最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:111
総数:152318
令和6年度がスタートしました。全校児童21名の力を合わせて、今年度も笑顔いっぱいの今井小学校にしていきます♪

本日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、ソウダガツオのおかか煮、小松菜とツナの和えもの、つくね汁、抹茶プリン、牛乳です。ソウダガツオは、カツオの一種で、カツオよりやや小さめです。そして、つくねは、一つ一つ調理員さんの手作りです。全校で何個のつくねを丸めてくれたのでしょうね。感謝していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の栽培

 1・2年生が栽培している野菜がずいぶん大きくなってきました。生活科の授業のたびに大きさを測り、掲示しています。
画像1 画像1

3・4年生書写

 3年生は「二」、4年生は「花」を練習しています。落ち着いて、姿勢良く丁寧に書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

犬山市桃太郎伝説

 朝会での校長先生のお話は「犬山市桃太郎伝説」でした。栗栖地区にある桃太郎神社の紹介や桃太郎が仲間にした「サル」「キジ」「イヌ」は、地名から来ていること、そして可児市の春里地区には鬼ヶ島といわれる場所があることなどを紹介しました。
 犬山の桃太郎は、鬼を倒すのではなく、改心させていい鬼に変えるというお話なので、心温まります。地域にある伝説を調べてみるのも面白いですね。
画像1 画像1

交通安全教室

 5時間目に犬山警察署と今井駐在所のおまわりさんが、交通安全教室を行ってくださいました。晴天であれば、自転車の乗り方について指導を受け、学校の周辺を自転車や徒歩で移動する予定でしたが、あいにくの雨だったため、体育館で行いました。
 体育館では、自転車の乗り方のビデオを視聴しました。
 その中で「自転車は車と同じであること」や「左側通行をすること」、そして「歩道で乗るときには、歩行者に危険がないように乗ること」などを学習しました。

 また、実際に代表児童が自転車に乗り、一旦停止のときの停止場所や注意すべきことなどもわかりやすく教えていただきました。自転車に乗るときは、思わぬところに危険が潜んでいることにも留意して、安全な使い方をしたいものです。今日はとても勉強になりました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、牛ごぼう飯、キャベツ入りメンチカツ、ゆかり和え、切り干し大根の味噌汁、牛乳でした。具だくさんのお味噌汁はおいしかったです。メンチカツにもキャベツがたっぷり入っていました。今日も完食です!
画像1 画像1

5・6年生体育

 ソフトバレーボールをしています。柔らかいボールとはいえ、なかなか思うようにボールを操れないようです。しかし、みんな楽しく活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

梅雨入り

 東海地方は梅雨入りしました。今日は、今井地区も雨天です。
 今朝、尾張冨士にも雲がかかり始めていました。その後、尾張冨士は完全に見えなくなりました。今井の言い伝えでは、「尾張冨士が雲に隠れたら雨」とのことです。まさにその通りでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、ご飯、酢豚、春雨スープ、マーラーカオ、牛乳でした。マーラーカオは、中華人民共和国の伝統的な点心です。「カオ」はケーキやカステラのことを指すそうで、中国発祥なので別名「中華風蒸しパン」とも呼ばれるとのこと。今日は黒糖が使われていたので、黒糖蒸しパンでした。おいしかったですね(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生国語

 漢字辞典の使い方の学習です。インターネットや電子辞書が普及する中、辞典をひいて調べることが少なくなっている昨今ですが、基本は身につけたいものです。
画像1 画像1

ICT学習

 1・2年生と3・4年生がひとり1台のタブレットでICT学習をしています。
 1・2年生は、みんなの顔を画面で見ながら話をする機能の使い方を学習しました。
 また、3・4年生は個々のタブレット画面を8人で共有できる機能を使い、しりとりゲームをしました。
 ラインズ株式会社から来ていただいているICT指導担当の講師の先生が丁寧に教えてくださっています。
 
画像1 画像1

地域の方からお花をいただきました

 今朝、地域の方からあやめや菖蒲の花をいただきました。先日もいただき、今回2度目です。5月ならではの美しい花です。玄関に飾らせていただいています。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生算数

 2年生の算数は、「12−8」の解き方を考えています。どのように考えると、より簡単でわかりやすく解けるかを学習しています。
画像1 画像1

1年生算数

 今日の算数は、2つのサイコロを使って、「7」になる数を出すゲームをしています。足し算の学習です。
画像1 画像1

5・6年生音楽

 高学年は、キーボードやピアノを使って、「茶色の小びん」という曲の演奏練習をしています。2人で片手ずつ、右手側と左手側を担当しています。1人で両手が使える人は、1人で演奏練習です。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、厚揚げの肉味噌かけ、小松菜と切り干し大根のごま和え、若竹汁、牛乳です。今日の肉味噌は、鶏肉を炒めたあと、赤味噌と砂糖の割合が1:1で味付けされています。食べやすい味でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT機器の活用

 漢字の学習をしています。どの学年も、電子黒板やタブレットを有効活用して、筆順や漢字の形などを確認しています。
 画面を使うことで、担任の先生も児童の様子をきちんと確認でき、学習指導がスムーズにできます。
画像1 画像1

学級目標づくり

 低学年とい高学年が掲示用の学級目標を作成しています。来週には掲示できるかな?
画像1 画像1

1・2年生音楽

 けんばんで「ドレミファソラシド」を弾く練習をしています。本当は鍵盤ハーモニカを使うのですが、今は新型コロナウイルス感染防止のため、鍵盤ハーモニカを使うことが難しいです。そこで、指練習のためのちいさな鍵盤を購入しました。低学年の児童や鍵盤を使うことが初めての子には、小さくてとても使いやすいです。大好きな音楽がより楽しくできそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

桃太郎人形がやってきた

 犬山市商工会議所から「犬山桃太郎伝説」を再現した陶製人形をお借りしています。犬山市の桃太郎伝説を10の場面に分け、ストーリー仕立てで作られています。表情豊かでかわいらしい人形なので、見ている人を笑顔にします。
 展示は5月26日までです。子ども達には、商工会議所からいただいた桃太郎伝説のプリントを配付しますので、是非ご家庭でも話題にしてください。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/19 【中止】ツバメの営巣調査
5/22 12年14:40下校 3〜6年15:30下校 【中止】学校保健委員会・親子ふれあい給食・プール清掃は中止です。
5/24 代休日
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229