最新更新日:2024/04/19
本日:count up17
昨日:235
総数:738364

元気いっぱい 上手になったよ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびをがんばる1年生。上手になりましたね。産休の先生に変わって教えている先生も「うまいなあ」と感心しています。だんだん春めいてきました。進級の春はすぐそこです。

自分が主役

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習です。堂々と顔を上げて入場しましょう。今日は入場のタイミング、歩く速さを確認しました。人数の多い本校でも、一人一人証書を手渡します。スムーズに渡せるように受け取り方も覚えます。

落ち着いて、あわてないで 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式の呼びかけは、ゆっくり、大きく、心をこめて話さないと伝わりません。歌は、緊張するとどうしても速くなるものです。「落ち着いて」を心に留めて練習します。伴奏者は歌を聴きながら素敵に弾いています。

もうすぐ2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ新しい1年生が入ってきます。そうしたら、1年生はお兄さんお姉さんですね。
とても立派になりましたよ。
上:担任の先生が赤ちゃんを産むのでお休みになりました。さみしいですね。でも、別の先生と元気いっぱい授業に取り組んでいました。
中・下:今日はちょっぴり寒かったです。でも元気で体育をする1年生。お友達同士なかよく竹馬の練習です。

あおげばとうとし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるで学園ドラマのように「仰げば尊し」の声が響いてきました。とてもじょうずです。
「旅立ちの日に」は、仕上がってくるにつれ聞いている先生の目が潤みます。礼の仕方等の所作も学んでいます。がんばれ6年生。

美しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式前に学校が美しいとうれしいですね。PTAの生活部さんが花壇の苗を植えてくださいました。校舎の窓をきれいにしてくれている先生と子どもたちもいます。29年度の終わりが近づいています。

着々と

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式を目前に練習に熱が入っています。会場にいすが並びました。歌や呼びかけ、先生たちが見守る中一生懸命がんばっています。
上:朝練習です。少しの時間も集中して行います。
中:音楽の時間に「あおげばとうとし」「旅立ちの日に」を歌う卒業生。
下:社会科のグループ発表。授業もいよいよ終わりです。

出動!東山防衛隊 6・7組

画像1 画像1
東山防衛隊がなんとかもが池に出動しました。「ごみがたくさんあるよ」子どもたちが教えてくれて、「拾いに行こう」ということになりました。ありがとう!!今度は、やまて坂方面に出動する予定です。
画像2 画像2

楽しくておいしい伝統食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日の給食はひなまつり献立でした。ちらしずしやひなまつりデザートがでました。給食はこのように文化を学ぶ場でもあります。そして、全国的にはひしもちやひなあられをいただきますが、瀬戸市ではおこしものをいただく風習があります。3年生に続いて、6・7組でもおこしものづくりに取り組みました。

通学班会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は通学班会でした。安全になかよく登下校しましょうね。
上:お兄さん、お姉さんと一緒に教室移動をします。
中:今年度の反省を話し合います。
下:来年度からの並び方を決めます。

いのちは時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話です。♫なんのために生まれて・・・アンパンマンのマーチから入りました。この歌は作者の「生きること」「夢や希望」の願いが込められています。そして、100歳で現役のお医者様をやってらした、昨年105歳で亡くなった日野原重明さんの言葉を借りてお話をしました。「いのちは時間だよ。」最後にみんなでアンパンマンのマーチを歌いました。♫そうだ うれしいんだ 生きる喜び・・・・

リーダーの引き継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝会がありました。表彰の後、来年度の児童会役員の認証がありました。旧役員さんご苦労様でした。今年度の会長と次期会長があいさつをしました。現会長は「たのしく行ってください。」と次期会長へエールを送りました。次期会長は児童会への抱負を述べました。リーダーが引き継がれました。

困っている子はいないかな?いじめ・不登校&生徒指導

画像1 画像1
先週の金曜日、いじめ・不登校対策委員会と生徒指導委員会を開きました。年度末までにだれがなにをできるか、できることをすべてやろうと話し合いました。また、来年度への引き継ぎをしっかりしていこうと確認しました。

送る会のラストは花のアーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がアーチをくぐって退場します。拍手で見送る在校生。小さい子が声をあげて泣いています。6年生が会場を出た後、6年生の担任の先生がみんなにお礼を言いました。先生の目にも光るものが・・・・

思い出をかみしめながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に、縦割り班のみんなからメッセージカードのプレゼントです。学年で役割を決めて、みんなで作りました。きっと喜んでもらえたことでしょう。続けて、在校生がエールを送りました。そして、6年生からお礼の合唱です。さすがの歌声にみんなが6年生にあこがれます。最後は、全校で「あなたにありがとう」を合唱しました。体育館いっぱいに広がった歌声はいつまでもみんなの心に残るでしょう。

東山の自慢の行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東山小の6年生を送る会は自慢の行事の一つです。昨日紹介できなかった部分を順を追って紹介します。
上:4年生。6年生が4年生の時に音楽会で披露した「どんなときも」をきれいに合唱しました。振り付けに思いも乗せました。たくさんの6年生の涙を誘いました。
中:5年生。次のリーダーらしく堂々とした発表ぶりでした。合唱は美しく、応援エールは力強く。
下:なつかしい思い出映像の上映です。

あこがれの6年生 「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年工夫を凝らした出し物です。小さな子のがんばる姿、温かいメッセージに、始まってすぐに涙をぬぐう6年生の姿も。1年生も涙がこぼれていました。
上:2年生。6年生の素晴らしさを替え歌で披露。♫すごいなって、さすがだって♫
中:3年生。美しい合唱と6年生を応援するリコーダー。2曲を交互に演奏するかっこいい工夫。
下:なんと先生たちの出し物です。卒業生が4年生の時に音楽会で発表した「花丸ロックンロール」を披露。パフォーマンスも再現しました。
 

感動の余韻が今でも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会が感動の中に終わりました。各学年の心のこもった出し物、子どもたちが一生懸命に発表する姿に卒業生も在校生も、先生も涙。素晴らしかったです。
上:6年生入場。首には1年生からのプレゼントの首飾り。
中:オープニングセレモニー。6・7組による校歌のハンドベル。あいさつもしっかり言えました。
下:1年生。大好きなお兄さんお姉さんの思い出を語りました。かっこいいダンスつきの歌。ポーズもバッチリ決まりました。

4年生も頑張っています

画像1 画像1
心を込めて歌うこと。気持ちをしっかり振り付けで表現すること。一人一人が心にとめて練習している4年生。明日は「6年生を送る会」の本番です。
画像2 画像2

卒業気分が高まって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会で披露する合唱の練習をしている6年生です。〇○少年少女合唱団のような美しい声が響いています。さすが6年生です。1年生から花の首飾りのプレゼントが届きました。明日はそれをかけて入場です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学年行事
3/14 6年生お楽しみ給食

学年通信

学校だより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

その他

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828