最新更新日:2024/04/22
本日:count up3
昨日:140
総数:482167

10/30 5年生 社会見学

画像1 画像1
10/30(木)5年生は社会見学に行ってきました

午前中は新日鐵名古屋製鉄所
鉄鉱石、石炭、石灰石から鉄を取りだす高炉。
そして、取り出した鉄を使いやすいように伸ばす工程を見ることができました。

タンクや建物、クレーン車を作るための厚板作り。鉄が真っ赤になっていて、
それをなんどもローラーの中に入れて伸ばしてく作業は圧巻でした。
最後に少し前まで使っていた高炉の前で写真を撮ることができました。
この高炉が見られるのは、日本ではここだけだそうです。

午後からは三菱自動車岡崎工場にいってきました。
広い敷地内にある、組み立て工場を見学してきました。

組み立て工場では、
プレス−溶接−塗装−組み立て−検査
の5つの工程を見ることができました。
実際に車を作っている所を間近で見ることができたのは、
とても貴重な体験でした。

修学旅行6

お帰りなさい。
今日は、お土産とお土産話で楽しんでください。

画像1 画像1

修学旅行5

画像1 画像1

お昼ご飯はカツカレーをいただきました。
楽しい修学旅行もいよいよ終わりに近づいてきました。
名古屋まであと100kmです。

修学旅行4

画像1 画像1

奈良公園の様子です。
しかと一緒にお辞儀をしようとしたら…
短い時間でしたが、大仏、しか、お土産などなど、盛り沢山の班別学習となりました。

修学旅行3

修学旅行2日目です。
眠たい目をこすりながら、おいしい朝ごはんをいただきました。
先ほど旅館を出発し、バスで奈良に向かっています。
バスガイドさんが京都の色々なお話をしてくださり、バスの中も驚きでいっぱいです。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2



修学旅行2

画像1 画像1


旅館で夕ご飯です。
これにさらに、お吸い物、茶碗蒸しが付き、お腹いっぱいいただきました。
これからお風呂に入って、ゆっくり休みます。

修学旅行1

画像1 画像1


6年生、ただいま京都にいます。
お昼ご飯は、ゆばあんかけ丼を食べました。
これから班別学習に行ってきます。

5・6年生が出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(水)
6年生が修学旅行に
5年生が校外学習に出発しました。
みんな、楽しそうに出発しました。

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(月)に認証式が行われました。
後期児童会役員と学級委員の認証式です。
大変な思いをするときもあると思いますが、よい経験の一つにしてほしいです。
がんばった分は、必ずどこかで自分に返ってくると思います。
楽しく活動してくれたら最高です。

小学校からこんにちは

小学校からこんにちはを掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会見学

 3年生は10月25日(金)に社会見学へ出かけました。リンナイ、瀬戸蔵、麦山窯(ばくさんがま)の3カ所を見学しました。リンナイでは、ガス給湯器の工場を見学し、そこで働く人の工夫や努力について知ることができました。瀬戸蔵では、主に瀬戸の陶磁器の歴史について学びました。麦山窯では、実際に陶器作りの工程を体験させてもらいました。どの子も熱心に体験活動に取り組み、陶器づくりについての関心を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 10月24日 東山動物園 社会見学

画像1 画像1
 天気が心配でしたが,願いが通じ,雨も降らずに元気に行ってくることができました。初めての班行動にみんなドキドキすることもありましたが,友達と協力し合って活動する様子がたくさん見られました。また,動物の模様やくちばしなどをよく見て,がんばってしおりに描いていました。間近で見る動物たちに,子どもたちは目を輝かせていました。
 お楽しみのお弁当は,みんなニコニコおいしそうに食べていました。ごちそうさまでした!

2年生歌声集会

 10月21日の歌声集会で、2年生が「たいこばやし」という曲を発表しました。全員が順番に力いっぱい和太鼓を打ち鳴らしました。
 和太鼓の練習は、机をたたいてリズムを覚えるところから始まりました。自分の机を和太鼓代わりに何度も練習をしました。また、和太鼓のリズムに合わせて鍵盤ハーモニカを吹いたり、ボディパーカッションで音を鳴らしたり、歌を歌ったりしました。覚えることがたくさんありましたが、どの子も一生懸命練習して、本番でとてもいい演奏ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 児童会役員立ち会い演説会&投票

画像1 画像1
10/18(金) 児童会役員立ち会い演説会&投票がありました。

後期の役員を決める演説会。今回は19人もの立候補がありました。
1人1人の演説は短い時間でしたが、それぞれの思いはしっかりと伝わってきました。

誰が当選しても西陵小学校はきっと良くなっていくなと感じました。
気になる結果は、月曜日に発表です。

また、選挙管理委員会として活動していた児童のみなさん、ありがとうございました。
無事に演説会、投票を終えることができました。

10/17 不審者対応避難訓練

画像1 画像1
10/17(木)5時間目
不審者対応訓練を行いました。
2−4に不審者が入ってきたという設定でした。
不審者が入ってきた後、緊急放送が入り、全児童がグラウンドに出るまで約2分でした。
素早く、静かに避難できたと思います。

学校での訓練も大事ですが、登下校中や遊びに行くときなどに不審者と遭遇してしまったときにどうしたらよいのか?
ご家庭でも話し合ってほしいと思います。

暴風警報発令時の対応

 今回、シンプルな内容となるよう訂正致しましたので、暴風警報発令時には下記の内容でご判断いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
画像1 画像1

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
学校では、10月7日(月)から2週間を「読書週間」として、本に親しむ取り組みをしています。
11日は、朝の活動の時間に、読み聞かせが行われました。読んでくれたのは、先生たちです。しかし、どのクラスに読み聞かせに行くかは、くじを引いて決めました。普段、関わりが少ない先生に読んでもらって、ドキドキしている様子でした。読んでいる先生も緊張しているようでした。
これからも本をたくさん読んでほしいです。

5年生 10/9 稲刈り体験

画像1 画像1
10/9 5年生は稲刈り体験に行ってきました。
台風の影響から、天気が心配されましたがなんとか体験することができました。

6月に苗を植えてから4ヶ月。大きく生長した苗。
初めは鎌を使うことにドキドキしたり、刈り取った稲をどうやってしばるのかわからなかったりしていました。でも、何度か体験するうちにスムーズに作業をすることができていました。

刈り取った稲は収穫祭などで使わせていただきます。関わってくださったすべての人に感謝したいと思います。

運動会パート4

先週からお届けしている、運動会シリーズも最終回です。
最終回は、5,6年生の組み体操「HERO」と閉会式の様子です。

組み体操は毎年テーマがあります。今年のテーマは西陵小学校、地域のヒーローになってほしいという願いを込めて、「HERO」にしました。
“安全”“美しさ”“信頼と責任”を合い言葉に、練習に取り組んできました。
1人技、2人技ではそろえることの美しさを。グループでの技では、ヒーローの力強さを。全員で取り組む技では“全員の心の絆”を見てもらえたと思います。
この伝統を、これからも受け継いでいってほしいと願います。

今年の運動会は、赤、白両方の優勝で幕を閉じました。
児童は力一杯競技に取り組みました。また、ダンスでは練習の成果を120%発揮しました。どの児童も笑顔の1日になりました。

保護者の皆様に運動会終了後にテント等の片付けを手伝っていただきました。大変ありがとうございました。これからも学校教育にご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169