうじょう)などへも良(よ)い影響(えいきょう)があるといわれます。

 今月(こんげつ)は、いつもより たくさん かみ応(ごた)えのある 食品(しょくひん)が 登場(とうじょう)するそうです。

 今日は、麦(むぎ)ごはん、牛乳(ぎゅうにゅう)、豚汁(ぶたじる)、たこと大豆(だいず)のからあげ アーモンドあえ かみかみふりかけ。

 ぜんぶ しっかりかんで、おいしくいただきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月) 今日の5年2組

 タブレットの活用(かつよう)が進んでいます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 今日の5年1組

 家庭科(かていか)の授業(じゅぎょう)

 裁縫(さいほう)に取り組んでいました。

 玉結(たまむす)び、玉どめに苦心(くしん)していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 今日の4年生

 社会科(しゃかいか)の授業(じゅぎょう)

 子どもが発案(はつあん)したオリジナル地図記号(ちずきごう)で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 今日の6年生

 詩人(しじん)の まど・みちおさん から 投(な)げかけられた 質問(しつもん)「あなたは、どんな大人になりたいですか?」に、一人一人(ひとりひとり)が 答(こた)えて いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 今日の3年1組

 体育(たいいく)の授業(じゅぎょう)。

 ボール運動。投げやすく安全面を考え、新聞紙(しんぶんし)でつくったボールを使っています。

 どうすれば、ボールを遠(とお)くに投(な)げることができるか。投球(とうきゅう)フォームをお互(たが)いに観察(かんさつ)することによって、よりよい動作(どうさ)を身に付けようとがんばっていました。
画像1 画像1

6月4日(金) 今日の3年2組

画像1 画像1
 国語(こくご)の授業(じゅぎょう)

 俳句(はいく)の学習をしていました。

 五七五のリズムが心地よいです。

6月4日(金) 今日の2年生

 子(こ)どもたちが、集中(しゅうちゅう)してプリントに取(と)り組(く)んでいました。

 何(なに)をしているのか、聞(き)いてみたら、「漢字(かんじ)コンクールの練習(れんしゅう)」ということでした。

 がんばっていますね。ぜひ満点(まんてん)をめざしてください。
画像1 画像1

6月4日(金) 今日の1年生

 入学(にゅうがく)してから、約(やく)2か月たちました。1年生(ねんせい)さんも、先生(せんせい)の話(はなし)を集中(しゅうちゅう)して聞(き)くことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 今日の給食(きゅうしょく)

 さくらえびとひじきの中華(ちゅうか)ごはん 牛乳(ぎゅうにゅう) チンゲンサイのスープ ささみと野菜(やさい)の中華(ちゅうか)あえ 乾燥小魚(かんそうこざかな)。

 写真(しゃしん)では、伝わりにくいと思いますが、いろどりがきれいで、味(あじ)もおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 今日の4年生

 体育(たいいく)の授業(じゅぎょう)

 ベースボール型(がた)ゲームの学習(がくしゅう)です。ティーボールを行っていました。

 どの子も、楽(たの)しそうに体(からだ)を動(うご)かしていました。

 日陰(ひかげ)で、給水(きゅうすい)させ、熱中症対策(ねっちゅうしょうたいさく)にも気(き)を配(くば)っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 今日の5年2組

 算数(さんすう)の授業(じゅぎょう)

 プリントの計算問題(けいさんもんだい)に、根気(こんき)よく取(と)り組(く)んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 今日の5年1組

 理科(りか)の授業(じゅぎょう)

 インゲンマメをつかって、種子(しゅし)の発芽(はつが)の条件(じょうけん)を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 今日の6年生

 国語(こくご)の授業(じゅぎょう)。

 タブレットで、短歌(たんか)について調(しら)べていました。

 今度(こんど)、自分(じぶん)で短歌(たんか)をつくってみるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 今日の3年1組

 音楽(おんがく)の授業(じゅぎょう)

 「茶摘(ちゃつ)み」の歌(うた)に合(あ)わせて、手(て)を打(う)ち合(あ)いたいところですが、感染症対策(かんせんしょうたいさく)のため、今回(こんかい)は、一人一人(ひとりひとり)が前(まえ)を向(む)いて、先生(せんせい)と手(て)を打(う)ち合(あ)うイメージで行(おこな)っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027