最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:41
総数:563193
春休みです。規則正しい生活を心がけ、新年度の準備をしっかりとしましょう。

3/2 大治太鼓発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5時間目に「大治太鼓発表会」がありました。
 はじめに、大治太鼓保存会の子ども達、大治太鼓クラブに入っている子どもたちが発表をしてくれました。息の合ったリズム、かけ声、迫力のある音。ゾクゾクっとしました。
発表しているみんなの真剣な顔に、見ているみんなも目を大きくして見入っていました。
 また、大治太鼓の体験もありました。3年生から6年生までの代表児童が舞台に登り、実際に太鼓を叩いてみました。最初はなかなかそろわなかった音も、大治太鼓保存会の方に丁寧に教えてもらい、とても息の合った音を出すことができました。高学年は、少しレベルの上がったリズムを叩きましたが、立派に叩くことができました。また、先生たちも体験をしました。なかなか太鼓を叩く機会はないので、子ども達にとってもよい機会となりました。
 大治太鼓保存会の方々、また子どもたち、大治太鼓クラブのみなさん、今日は素敵な発表会をありがとうございました。

3月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、豚キムチ丼、牛乳、えびの包み蒸し、五目スープです。
 えびの包み蒸しは、えびや魚のすり身、たまねぎ、たけのこの入った具を、ほうれん草が練り込んである緑色の皮で包んでありました。いつものしゅうまいとは見た目が違うため、食べる前は躊躇している子もいましたが、どのクラスも完食していました。5年生が「新食感だね」と言いながら食べていました。

3月1日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの梅煮、親子煮、きゅうりの香り漬け、清見オレンジです。
 3月が始まりました。同じクラスの仲間と食べるのもあと1か月です。みんなで楽しく食べましょう。

2月29日 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月最後の日、すっきりしない天気で風も強く寒い1日となりました。
 しかし、久しぶりの朝礼をおこなうことができ、みんなの一年を終えようとする成長が感じられ、気持ちは晴天でした。
 今日の朝礼では、いつも通学団を見守ってくださる「ONBの方々に感謝する会」が開かれました。全校で、感謝の気持ちを伝えることができました。いつも本当にありがとうございます。
 通学団登校やONBの方々の見守りは、危険から命を守るとても大きな力となります。普段歩いている道なので、一人でも登下校できますが、みんながかたまって歩くことで、また、高学年の子が団の先頭や最後尾を歩くことで、自動車の運転手からもはっきりと見えます。黄色い帽子や班長さんの横断旗も遠くからでも目立ちます。班長さんは横断旗を持つときに、みんなの命を守るんだという気持ちももってほしいです。班員さんは、班長さんにしっかりついて行ってほしいです。と、校長の話もありました。
 最後に、ONBの方をはじめ、地域の方がいつも見守ってくださいます。感謝の気持ちを忘れずに、元気にあいさつをして登校しましょう!

 また、人権作品や書道などで優秀な成績を収めた児童の表彰がありました。

 インフルエンザが流行し、2月はほとんど朝礼ができませんでした。
 今日から3月が始まります。まとめの時期になりました。生活面、学習面など次の学年へいくための準備をしておきましょう。

ONBの方へ感謝する会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登下校中に、交通事故に遭ってけがをしたり、命を落としたりという話をニュースで聞くたびに、とても心が痛みます。ONBの会の皆様がいつも見守って下さいますが、一人一人が、自分の命は自分で守る意識と、高学年になったら、下級生をきちんと連れて行く意識をもっていけるよう、学校でも話をしていきます。ご家庭でも機会に触れ、話題にしていただけると幸いです。
 本日は、大変ご多用の中、ONBの会の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

ONBの方へ感謝する会

 朝礼では、児童会主催で全校児童からONBの皆様へ感謝する会を行いました。
 その後、1、2年生の児童が、いつも登下校する時に一緒についてくださるONBの会の方々と会を行いました。
 はじめに、全員でダンスを披露しました。元気に登下校しているからこそ、力いっぱい踊ることができました。ONBの皆様の表情にも笑みがこぼれていました。
 次に、○×クイズをしました。ONBの方から交通ルールなど一人一人が意識して、安全に通うために大切なことを出題していただきました。楽しくルールを確認できました。
 その次は、みんなで楽しくじゃんけん列車をしました。ONBの方にも参加していただきました。
 最後に、お手紙とプレゼントを受け取っていただきました。
 短い時間ではありましたが、暑い日も寒い日も一緒にいてくださることへ、1、2年生のみんなから感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、白玉うどん、牛乳、五目うどんの汁、米粉のコロッケ、菜の花のごま和え、セレクトデザートです。
 米粉のコロッケは、小麦粉ではなく米粉で作ったパン粉を使っています。「今日のコロッケおいしい」と言いながら食べている子もいました。

セレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月のセレクト給食は、りんごタルト、チーズドッグ、ぶどうゼリーから好きな物を選びました。
 「チーズドッグもおいしそうだったなあ」と言ったり、「やっぱりりんごタルト」と納得していたり、デザートを話題に盛り上がっていました。

