最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:111
総数:565117
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

4月27日の献立です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、白玉うどん、牛乳、五目うどんの汁、手作りかき揚げ、ほうれん草のごま和え、ミニヨーグルトケーキです。
 給食の写真を撮り忘れてしまったので、盛りつけ図のイラストです。
 PTA給食試食会が行われ、保護者の方に給食を味わっていただき、試食後は、1・5年生の交流給食の様子を参観していただきました。1年生の保護者の方の感想には「今日は特別に5年生の子と一緒に会食ということで、とても楽しそうに食べていて安心しました。毎日帰ってくると給食の話をしてくれます。いつもおいしいと言って喜んでいます。」と書かれてたものがありました。
 参加者の皆様、運営してくださったPTA役員・保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。

修学旅行9

最後の見学地は、三十三間堂です。自分や友達や先生に似た仏像探しに一生懸命でした。果たして、似た仏像は見つかったのでしょうか?

以上を見学し、定刻より少し早めに学校に到着し、解散しました。
6年生のみなさん、2日間お疲れ様でした。ゆっくり疲れをとってください。今回の経験を以後の生活や学習に役立てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

昼食後は、二条城を見学しました。ウグイス張りの廊下を歩くと「きゅっきゅっ」という音が鳴ることに子ども達は興味津々でした。ガイドさんから、なぜ音が鳴るのかを説明していただき、実際に目で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

2日目の昼食は、八つ橋庵と刺繍館で食べました。食べ終わってから、最後の買い物をしました。試食の八つ橋をたくさん食べ、どの味の八つ橋を買おうか迷っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

2日目は、朝食を食べ、旅館を後にし、銀閣寺、金閣寺を見学しました。
金閣寺では、金で装飾された建物に、思わず、「おぉ〜」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

旅館に着くと、待ちに待った夕食です。夕食後は、清水焼の絵付け体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

清水寺を見学した後は、京都の町並みを楽しみ、お土産を買いながら、清水寺界隈を散策し、班ごとに宿泊する旅館「花楽」に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

大仏殿を見学しました。大仏さんの大きさにびっくりしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

奈良公園の小松屋さんで昼食を食べた後、班別行動で大仏殿まで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

4月26日(木)〜27日(金)に奈良・京都へ修学旅行に行きました。
最初は、世界最古の木造建築であり世界遺産である法隆寺を見学しました。ほんの少し雨に降られましたが、傘を使ったのはここだけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・5年生交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、6年生が修学旅行、2〜4年生は遠足でした。1年生と5年生は学校で交流会を行いました。教室で一緒にいす取りゲームをしたり、ハンカチ落としをしたりして楽しく遊びました。その後、給食をおいしくいただきました。1年生にとっては初めてのソフト麺だったので、5年生が袋を開けるお手伝いをするなど、優しく接することができました。また、一緒に遊ぼうねと声を掛け合い、楽しい交流会は終わりました。

春の遠足 その2 (4年生)

 春の日差しの中、お弁当をおいしくいただきました。愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 春の遠足 その1 (4年生)

 八穂クリーンセンター、愛知県下水道科学館、日光川上流浄化センターへ行きました。施設の方に分かりやすく教えて頂き、楽しくゴミや水について学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足・・・・その1(4月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○4月27日、金曜日。晴天に恵まれたこの日、3年生のみなさんは、「河川環境楽園 自然発見館」と「アクア・トト岐阜 世界淡水魚園水族館」に行きました。

○最初に訪れた自然発見館では、録音された鳥の鳴き声を聞きました。最初の鳥の鳴き声は、「オオルリ」という鳥の鳴き声でした。みんなは、耳に手をあてて鳥の鳴き声を聞いていました。

○その後、「バード・コール」作りに挑戦しました。用意された立方体の形をした木にネジをつけ、色を塗りました。ネジを動かすと、本当の鳥の鳴き声のような音が室内に広がりました。みんな、その音を聞いて、とても楽しんでいました。

3年生遠足・・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○お弁当を食べた後、「世界淡水魚園水族館」に行きました。しおりの中の魚に関するいろいろな問題に答えるために、魚や説明文を見てみんな必死になって答えていました。

○そして、最後にお楽しみが待っていました。それは、アシカショーの見学です。アシカ君が、子どもたちの代表から投げられた輪を見事にキャッチするたびに、歓声があがりました。こうして、楽しい遠足が無事終わりました。

4月27日遠足2年生(名古屋港水族館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、名古屋港水族館に行きました。よその学校の小学生、高校生、親子などたくさんの人でした。早めに「イルカショー」の座席につき、イルカなどの絵をかきました。イルカショーを見た後、その場でお弁当とおやつを食べました。その後は、グループ行動で水族館を見学し、最後「タッチタンク」で、生き物をさわりました。

4月26日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、厚焼きたまご、肉じゃが、ゆかり和えです。
 今日は今年度初めてのセレクト給食でした。草もち、りんごヨーグルト、ピーチゼリーの中から、ひとつ食べたい物を選びました。選んだ人数は、3種類とも僅差でした。
 

4月25日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ソフトフランスパン、牛乳、れんこんサンドフライ、クリームシチュー、コールスローサラダ、いちごジャムです。
 今年度初めてのパンの給食でした。いちごジャムの塗り方にも個性が感じられました。中には半分にれんこんサンドフライを挟んでいる子もいました。
 6年生は明日から修学旅行です。旅先ではどんなおいしい食べ物と出会えるでしょうか。

第1回 縦割り活動スタート (4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○4月24日、火曜日。第1回の縦割り活動が始まりました。8時20分、班のリーダーが、教室へ1年生のみなさんを迎えに行き、それぞれの活動場所に連れて行きました。

○活動場所では、班の名前の確認、そして、班全員の自己紹介が行われました。6年生のリーダーのみなさんの中には、緊張している人もいましたが、担当の先生のアドバイスもあり、スムーズな活動ができました。班の中では、あまった時間を使って、リーダーとジャンケンゲームをしている班もありました。

○これから、6年生のリーダーのみなさんは、活動内容を考えたり、みんなをまとめたりして大変ですが、この1年間よろしくお願いします。

1年生に学校を案内してあげよう(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(火)2年生の子達が1年生の子の手をひいて、いろいろな教室を案内しました。ちょっぴりお兄さんやお姉さんになった気分で、がんばって説明をしました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872