最新更新日:2024/04/18
本日:count up23
昨日:244
総数:738135

ダンスクラブ発表会(おはよう集会)

2月19日(金)

 ダンスクラブ、華麗なる舞を披露。聴衆を釘付けに。
 発表後のクラブ員の充実感あふれる姿が印象的。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝えようありがとうの気持ち(6年)

2月18日(木)

 PTA研修部の講座を訪問しようとして家庭科室の前を通ったら、何か授業をしている気配がします。ドアを開けると、ミシンの前で悪戦苦闘中。色々な作品作りに取り組んでいます。
 テーマは、「伝えようありがとうの気持ち」とか。どんな形となって、ありがとうの気持ちが届くでしょうか。
 一生懸命真心込めて製作中の6年生の姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プリザーブドフラワーアレンジメント教室 PTA研修部主催

 2月18日(木)多目的室
 PTA研修部が主催するプリザーブドフラワーアレンジメント教室が行われました。募集人員30名を超えましたが、希望者全員が参加でき、見事な作品ができあがりました。各ご家庭で、飾られていることでしょう。
 講師の先生を囲んで、作品を持っての記念撮影です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 6・7組

2月18日(木)

 ハンドベルの合奏、和太鼓、かさ地蔵の劇、縄跳びを披露しました。
 ハンドベルのきれいな音色、和太鼓の力強い音どちらも練習の成果がでていました。
 かさ地蔵のじいさま、ばあさまの優しさ、地蔵様たちの感謝の気持ちが、よく表現されていたし、動作もとても上手でした。
 最後の縄跳びも、みんな自信を持って跳んでいました。いつの間にこんなに上手に跳べるようになったのか、本当にびっくりしました。
 一緒に跳んでも、私の方が先にへたばってしまうことでしょう。まいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光の贈り物 2年

 裏表

 2年生の教室の窓ガラスがにぎやかになってきました。ステンドグラスです。
 教室内からと運動場側からと撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ紹介(ダンスクラブ)

 2月19日(金)の発表にむけて猛特訓中の所に潜入してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

座右の銘 4年

 廊下に座右の銘が掲示してあります。
 二分の一成人式の学年に当たりますが、しっかり将来を見すえていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

訪問者

我が家の庭に訪問者が。気付かれないように部屋の中からシャッターを切りました。(1月11日撮影)
メジロです。本当にきれいな色をしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山オリンピック その3

・スピードジェスチャー・豆はしつまみ・今年の運だめし・先生を探せ
・サイコロコロコロ・この言葉はな〜んだ・かんつみ・バランス・新聞文字探し
・ボールをいれろ・ドミノ数字作りゲーム・パラパラキャッチ
・ペットボトルボウリング・ボールを運べ・目指せアンダーパー・カンぽっくりリレー

 自分は競技に参加できなかった児童会のみなさんありがとう。企画・準備・運営と大活躍でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山オリンピック その2

 運動場・体育館・各教室を、縦割り班のグループで行動し、16の種目に挑戦し、絆を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山オリンピック その1

2月12日(金)

 児童会行事の中でも東山っ子に人気のある東山オリンピックが開催されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観で手話教室。

 2月10日(水曜日)に、多目的教室において、手話サークルのみなさん3名を招いて手話教室を行いました。3年生は、学年発表会において「友だち」「にじ」の2曲で、手話を使った歌を歌っています。そのため、手話には関心が高く、意欲満々で参加しました。
 耳の不自由な方が講師となって、耳が不自由だと困ることや、コミュニケーションを取るための方法をユーモラスに楽しく教えていただけたので、手話がますます身近に感じられたようです。保護者の方も一緒に参加される場面があり、とても盛り上がりました。見ただけでは、耳が聞こえない方が分からないので、これからの生活の場面で、生かしてくれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観 4年

2月10日(水)

 今日は、4年生の授業参観でした。出張のため各教室を訪問し、子どもたちの活躍ぶりを見ることができませんでした。
 保護者の皆様には、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介(パソコンクラブ)

 パソコン室を訪問しました。
 ヘッドホンを使っているので、何かなと思ったら、音楽を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 6年

2月 9日(火)
 
 6年生の保護者の皆様には、小学校最後の授業参観となった方も多いかと思います。
 ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『むかしのあそびにチャレンジしよう会』

 1年生は,2月3日(水)に地域のお年寄りの方々から昔の遊びを教えてもらいました。コマ回しやけん玉,紙飛行機づくり,おはじき,あやとり,はねつき,竹馬,めんこなどを楽しむことができました。子どもたちの口からは,むずかしかったけれどはねつきが楽しかった,コマの糸が初め巻けなかったけれど,おじいちゃんたちに手を持って一緒に巻いてもらううちに巻けるようになったのでうれしかったなどの言葉が聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おこしもんづくり その2

 こうはん地区社会福祉協議会によるおこしもんづくりが本校の調理室で行われました。午前午後で約30世帯の参加者がありました。
 
 写真のように、世界で一つしかないこうはん地区社協会長さん手作りの木の型もあり、見事なおこしもんができました。この作品は、食べずに、記念に永久保存かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おこしものつくり その1

2月6日(土)

 おこしもの作りに親子で挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介(科学クラブ)

科学クラブ

 見る角度によって、怪獣が立体的に自分の方を向いているように見えるということで、クラブ員一同、見る角度を少しずつ変えて確かめていました。
 カメラがその現象を撮影するのに成功しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介(バトンクラブ)

 バトンクラブが1月26日の発表会に向けて練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 平成22年度入学式
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828