2月26日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、にんじんごはん、牛乳、さばの照り焼き、豚汁、花野菜サラダです。
 にんじんごはんは、たっぷりのにんじんと、油揚げ、大豆、塩昆布が入った混ぜご飯です。にんじんの甘みと塩昆布の風味が楽しめました。
 インフルエンザが流行している間は、机をグループにしないで給食を食べていましたが、グループで食べることのできるクラスも多くなってきました。おしゃべりしながら食べるとやっぱり楽しそうです。

2月25日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、白身魚のチリソース、八宝菜、杏仁フルーツです。
 白身魚のチリソースにも、八宝菜にも野菜がたっぷり入っています。
 デザートの杏仁フルーツも大人気で、お代わりをして食べていました。

2月24日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、厚焼き卵、五目きんぴら、ほうれん草のおひたし、コーヒー牛乳のもとです。
 4年生が、学級活動で給食の食べ残しについて学習しました。自分達にできる小さなことが、自分の健康や身近な人へ感謝を伝えること、さらに地球環境につながることを知りました。
 「今日のしゃもじには、ご飯粒が残っていないよ」と教えてくれて、さらに他のクラスの給食ワゴンも点検していました。

2月23日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、りんごパン、牛乳、煮込みハンバーグ、ミルクでモ〜!あったかいんだからスープ、まめまめサラダです。
 「ミルクでモ〜!あったかいんだからスープ」は、第5回「我が家の味を給食に」で入賞した、大治南小学校の児童の家の自慢料理です。隠し味に味噌を使った牛乳入りのスープで、優しい甘さが広がりました。同じクラスの子達にも「おいしい」と言われて照れ笑いをしていました。
 

2月22日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、すずき入りはんぺんの磯辺揚げ、生揚げの煮物、酢の物、はるかです。
 はるかは、レモンのような黄色い皮で酸っぱそうに見えますが、食べてみると酸味は少なく甘い果物です。一番最初に食べた先生が「甘くておいしいよ」と子ども達に伝えると、「先生がおいしいって言ってたよ」「本当に甘いよ」と言いながら食べていました。
 

大きくなったよ 発表会

待ちに待った発表会!
緊張した面持ちの中始まりました。
それでも、やる気を出してがんばることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなったよ 発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな声でのメッセージ。
優しい気持ちを込めた歌。
一人ひとりがお家の方へ書いた手紙。
子どもたちからお家の方へ感謝の気持ちを贈ることができました。



4年生 おめでとう!二分の一成人式!(2月18日)

 学校公開日である2月18日の木曜日、4年生の二分の一成人式が行われました。この日のために、各クラスの実行委員が中心となって、一生懸命準備を進めてきました。

 最初に代表3名による作文発表を行いました。続いて4年生全員が一つになって、生まれてから今日までの思い出と将来に向けた行動宣言を発表しました。
 その後、「今日まで育てていただいて、ありがとうございました。これから、よろしくお願いします。」とお家の方へお手紙を送りました。お家の方からもサプライズのお手紙があり、読みながら涙を浮かべる子どもたちもいました。
 最後の合唱では、『どんなときも』を心を込めて大きな声で歌いました。4年生全員が目標としていた「歌で感謝の気持ちを伝える」ことができたのではないでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、おぼろ味噌麺の汁、ゆで豚の和え物、手作りりんごケーキです。
 手作りりんごケーキは、いつもみんなに大人気です。紙カップまで食べてしまいそうなくらい、きれいに食べていました。

1年生 学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は「できるようになったよ」の発表会をしました。字が丁寧に書けるようになった、なわとびがとべるようになった、給食が全部食べれるようになったなど、一人一人がこの1年間でできるようになったことを発表しました。
 最後に「365日の紙飛行機」を合唱しました。今後もさまざまなことにチャレンジし、できることをどんどん増やしていってほしいです。

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4.5時間目に学校公開がありました。この日のために、各クラスでは一生懸命練習をしてきました。グループごとに工夫を凝らした発表や、4年生「2分の1成人式」の群読や歌の発表など、一人一人のがんばりも伝わってきました。
 4年生の発表では、10歳になった自分を見つめ直し、保護者の方に感謝の気持ちを伝えました。保護者の方からの手紙に涙を流す子もいました。保護者の皆様も子供たちからの手紙をうれしそうに読んでいました。参加された保護者の皆様からは「感動しました」「成長を感じました」等の声が聞かれました。
 他の学年においても、世界の国々をグループごとに紹介したり、歌や手紙のプレゼントをしたりしていました。約1ヶ月で今年度も終わりを迎えますが、次年度へつながる1日となりました。ありがとうございました。

2月18日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、れんこん入りつくね、関東煮、小松菜とツナのサラダです。
 れんこん入りつくねには、愛西市産のれんこんが入っています。午後からの学校公開に向けて、少し早い時間の給食でしたが、いつもの給食と変わらずモリモリと食べていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872