最新更新日:2024/04/19
本日:count up105
昨日:139
総数:481649

12月23日(金)2学期終業式

23日に終業式がありました。

各種表彰の後に、校長先生からは、今年の漢字「戦」をもとに「来年、自分の夢や目標に向かって挑戦してほしい」との話がありました。

生徒指導の先生からは、交通安全やお金の使い方などについて話がありました。
冬休みの2週間を充実したものにしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的な学習の時間「こだわりのお弁当をつくろう」

 西陵小学校では,食育に力を入れています。6年生では,これまでの学びの集大成としてお弁当作りに取り組みました。栄養教諭も交えて栄養バランスや彩り,主食・主菜・副菜の理想的な割合など献立を考えるときのポイントを学び,班で作りたいお弁当について話し合いました。班で作りたいお弁当が決定したあと,予算内でお弁当が作れるか計算し,近隣のスーパーに出向いて必要な材料を購入します。材料がそろったら,いよいよお弁当作りです。自分たちで考えて作ったお弁当の味は格別。全員笑顔で完食しました。お弁当作りをとおして家庭科や算数で学習したことを生かすなど,教科を横断した学びをすることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 福祉実践教室

 福祉実践教室で手話について学習しました。耳が不自由な方とコミュニケーションを取るためには筆談や身振り手振りだけでは不十分であることを学び、簡単な手話を覚えました。自分の名前や好きな教科を手話で表現しました。もっと手話について学習したいと図書室で本を借りる子がいるほど熱心な活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)クラブ

2学期最後のクラブがありました。

それぞれのクラブで子どもたちの楽しそうな笑い声や笑顔が数多く見られました。

運動や遊び、制作や実習などそれぞれのクラブで思い思いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)なかよしキッズタイム

 9日に総務委員会で企画したゲームを縦割り班で楽しむ「なかよしキッズタイム」がありました。曲あてやクイズ、総務委員が作ったビー玉迷路など計10種類のゲームでみんな盛り上がりました。

 班長や高学年の子は上手に低学年の子を引率しながら、協力してゲームに挑戦することができました。

 総務委員会の皆さん、楽しいゲームをたくさん企画・運営してくれてありがとう!本当におつかれさまでした! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)ランニング大会

6日(火)にランニング大会を行いました。寒い中でしたが、多くの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。

友達や保護者、職員の声援や拍手を受け、子どもたちは寒さに負けず、全力で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 11月22日(火)4年生 校外学習 ☆

 4年生では社会科で伝統的工芸品や愛知県の開発に尽くした先人について学習しました。
 七宝町にある「七宝焼アートヴィレッジ」で七宝焼き体験をしたり、岐阜県海津市にある「木曽三川公園センター」のタワーで木曽三川を眺めたりしました。
 体験や見学が盛り沢山でしたが、施設の職員さんの話を熱心に聞くことができたり、展示コーナーを見ることができたりし、とても充実した1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 5年生福祉実践教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の福祉実践教室は車いすについて2クラスずつに分かれて学びました。図工室では講話の中でどのように生活をしているのかや、子ども達の質問をして学びに向かう姿を見ることができました。体育館では実際に子ども達が車いすを使い、段差や隙間にはまってしまったときにの対処方法の一つとして、子ども達は「動かないから助けて」などしっかりと助け合いながら貴重な体験を行いました。車いすを「勝手に押す」のではなく、「押しますね」と一声かけて、押すことなどを学びました。

3年生 消防署本部 校外学習

 11月18日(金)に瀬戸市消防本部へ校外学習に行きました。消防本部では、消防車などの車についてや救助訓練についてなどたくさんのことを学習してきました。ここにしかない特別な機械を見せて頂いたり、屋上からの降下訓練の様子をみたりして社会科で学習したことをさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 異文化交流

 インドネシアの講師をお招きし,文化や宗教の違いについてお話しいただきました。インドネシアとの文化の違いを聞き,子どもたちは驚いた様子でした。また,インドネシアのじゃんけんを教えていただき大盛り上がり。楽しく異文化について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランランタイム(1・3・5年)

 12月のランニング大会に向けて、子どもたちが自分のペースで6分間ランニングをする”ランランタイム”が始まりました。コロナ対策ということで、学年を半分づつに分けての実施となります。今回は1・3・5年生です。子どもたちは自分のペースで元気にランニングすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)芸術鑑賞会

