最新更新日:2024/04/19
本日:count up22
昨日:114
総数:481680

12月17日(水)の給食

画像1 画像1
バターロールパン 牛乳 ビーフシチュー コールスローサラダ みかん

 インフルエンザが流行しています。しっかり食べること、特にビタミンCをとることが大切だといわれています。
 きょうの給食で、ビタミンCが多いものはどの料理でしょうか?子どもたちに聞いてみました。「みかん!!」みんなが答えました。じゃあ次は?「牛乳!」という答えが返ってきました。そうだね、牛乳は骨を丈夫にしてくれる大切な飲み物だけど、実はビタミンCはほとんどありません。正解は、コールスローサラダでした!すき嫌いなくしっかり食べて、インフルエンザなんかに負けないでほしいです。

5年生 収穫祭

12月10日(水) 5年生が収穫祭を行いました。
5月から子どもたちが育ててきたお米を使って,班ごとに料理を作り,お店を開きました。お米は収穫後,自分たちで脱穀・もみすり,精米をしました。上新粉も使うので,石臼でごりごりひいて粉にしました。
全部で18のお店が,チャーハン,おにぎり,カレー,牛丼,のり巻き,お米クッキー,五平餅などをふるまいました。
これまでお世話になってきた方々を招待して,お米についての発表も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火)の給食

画像1 画像1
ソフトめん 牛乳 ミートソース わいわいサラダ アーモンド小魚

 きょうは、1年生の教室でサラダの大好きな子と食べました。「まだ、サラダ残ってるよぉ!」の担任の言葉かけにすばやく反応し、おかわりしました。「サラダ大好きだもんね」と、大好きな先生にほめられて益々サラダが好きになってしまったみたい。野菜をたくさん食べることができる元気な子に成長できそうです(*^。^*)

西陵カフェ −収穫に感謝ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が丹精込めて育てた稲もしっかり実り、収穫祭も計画されています。西陵カフェでも五平餅を作り、収穫の喜びを実感することができました。
 五平餅を作ったお母さんからは、「五平餅は買うものだと思ったけど、こんなに簡単にできるなんて知らなかった!」「早速、家で子どもと一緒に作ってとても好評でした。」などの感想が寄せられました。
 みんなで作って、おいしく楽しく・・・食育っていいですね(*^。^*)

12月8日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳 いか団子汁 ねぎみそいため りんご

 ランランタイムが始まって、牛乳の飲み残しが少し減っています。給食の食べ残しもいつもより少ないみたいです。
 やっぱり寒くても体を動かしたほうが健康的なんだなと実感しています。昔から「子どもは風の子」といいますが、しっかり体を動かして、もりもり食べることってやっぱり大切ですね!

12月2日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳 かきたま汁 とりにくのてりかけ もやしのごまあえ のりの佃煮

 子どもがイチョウの葉を束ねてプレゼントしてくれました。とってもうれしかったです。
 秋も終わり、寒くなって野菜がおいしくなってきました。愛知県産の野菜も入荷しています。とっても寒いけど、おいしい食べ物で元気いっぱい大きくなってほしいです(*^。^*)

12月1日(月)の給食

画像1 画像1
スライスパン 牛乳 白菜とベーコンのスープ ツナサラダ やきいも

 「今日の給食なあに?」今日もたくさんの子どもたちから聞かれました。「今日はね、やきいもがつくのよ」というと、みんな「やったー!!」と大喜びでした。
 2年生が丹精込めて育てたさつまいもが収穫の時期を迎えています。さつまいも料理をつくり、フェスティバルも開かれます。自分たちで育てたさつまいもです。きっと給食の何倍もおいしく感じることでしょう。楽しみですね(*^。^*)

11月17日(月)の給食

画像1 画像1
ミルクロールパン いちごジャム 牛乳 白菜とかぶのシチュー イタリアンサラダ

 きょうも野菜が苦手な子も食べることができるイタリアンサラダでした。白菜とかぶのシチューも調理員さんがルーからていねいに作ってくれました。
 おいしかったです。ごちそうさま(*^。^*) 

5年生 社会見学に行ってきました

11月12日(水) 5年生は,東海市の新日鐵と豊田市のトヨタ自動車に社会見学に行きました。
新日鐵では原料から鉄鋼を生産する様子を見てきました。鉄を薄板に延ばす熱延工場では,真っ赤に焼けた鉄が通ると離れた所にいてもストーブに当たっているように温かかったです。迫力がありました。
トヨタの高岡工場ではその鉄を使って車を作り上げる様子を見学しました。その後トヨタ会館に移動して環境や安全に配慮した車作など,車に関することを勉強してきました。

工場内は撮影禁止なので,肝心なところをお見せできないのは残念ですが,今日の様子をお伝えします。

写真上:新日鐵で説明を聞く5年生

写真中:出来上がった鉄 トイレットペーパーのように鉄がグルグル巻かれています。一巻き23トン!

