最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:114
総数:481670

3月24日 修了式

校庭の桜が、子どもたちの新しい春を祝うように、たくさん咲き始めました。

今日は令和2年度の修了式。子どもたちはズームを使用した行事にも慣れ、教室で映像を見ながら、代表の児童とともに修了証を受け取りました。
校長先生からは、コロナウイルスによる大変な状況の中でも、学校に来ることができる喜びを知ったこと、タブレットなどが整備されたこと、インフルエンザが流行しなかったことなど、良いこともたくさんあった一年だったというお話がありました。

教室では、通知表を受け取った後、大掃除をして一年の締めくくりをしました。

休校から始まった一年でしたが、保護者や地域の皆様のご理解・ご協力のおかげで無事、今日を迎えることができました。
ありがとうございました。

健康に気をつけて、元気に春休みを過ごしてください。






画像1 画像1 画像2 画像2

3月19日 卒業式

暖かい春の日差しのもと、第46回卒業式を行いました。
この1年、多くの制約の中でも自分らしさを大切に、すばらしい姿をたくさん見せてくれた子どもたち。証書授与では、名前を呼ばれ一人ずつ立派な声で返事をして証書を受け取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式その2

これまでにない時代の変化の中にありますが、たくさんのエネルギーをもった皆さんならきっと、新しい世界を切り開く担い手になっていくことと思います。
中学校での活躍を、職員一同楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式準備

画像1 画像1
 明日の卒業式の準備を5年生が中心になって行いました。
 今年の5年生は卒業式に参加できません。その分例年以上に一生懸命準備に取り組んでくれたように思います。

卒業のお祝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は卒業お祝いメニューで、赤飯、さわにわん、鶏肉のてりかけ、ゆかりあえ、クレープ、牛乳でした。
 校庭では桜が開花し、昇降口では飾り花が満開です。
 明日は卒業式です。

図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月16日(火)、17日(水)に2年生は瀬戸市立図書館へ校外学習に行きました。普段は見られない部屋を見せてもらったり、自動貸し出し機で本をかりたりしました。図書館の職員さんの説明も、静かに聞くことができました。

3月15日(月)6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式を今週の金曜日に控え,在校生と6年生が一緒に行う最後の行事「6年生を送る会」を行いました。それぞれの学年が工夫を凝らし,その学年らしい出し物で6年生の卒業をお祝いしました。

 1年生は,6年生にお世話になったこれまでの思い出を,セリフとかわいらしい動きを発表しました。最後に6年生と一緒にPソングで一緒に歌って踊りました。2年生は,ズートピアの音楽に音楽に合わせて踊りました。すみれ組は,みんなで太鼓の演奏をしました。

3月15日(月)6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は,6年生が3年生の時に運動会で踊った「やってみよう」を踊り,ウエーブでエールを送りました。4年生は,「ルパン三世」の曲に合わせて,ボディーパーカッションをしました。5年生は,「明日へつなぐもの」の合唱を披露しました。この曲は,6年生が昨年度の卒業式で在校生代表として歌う予定だった曲でした。

 各学年の発表のお返しとして,6年生は卒業式でも歌う「友〜旅立ちのとき〜」の合唱をしました。どの学年も一生懸命発表し,6年生の胸を打つものばかりでした。在校生の気持ちが6年生へ届きました。

打倒総務委員ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総務委員会が企画して、全ての学級の子たちと「打倒総務委員ドッジボール大会」を行っています。上級生は利き手でない方の手で投げたり、コートが極端に狭くなっていたりします。念のため、緊急事態宣言解除後の開始としました。コートも普段より広くとっています。

3月8日(月)感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもお世話になっているボランティアさんや交通指導員さんを学校にお招きし,感謝の会を開きました。今回はペンタ君とそのお友達のピイコ君が初登場した(写真左上)一方,全校児童を体育館に集合せず,6年生だけが会場でゲストをお迎えしました。他の児童はZoomを使って教室で体育館の様子を見ました。

 日ごろなかなか伝えられない感謝の気持ちを,6年生の代表児童が,手紙と花束でその気持ちを伝えました。そのあと,ゲストの方からお話をいただきました。「あいさつで人がつながっていくんだよ」「交通安全に気を付けて登校してください」「これからも本を好きになってください」と心温まるお話しと励ましをもらいました。いつも西陵小学校を見守っていただきありがとうございます。これからも,よろしくお願いします。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最期の読み聞かせがありました。乳児の頃からの記憶なのでしょうか、子どもたちは読み聞かせが大好きです。どのクラスも身を乗り出すようにして聴いています。
 ボランティアのみなさんありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

