最新更新日:2024/04/19
本日:count up21
昨日:120
総数:315479
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

部活動が始まりました。4 4/13

<フラッグ部>
 一人一人自己紹介をしながら得意な技を披露しました。その後、バトンだけでなく、大きなフラッグを回す練習もしました。
画像1
画像2

部活動が始まりました。3 4/13

<金管部>
 これからの練習のために楽器を体育館に運んだ後、練習していく曲を聴いてイメージを膨らませました。短い時間でしたが、少しでも楽器の練習をしようとする姿も見られました。
画像1
画像2

部活動が始まりました。2 4/13

<バスケットボール部>
 フットワークやボールタッチなどの基礎的な技術を復習しました。練習の後半には、2人組を作っての練習となり、難易度が上がりましたが、どの子たちも頑張っていました。
画像1
画像2

部活動が始まりました。1 4/13

 令和3年度の部活動が始まりました。まだ4年生が入部していないため、今日は5・6年生だけの活動になりました。どの部活動の子も、これから始まる活動に心を弾ませていました。

<サッカー部>
 今日は雨だったため、教室でミーティングを行いました。希望するポジションや、サッカー部員として頑張っていきたいことを考えて、プリントに書きました。
画像1
画像2

2年生 1学期のチャレンジ! 4/13

 2年生の学級委員が、チャレンジカードを持って校長室に行き、学級の目標を校長先生に伝えました。昨年度は1年生で、お兄さんやお姉さんに助けてもらっていましたが、2年生になり、自分たちもしてもらったように、お兄さん、お姉さんとなって、お手本になりたい、助けてあげたいと話し合いました。そのためには、まず自分のことをしっかりやろうというのが2クラスともの目標です。
 学級委員としての初仕事でとても緊張していましたが、これからは学級委員を中心にクラス一丸となって頑張ってくれるのが楽しみです。
画像1
画像2

3年生外国語活動 4/13

 3年生から外国語活動が始まります。外国語の音声や表現に慣れることや、外国語でのコミュニケーションの素地を育てることを目指して学習を行っていきます。
 今日は、世界の国の国旗や挨拶について、デジタル教科書の映像などを使って学びました。子どもたちは楽しそうにいろいろな挨拶をまねして話していました。
画像1
画像2
画像3

専科の授業 4/13

 今年度、2〜6年の音楽と4〜6年の外国語活動・外国語科の授業は、音楽と英語の専門の教員が担当します。専門の知識を生かし、よりよい授業を目指して指導にあたります。
画像1
画像2

スクールサポートスタッフ 4/12

 本年度も本校にスクールサポートスタッフが配置されることになりました。仕事の主な内容は、教室のドアノブやスイッチ、階段の手すりの消毒、特別教室やトイレ、廊下の床などの清掃と消毒です。
 丁寧に作業していただいているおかげで校内を清潔に保つことができています。
画像1

5年 学年集会 4/8

 5年生の学年集会を行いました。担任の自己紹介を聞いた後、学年のめあてや学校生活のきまりなどを確認しました。クラスはもちろん、学年としてのチームワークを高め、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
画像1

2年生 春をさがそう 4/9

 生活科の授業で、校庭に出て春を探しました。桜は散ってしまいましたが、学校の花壇には色とりどりの花が咲いています。足元をよく見てみると、小さな草花や虫たちもいました。子どもたちは「先生、ここにタンポポがたくさん咲いているよ」「石の下にダンゴムシがいたよ」と目を輝かせて報告してきました。だんだんと風や日差しが暖かくなってきたことにも気付くことができました。外で過ごすのが心地よい一日でした。
画像1画像2

1年生 がんばっています! 4/9

 1年生が入学して、3日が経ちました。この3日間で、子どもたちは、朝や帰りの支度、ランドセルの置き方、下校時の並び方など、学校生活に必要なことをどんどん覚えています。教師の説明を聞くときは、どの子も真剣。初めは戸惑っている子もいましたが、一日一日確実にできることが増えています。
 これからもいろいろなことを吸収して、どんどん成長してほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

5年生 1学期のチャレンジ! 4/9

 5年生の学級委員が「学級」と「個人」のチャレンジカードを持って校長室に行き、学級の目標を校長先生に伝えました。新しい学級になり、みんな仲良くなって、学校を楽しくしたいというのが2クラスともの目標です。学級委員を中心に力を合わせてよい学級にしていってほしいと思います。
 個人のチャレンジをいくつか紹介します。
・友達をふやしたい。友達といっぱい話をしたい。
・学年で行動することがふえ、宿泊行事もあるので、他のクラスの子や同じクラスになったことのない子とも仲良くしたい。
・クラスを明るくもりあげたい。
・友達のいいところを一日に2こ以上見つけたい。
・進んであいさつをしたり、授業中にたくさん手をあげたりしたい。
・低学年にやさしくしたい。低学年のお手本になれるように行動したい。
・通学団の副班長の仕事をがんばりたい。
・たくさん漢字をおぼえたい。
・英語や家庭科の新しい勉強をがんばりたい。
画像1
画像2

学級写真 4/9

学級写真を撮りました。感染症対策のため、横の間隔を広く取り、写真を撮る直前にマスクを外しました。
画像1

給食開始 4/8

 今日から2〜6年生の給食が始まりました。清潔な白衣を着た当番が協力して素早く準備を行いました。コロナウイルス感染症対策のため、話をしながらの会食ができませんので、みんなが前を向いて静かに食べています。
画像1
画像2
画像3

通学団会議 4/7

 新しい通学団での通学団会議が行われました。それぞれの教室では、担当の先生から登下校で気を付けてほしいことについての話や、並び順の確認などがされました。明日からも安全な登下校が続いてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

新しい先生紹介 4/7

 下校時に、新しく赴任した先生が児童に向けて自己紹介しました。その後、それぞれの通学団担当の教員が付き添い、通学路に危険な箇所がないかを確かめました。
画像1
画像2

前期児童会役員任命式 4/7

 放送で前期児童会役員が紹介され、校長室で任命状が渡されました。
 学校のリーダーとしての活躍を期待しています。
画像1
画像2

始業式6 4/7

 下の写真は6年生の様子です。
画像1
画像2

始業式5 4/7

 下の写真は5年生の様子です。
画像1
画像2

始業式4 4/7

 下の写真は4年生の様子です。
画像1
画像2
eライブラリー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 1年給食開始
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017