写真下:トヨタ会館で熱心に勉強する5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん 発酵乳 ハヤシシチュー 大根サラダ

 きょうも、すばらしいことがおきました!普段なかなか完食できない子の多くが全部食べることができたのです。苦手なサラダに入っている大根のひとかけらひとかけらをハヤシシチューにまぶして食べたり、いろいろ工夫したりして食べていました。
 きっと、身体が喜んでいるね。みんなとっても立派でした(*^。^*)

和太鼓クラブ 祭りで発表

11月9日(日) 西陵公民館で行われた西陵まつりで,本校の和太鼓クラブが,太鼓の演奏を発表しました。和太鼓クラブの演奏の他にも,子供会が運営するさまざまなお店屋さんがあり,みんな楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽会に参加しました

11月7日(金) 4年生は,まるっとせとっ子フェスティバル第1日目の音楽会に参加して合奏・合唱を発表しました。

発表の様子はこちらで見ることができます。
右下の「リンク」からも見ることができます。

http://www.city.seto.aichi.jp/education/school/...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 麦山窯を見学しました

11月4日 3年生は,水野にある麦山窯を見学しました。
麦山窯の方が,事前に準備をしていただき,子どもたちにとてもわかりやすく説明をしていただき,社会の授業で学習したことを目の前で見て聞いて,大変勉強になりました。帰りにはお皿のおみやげまでいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬〜春花壇の植え付けをしました

委員会の時間に,緑化委員会が,冬〜春を彩る花の苗を植えました。
この苗は,用務員の方が種から育てたものと,イオン環境財団による「第18回花の輪運動」に応募して当たっていただいたものです。(昨年度も当たり,とてもよい苗で大変助かりました。)
正門から東乗降口にかけて植えました。花が少なくなるこれからですが,きれいな花を咲かせて楽しませてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 福祉実践教室(手話)の様子

10月29日(水) 4年生が福祉実践教室を実施しました。
耳の聞こえない人の生活について話を聞き,手話を教えてもらいました。それぞれ自分の名前を手話で話せるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)の給食

画像1 画像1
麦ごはん 牛乳 八宝菜 シューマイ ナムル

 1年生は、国語で「サラダでげんき」を勉強しています。おかあさんが「たちまちげんき」になったサラダってどんなサラダだろう?ということで、栄養の勉強をし、実際にりっちゃんのサラダを作り、多くの子が「わたしも好き嫌いなく食べて元気になりたい!」という感想を持つことができました。
 きょうの給食も野菜がたくさん使ってありましたが、みんながんばりました!まだ1年生なのにとっても立派でした(*^。^*) 

PTA通信10月号

  平成20年度PTA通信<10月だより>

 さわやかな季節となり、過ごしやすい日々を送られている事と思います。
今月から来年度に向けての役員選考会が、はじまります。これから2月にかけて役員、常任委員、地区委員が順次選出されます。よりよいPTA活動のためにも会員の皆様のご協力をお願いします。

◇10月の活動報告
10月4日(土)   運動会
10月7日(月)   あいさつ運動 ベルマーク収集
10月20日(月)  教育講演会

総務部より・・・愛知学院大学大学院教授、江口先生の教育講演
<育児と家庭における父親・母親の役割>が新校舎4F多目的教室にて開かれました。多数の会員の皆様に参加頂きありがとうございました。父親の子育ての参加が、家族のつながり、子供の自立など大きな意味がある事を、考えることが出来ました。
10月23日(木)   研修旅行

研修部より・・・10月17日(金)に4年生が体験学習に行っている干物作りに体験に行って来ました。校長先生、石川先生と本校保護者50名そして水野小の保護者10名総勢62名の参加がありました。干物センター「まる伊」さんにてあじ、さば、太刀魚のさばき方、干し方をていねいに教えて頂きました。さばいた魚を、水で洗い食塩水に浸したあと漬けダレにつけ、網に干す作業はたいへん貴重な体験でした。また当日りベルニーさんからクッキーのおみあげもありました。時間に遅れる事や事故などがなく皆様のご協 力に感謝いたします。

◇11月の活動予定
11月4日(火)   あいさつ運動、ベルマーク収集
11月6日(木)   第4回常任委員会、第1回役員選考会

修学旅行 御在所パーキングに到着しました

6年生は,最後の見学地の法隆寺を25分遅れで出発し,先ほど御在所パーキングに到着しました。トイレ休憩後,御在所パーキングを3時55分に出発します。予定より40分遅れています。到着は5時20分頃になるかと思いますが,交通事情によりかわることもあります。

修学旅行 第2日目 法隆寺

修学旅行もほぼ日程を終了し,これからバスで奈良をあとにして帰路につく頃です。
写真は,世界遺産「法隆寺」の前です。
画像1 画像1

6年 修学旅行 奈良

第2日目,午前中は奈良公園で班別学習をしています。
写真は,東大寺大仏殿 大仏の裏側にある柱くぐりの前です。朝一はやはり空いています。
もう少しすると,ここは団体客がどっと押し寄せて順番待ちのながーい列ができます。西陵の子たちはラッキーですね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 委員会
3/9 清掃週間(〜13日)
通学班会(5限)
児童会行事
3/5 6年生を送る会
3/9 めざまし集会(感謝の会)
学年行事
3/6 6年校外学習(明治村)
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169