 16日(水)に芸術鑑賞会がありました。「OHANA3 〜ヴァイオリン・クラリネット・ピアノTrio〜」の方々を招き、クラシックコンサートを行いました。

 生で聞く楽器の音色はとても心地よく、楽しい鑑賞会になりました。子どもたちの知っている曲や楽器の紹介などを織り交ぜながらの演奏で、あっという間の1時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月)朝礼の様子

 14日に朝礼がありました。夏休みの作品募集や部活動など、多数表彰がありました。校長先生からは、月食の話から「不思議に思ったり、疑問に思ったりしたことは進んで調べてみましょう」との話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(日)ビオトープ清掃

 9月に引き続き、「ビオトープを育てる会」「西陵地域交流センター」「地域力推進会議子育て支援グループ」の方々が今年度2回目となるビオトープの清掃活動をしてくださいました。

 水草を抜いたり、落ち葉を集めたりしてくださって、きれいにビオトープを整備してくださいました。ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

画像1 画像1

2年生 いもきんとん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで育てたサツマイモで、いもきんとんを作りました。どのクラスの子たちも、前日から早く食べたい!早く作りたい!と、楽しみにしている様子でした。
 いざ、当日!なかなかサツマイモがつぶれず、苦戦している場面もありましたが、どのクラスもおいしいいもきんとんを作ることができました♪
 自分で作ったいもきんとんを食べて、みんなとても満足そうでした。ぜひ、おうちでも一緒に作ってみてください。

☆美化委員会 企画☆

 美化委員会では、2学期の初めから、清掃活動をよりよくするために何かできることがないか話し合ってきました。
 今回は掃除道具の扱い方をテーマに、バケツを使った清掃活動にちなんだゲームを考えました。企画のスローガンは「運べバケツ・保て清潔・繋げ心」です。
バケツの水をこぼさないように気を付けながら、となりの人へ渡していきます。ゴール後に美化委員会から、正しいバケツの洗い方を教えてもらいます。

考えに考えた企画は大盛況で、最終日には212人も参加してくれました!この企画を通して、意欲的に掃除に取り組める子どもたちが増えるといいです。
画像1 画像1

11月4日(金)授業参観

4日に授業参観がありました。

修学旅行の発表会や校外学習の報告会など、発表を中心とした授業もあり、子どもたちも緊張気味でしたが、どの子も上手に発表していました。

2年生はおもちゃまつりを開催し、保護者に遊んでもらいました。作ったおもちゃを遊んでもらってみんな嬉しそうでした。

多くの保護者の方に、ご参観いただき、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の人気レシピ

給食の人気レシピが、瀬戸市のホームページから見ることができるようになりました。

掲載しているレシピは、次の7つです。

・とりめし
・ビビンバ
・ポークビーンズ
・マーボー豆腐
・鶏肉のてりかけ
・イタリアンサラダ
・洋風団子汁

子どもたちが大好きな給食メニューです。
QRコードを読み込んでいただくと、レシピのページに飛びます。
ぜひ、ご家庭で作ってみてください。

☆先日、学校給食試食会にご参加いただいた保護者の皆さまには、12月広報でQRコードが掲載されることをお知らせしましたが、予定より早く準備ができましたので、一足早くお伝えさせていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 1年生校外学習 東山動物園

 校外学習で東山動物園へ行ってきました。残念ながら雨でしたが、班の友だちと協力してたくさんの動物を見ることができました。楽しみにしていたお弁当もみんなで食べられて嬉しそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆4年生 歯科健口教室 11月1日☆

画像1 画像1
 4年生では、2学期の初めに歯みがきの仕方を学び、歯みがきチェックカードや染め出しなどに取り組んできました。今日はその成果をみるために、臨時歯科検診をしました。校医さんに歯垢・歯肉・むし歯の本数を診てもらいました。
 子どもたちのふり返りには「前より歯垢の数が減った」「正しい歯みがきの仕方がわかった」と書いてありました。校医さんも「全体的に前より歯がきれいにみがけている」と言ってくださいました。今後も正しい歯みがきの仕方を意識しながらみがけるといいですね。
 染め出しのご協力ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169