最新更新日:2024/04/23
本日:count up17
昨日:86
総数:565755
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

朝礼(2/18)

 今日は、約1か月ぶりの朝礼がありました。
 家庭科作品展や防火作品など、多くの表彰が行われました。みなさん、おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 校長会食 その11

 今日から6年3組の校長会食が始まりました。みんなでポーズを決めてパチリ!とても男女の仲がよいグループでした。恥ずかしがりながら給食のおかわりもしていました。「中学校へ入学するための準備は、だいぶできている」「部活動は何部に入るか迷っている」「修学旅行が一番楽しかった」などと会話もはずみました。
画像1 画像1

2/15 授業参観 その7

 6年生算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 授業参観 その6

 5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 授業参観 その5

 道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 授業参観 その4

 国語・理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 授業参観 その3

 授業の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 授業参観その2

<4年生・5年生・6年生>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 授業参観

 本日の授業参観および学級懇談会にご参観・ご出席いただき、ありがとうございました。子どもたちの様子は、いかがだったでしょうか。子どもたちの「わかった」「できた」「おもしろい」「楽しい」という姿が多く見られたことでしょう。
 あと1か月少しあります。さらに授業の進め方を工夫し、子どもたちにとって「よりわかる授業」「より楽しい授業」を目指していきます。
 <1年生・2年生・3年生>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大治町産のほうれん草(2月15日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ほきの甘酢、肉じゃが、ほうれん草のお浸しです。ほうれん草のお浸しのほうれん草は、大治町産です。新鮮でおいしい、栄養たっぷりの旬のほうれん草を、朝、給食室に届けていただきました。地元の恵みに感謝して、しっかり味わって残さずいただきました。
画像1 画像1

明日(2/15)の授業参観のお願い

 今年度最後の授業参観・学級懇談会、よろしくお願いいたします。授業参観では、子どもたちが「分かった」「できた」「おもしろい」などと感じている姿を見ていただけることでしょう。
 11月の学校公開日には、徒歩や自転車でご来校いただき、ありがとうございます。アオキスーパーや希望の家など近隣の施設への駐車には、くれぐれもご遠慮ください。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

愛を込めて!(2月14日)

 今日の献立は、味噌煮込みうどん、牛乳、お豆コロコロ鉄分たっぷりサラダ、手作りチョコケーキです。お豆コロコロ鉄分たっぷりサラダは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の入賞作品です。ミックスビーンズやひじき、コーン、にんじん、きゅうりをマヨネーズで和えたサラダです。不足しやすい鉄分や食物繊維がたっぷり摂れ、栄養的にも魅力的な料理です。豆のパサパサした食感がマヨネーズと混ぜることで、まろかになり、豆が苦手な子にもおすすめです。赤、黄、緑と彩りもきれいで、とっても素敵な料理を紹介していただきました。料理を応募してくれた子のクラスでパチッ!
 デザートに、手作りでチョコレートケーキを作りましたが、「お返しはあげられないけど本当においしい!」など、大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジテスト(2/13)

 今日の1限目に、今年度最後のチャレンジテストが行われました。
 あと1か月と少しで今年度が終了します。3学期の始業式の時に校長先生がお話された「3学期は、次の学年の準備期間」も、終了します。チャレンジテストを通して、学習の習得度や次の学年に進級するための準備をしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステーキと素敵!(2月13日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、かみかみサイコロステーキ、高野豆腐の卵とじ、即席漬けです。サイコロステーキは、カリッと焼いた肉に、しょうが、にんにく、りんご、ソース、しょうゆ、みりん、砂糖、味噌、こしょうを混ぜて作ったソースをかけました。小さな切れ端まで、ジャンケンして分けていました。1年生の教室で、クラスの友達に誕生日をお祝いしてもらって、素敵な笑顔のシーンをパチッ!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/12  6年校長会食

 「いただきます」と同時に笑顔いっぱい、笑いいっぱいのグループでした。「まだまだ小学校にいたい!」「中学校に行ったら勉強を頑張る!」などの会話をしながら会食しました。「ごちそうさまでした」まで、笑いのある楽しい時間でした。
画像1 画像1

2/12  5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月12日(火)に5年生で福祉実践教室が行われました。今回は、手話体験、車いす体験、ガイドヘルプ体験の3つに分かれて行いました。普段、「福祉」ということに関して考える機会があまりなかったので、今回はしっかりと考えることができる、とてもよい機会となりました。今日教えていただいた知識や技能を、使える場面があれば使っていきたいと思います。
 講師の方々、ごていねいに分かりやすく教えていただき、ありがとうございます。

見に来てね!(2/12)

 2月に入って、もう半分が過ぎようとしています。毎日同じ速さで時間は進んでいるはずなのに、とても早く日が過ぎているような気がします。そうして、6年生の卒業式をあっという間に迎えることになるのですね。そう思うと、やはり寂しさが湧いてきます。
 今、職員室前の廊下には、6年生から在校生に伝えるメッセージカードが掲示されています。その他、保健室の前や給食室の前の廊下にも、先生方の工夫を凝らした掲示物がありますよ!ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室からの“愛”(2月12日)

 今日の献立は、チキンライス、牛乳、パンプキンコロッケ、シーフードクリームスープです。パンプキンコロッケは、ハートの形でしたが、1年生の教室では、「どうしてハートなの?」「今日ってバレンタインデー?」「ぼく男だけど、食べていいの?」など、いつもと違う形に、大盛り上がり!一口食べると「甘くて、おいしい〜」「かぼちゃは苦手だけど、コロッケで食べるとおいしい!」など、満足そうに食べていました。
 1年生の教室では、たくさんの子が、コロッケジャンケンにエントリーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人気のグラタン!(2月8日)

 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、マカロニグラタン、野菜スープ、大根サラダです。マカロニグラタンは、たまねぎをたっぷり入れて作りました。バター、牛乳、小麦粉でルウを作って、一つ一つカップに分けてオーブンで焼きました。2年生の教室では、グラタンジャンケンの決勝戦!勝ったのは誰かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後のくすのこタイム(2/8)

 今日は、今年度最後のくすのこタイムでした。6年生は、前回のくすのこタイムで卒業したため、今日は5年生がリーダーとして活動しました。今まで6年生についていくだけでよかったくすのこタイムが、今日からは前に立ってみんなを引っ張っていかなければならない、その責任感をしっかりと実感したようです。
 この経験をもとに、来年度からリーダーとして活躍していくことを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872