最新更新日:2024/04/18
本日:count up33
昨日:244
総数:738145

4年生 社会科 ZOOMを使った授業

6月30日(木)

以前、4年生が社会科の学習で晴丘センターなどに校外学習に出かけました。その時に子どもたちは瀬戸市のごみ問題について、「今後どうなっていくのだろう」と問題意識を持ちました。そこで、ZOOMでつないで、市役所の人にごみ問題についてより詳しく話を聞くことができ、学習が深まりました。真剣にメモをとる姿がみられました。
画像1 画像1

3年生 音楽の授業

6月30日(木)

3時間目の3年生の音楽の授業風景です。
曲想の特徴を感じ取り、どんな歌い方をするとよいかをグループで話し合いました。4分音符や8分音符、8分休符などの知識を生かして話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 粘土作品の制作

6月30日(木)

「6年生の手」で「6年生の手」をつくっていました。
粘土を力強くひねり出しながら、不思議で面白い動きのある「手」ができあがっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーフレンドタイム

6月30日(木)

子どもたちのコミュニケーションスキルを高めるために継続的に取り組んでいるハッピースマイルタイム。
今日のプログラムは「どっちが好き?」でした。

「海と山ではどちらが好きですか?」
「ぼくは海の方が好きです。なぜかと言うと、海なら犬と一緒に泳ぐことができるからです。」

「ラーメンとチャーハンではどちらが好きですか?」
「私はチャーハンです。なぜならチャーハンは、自分一人でパラパラッと炒め、美味しくつくることができるからです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 粘土制作「シーサー」

6月29日(水)

2年生はシーサーの粘土制作をしました。完成した後にお互いの作品を見合い、その工夫や良さなどを見つけていました。口を大きく開けた表情豊かなシーサーがたくさん並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 粘土作品の制作

6月29日(水)

自分だけのオリジナル「守り神」をつくるため、様々な技法を凝らして、細部まで丁寧につくり込む様子が見られました。それぞれのできばえに満足げな表情を浮かべていたのが印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 水泳

6月29日(水)

太陽の光が水面に反射して、キラキラと本当にきれいです。
猛暑日になるという予報が出されている中、水の心地よさを存分に味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科「植物と日光のかかわり」

6月29日(水)

「植物の葉に日光があたるとでんぷんができるか」実験を行っていました。
木槌を使って丁寧に葉をつぶした後で、ヨウ素液で反応を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 交通教室

6月28日(火)

地域の運送会社さんと瀬戸警察署が連携して行う交通教室が開催されました。
大道芸人さん方による様々なパフォーマンスに驚かされながらも、とても楽しく交通安全について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写

6月28日(火)

毛筆で「大」という課題に取り組んでいました。
左払いに右払い、基本的な運筆の練習にみな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山ラリー(ZOOMバージョン)

6月28日(火)

児童会役員が中心になってつくりあげる東山ラリー、本日もZOOMバージョンで行いました。職員室前や校長室、運動場など、様々な場所から複数台のカメラを用い、画像を切り替えながらテンポよく進行する様子は、とても素晴らしかったと思います。クイズの内容も工夫されていて「東山っ子最強チームを目指して」というスローガンのもと、どのグループも意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科

6月27日(月)

1日の気温の変化について確かめました。
晴れた日と雨の日ではグラフのかたちが違うということに気づき、それぞれの特徴についてまとめていくことができました。
画像1 画像1

2年 生活科

6月27日(月)

「キュウリが大きく育ってるよ」
「ナスも大きい」
「トマトはまだ緑色だね」
「キュウリはさわるとトゲトゲしているよ」
「トウモロコシを食べたいな」
野菜の生長を観察し、記録写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学級活動

6月27日(月)

学級活動で話し合いの仕方を練習していました。
グループ単位で活発な意見の交換が行われていました。
画像1 画像1

全校朝会の様子

6月27日(月)

2年以上ぶりに体育館で全校朝会を行いました。静かに体育館に入り、静かに話を聞くことができました。今日はまず、瀬戸市民体育大会入賞者の表彰がありました。その後に、校長先生が、これから暑い日々が続くので状況に応じてマスクを外しましょうという話をされました。熱中症にならないよう、一人一人が自分の命を守る行動をとることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 梅ジュースを飲みました

6月24日(金)

学校の梅の木から採れた梅の実で作った「梅ジュース」を飲みました。「甘いよ。でもちょっと酸っぱい。」などの声が・・。梅ジュースの香りも楽しみながらおいしくいただきました。

画像1 画像1

2年・6年 水泳の授業

6月24日(金)

強い日差しが照りつける中、プールでは楽しく泳いでいました。
2年生はビート版を使って伏し浮きの練習をしていました。6年生は背泳ぎやバタフライの泳法で泳いでいる子もいました。今までできなかったことができるようになった時の嬉しそうな表情が印象的でした。
画像1 画像1

4年・6年 プール

6月24日(金)

1時限目のプールは、4年生と6年生と共同使用の時間でした。
4年生は主に小プールで水慣れを行いました。小プールでも水の楽しさをしっかり堪能できました。
6年生は大プールで、とても気持ちよさそうに泳ぎの練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6・7組 校外学習に出発しました

6月24日(金)

校外学習に出発するため、バスに乗り込みました。
刈谷・豊田方面に出かけます。
他の学校との合同学習です。とっても楽しみです。
画像1 画像1

2年生 生活科

6月23日(木)

生活科で「生きものなかよし大作せん」の学習をしています。
バッタ・カタツムリ・アメンボなど、それぞれの生き物に適した環境があることを学んでいました。自分の飼っている生きものに名前をつけて、大切にお世話をしている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828