最新更新日:2024/04/23
本日:count up124
昨日:210
総数:739089

5年 クラフト作り

10月19日(月)
5年生は、野外活動の続きで、愛知県から講師をお招きして、森林に関する学習とクラフト作りを行いました。
例年は、野外活動センターで行う野外活動の2日目の活動として行っていましたが、今年度はデーキャンプとなったため、本日の開催となりました。
体育館で、森林のはたらき等について学習したあと、クラスごとに分かれて、木の板や小枝、木の実などを使って、写真立てを作りました。野外活動時に山で集めてきたドングリや松ぼっくり等もここで使いました。
野外活動の思い出の作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外活動

16日の夕方、野外活動センターから徒歩で帰校後、5年生は運動場でキャンプファイヤーの続きを行いました。
運動場に用意された井桁に、かもが池の火の神様が点火すると、炎が薄暗くなった空を赤く照らしました。
ファイヤーを囲んでみんなでマイムマイムを踊ったあと、トーチトワリングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外活動

画像1 画像1
5年生は、学校に向かって歩いています。
イオンの前を通り過ぎて、もうすぐ、やまて坂北公園にさしかかります。

5年野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤー
スタンツ始まりました。
のりのりです!

5年野外活動

画像1 画像1
芝生広場でお弁当。
この後、営火場に移動して、キャンプファイヤー、スタンツを、行います。

5年野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の最後の活動
クラフトの材料集めとトリム遊び。
展望塔にも登りました。

5年野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
青空の下、入所式を行いました。
曇予想でしたが、とてもよい天気です。
これからウィークラリーを行います。

5年野外活動

画像1 画像1
みんな元気に山を登り切りました。
野外活動センター

5年野外活動

画像1 画像1
中水野駅から野外活動センターに向かって行動開始

5年 野外活動

画像1 画像1
5年生は、瀬戸市駅にみんな集合しました。
健康観察をしてから、愛環で中水野駅まで行きます

5年 野外活動に出かけます

画像1 画像1
清々しい朝です。
みんなの願いが通じました。
5年生は本日、野外活動に出かけます。

ハッピーフレンドタイムの様子

10月15日(木)
今年度、最初のハッピーフレンドタイムを行いました。
ハッピーフレンドタイムとは、1年生から6年生までの異学年で編成した縦割り班の活動のことです。
新型コロナの影響で、今年度はこれまで行ってきませんでしたが、今日、初めて班が集まって顔合わせ・自己紹介を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外活動に向けて

5年生は、今週の金曜日に野外活動に出かけます。
これまで、各クラスで準備をしてきましたが、今週に入り、学年合同での練習が始まりました。
今日は、外でキャンプファイヤーの練習をしました。
金曜日は、学校に戻ってから、このように運動場で火を囲んで、フォークダンスとトーチートワリングを行います。

金曜日の天気予報を見ると、小さな傘マークがついています。
このマークが無くなるように、みんなで晴れを祈りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツの秋

さわやかな青空が広がり、運動をするのにはちょうど良い季節になりました。
子どもたちは、体育の時間に一生懸命取り組み、良い汗をかいています。

6年生は、ハードル走、1年生は鉄棒に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員 立会演説会

10月13日(火)
6時間目は、後期児童会役員の立会演説会を行いました。
これまでは体育館に5・6年生が集まって行っていましたが、今年は、テレビ放送で行いました。

立候補者は、放送室でカメラに向かって、それぞれの思いを演説しました。
・コロナ下でもみんなが楽しめるような行事をやりたい
・学校中が明るくなるようにあいさつ運動に力を入れたい
・みんなにアンケートをとって、みんなが楽しめる企画を行いたい
・いじめのない学校にしたい
・世界中の困っている人たちを助けたい

どの子の演説も思いやり、愛にあふれていました。
各教室では、みんな真剣に聞き入っていました。そして演説が終わるたびに温かい拍手が自然にわき起こっていました。

演説後、教室で投票をしました。結果は、明日の朝、発表されます。
会長は、6年生で最も多く票を集めた子になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学級活動の様子

10月9日(金)
1年2組の教室では、金曜の5限目に学級活動でお楽しみ会を行っていました。
写真は、「震源地」というゲームです。周りに立っている子どもたちの中に、震源地役の子がいて、子どもたちは震源地役の子のポーズを見てまねをします。中央にしゃがんだ子どもたちは、立っている子たちのポーズが変化していくのを見て、震源地役を見つけるゲームです。
画像1 画像1

学級活動の様子 その1

10月9日(金)
2年1組は、学級活動の時間に、教育実習の先生を迎える準備をしていました。
子どもたちは、新しい先生が来てくれることにワクワクしています。

12日(月)から2週間(一部1週間)、4名の実習生を受け入れて教育実習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 あいさつ運動

東山小学校児童会は、あいさつ運動に取り組んでいます。
今月は、生活委員会が募集した「あいさつレンジャー」もボランティア参加してくれました。
「おはようございます」という子どもたちの元気なあいさつが、かもが池やとなりの森の階段の上まで響いています。
画像1 画像1

授業参観の様子

10月6日(火)
今年度、最初の授業参観を行いました。
新型コロナウイルス感染防止のため、来校時に検温と手指消毒にご協力いただきありがとうございました。
「お母さん2時間目に来てくれるよ」「うちは5時間目だよ」と子どもたちは前日からお家の人が見に来てくれることをとても楽しみにしていました。

この次の参観の機会は、11月に行うスポーツフェスティバル大会。運動場で2学年合同で行います。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの力作をご覧ください

今年度、初めての授業参観に向けて、各教室前の廊下には、2学期に取り組んだ力作が掲示されています。

授業参観当日は、児童玄関前で職員が非接触型体温計で検温をさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いします。検温後は、入り口に消毒用アルコールを用意しましたので、手指の消毒をしてから校舎内にお入りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828