3月3日 愛校作業2 6年生

本日は、天候にも恵まれて無事、愛校作業第2弾を行うことができました。

 内容は、教室と特別教室のワックスがけ、運動場の落ち葉拾いと側溝に溜まった砂出しです。

 1年間、クラスの仲間と過ごした教室、6年間で数えきれないほど使った特別教室を掃除する姿は、逞しくもあり、卒業する寂しさを感じているようでもありました。ピカピカになった教室で残りわずかな時間を大切に過ごしてほしいと思います。

 運動場は、側溝の中や木々の間など、隅々まで綺麗にすることができました。
 
 一人一人、力を合わせて助け合いながら活動し愛校心を高めることができたと思います。

 本日の愛校作業の様子は、グリーンシティケーブルテレビで下記の日時に放送されますので、ぜひご覧ください。

☆そらまめ通信
〈12Ch〉3月4日(木)18:50〜,19:50〜,20:50〜,21:50〜,22:50〜,23:50〜
〈11ch〉3月5日(金)深夜1:50〜,深夜3:50〜

☆そらまめ通信ウィークリー
〈12ch〉3月6日(土)19:10〜
     3月7日(日)10:10〜
〈11ch〉3月6日(土)5:00〜,15:00〜
     3月7日(日)6:00〜,15:00〜
画像1 画像1
画像2 画像2

ひな祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日はひな祭り。給食のメニューにも、鮭ちらし、ふだま汁、春キャベツのごま和え、ひなあられが登場しました。鮭チラシは、普段と違って校内での炊飯になりますので、調理の都合上1日早いひな祭りメニューとなりました。

3月1日 愛校作業1 6年生

 6年生の児童が学校に来る日数が、残り14日になりました。

 6年生として、学校や下級生のために取り組めることも残りわずかですが、本日、愛校作業で体育館の扉のペンキ塗りを行いました。

 それぞれのクラスが1時間ずつ入れ替わり、ペンキを塗りました。

 出来上がった扉は、均一に色を付けることができました。
 卒業式当日にぜひ、ご覧ください。

 次回、3月3日に愛校作業2を行います。内容は、教室や特別教室のワックスがけなどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰もリモートで

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝礼もZoomを使ってリモート開催をしました。伝達表彰では、表彰状を手渡す場面を配信するのはもちろん。タブレットをカメラのように手で持って、名前を呼ぶだけの児童の顔をアップにして配信しました。従来のように名前を呼ばれてその場に立つだけの表彰より、みんなに顔を見てもらえるよい方法かもしれませんね。

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウイルス対策で以前のような活動ができない中、「できる限りのことをしたい、させたい」という思いで学校行事が計画されています。
 卒業式の座席も通常の配置ではなく、体育館の長辺に広がる隊形をとっています。今日の練習は、マスクを着用した上での合唱でした。それでも美しいハーモニーが体育館一杯に響いていました。
 当日までに何とか合唱が披露できる状況になってほしいものです。

トトロの道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立春を過ぎ、日差しのぬくもりを感じながら、子どもたちが元気に遊んでいます。運動場の南西角は、ビオトープと生け垣で緑が重なり合っています。その辺りで子どもたちが植え込みの下に潜り込んで行くのでのぞいてみると、「獣道」ならぬ「子ども道」ができており奥まで続いています。まるで「となりのトトロ」でメイが迷い込んでトトロに出会う「トトロの道」のようです。子どもたちは鬼ごっこをしながらすばしっこく出入りしています。子どもは遊びの天才ですね。

避難訓練本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急地震速報放送時の訓練の4回目。今日は、職員が分担に則って配置につき、全児童が運動場に集合・点呼完了までを行いました。放送と同時に身を守る行動をし、「おはしも」を守って運動場に避難します。放送から全児童点呼完了まで6分という短時間で避難することができました。ちなみに昨日早朝の地震の時にも、多くの児童が身を守る行動がとれたそうです。災害が避けられない日本では、日頃の備えが大切ですね。

つかの間の雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 強い寒波によって未明から雪が舞い、運動場にうっすらと雪が積もりました。芝生や植え込みの上にはたくさん積もっているので、子どもたちは早速雪玉を作ったり雪合戦をしたりしています。でも、残念ながら長い放課には、ほとんど融けてしましました。

2月17日 卒業式に向けて2 6年生

 卒業式に向けて、子ども達の表情も真剣さが増してきました。今日は、退場の練習です。

 先生から出される合図を見て、椅子から音を立てず、立ち上がったり、座ったりする動きにも磨きがかかってきました。しかし、一定の間隔を空けて歩くことには苦戦していました。

 まだまだレベルアップする伸びしろがあります。最高の卒業式になるよう、声をかけていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169