最新更新日:2024/04/18
本日:count up49
昨日:110
総数:565274
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

くすのこタイム(7/12)

画像1 画像1
 今日は、1学期最後のくすのこタイムが行われました。
 前日までの雨のため、外での活動はできませんでしたが、それぞれの教室で、6年生が企画したものをみんなで楽しみました。終了後、6年生は、「みんなが楽しそうにしていたので良かった。」「1年生が自分たちに慣れてくれて嬉しい。」などと話してくれました。
 また2学期、どんな企画があるのか楽しみにしていてくださいね!
画像2 画像2

「冷た〜い」「さむ〜い」(月11日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、きゅうりのピリ辛和え、わかめとはるさめのスープ、冷凍みかんです。今日は朝から「本当に7月?」っと思えるくらい、涼しい日でした。そんな日に限って冷凍みかん・・・!子どもたちは「ヤッター冷たい」「やっぱ夏は冷凍みかん」など、涼しくて冷たいものは大人気!
画像1 画像1

旬の枝豆のコロッケ!(7月10日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、枝豆コロッケ、牛乳、鶏肉のトマト煮、カラフルサラダです。枝豆コロッケは、枝豆たっぷりのコロッケです。枝豆の甘味がじゃがいもとの相性抜群です。枝豆は、夏バテ予防にもおすすめの食材です。旬の食材でパワーアップ!
画像1 画像1
画像2 画像2

モロヘイヤのおすすめの食べ方!(7月9日)

 今日の献立は、冷やし天ぷらうどん(モロヘイヤとえびのかき揚げ、めんつゆ)、牛乳、ビーンズサラダ、わらびもちです。モロヘイヤとえびのかき揚げは、昨年度の「わが家の味を給食に!」の入賞作品です。応募してくれた子のクラスでパチッ!細かく刻んだモロヘイヤとたまねぎ、えび、にんじんを混ぜてかき揚げにしました。モロヘイヤの粘りが、油で揚げることでとっても食べやすくなります。野菜が苦手という子もおいしいと言って食べてくれていました。地元の方が作ってくださった栄養満点のモロヘイヤ、ぜひかき揚げも作ってみてください。素敵なレシピをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 たんぽぽSP

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3時間目に、コンピュータ室でたんぽぽさんによる読み聞かせがありました。今回は、モチモチの木を聞かせていただきました。三年生の時に学習した内容のため、なつかしがっていたのが印象的でした。また、『ちゃちゃつぼちゃつぼ』のわらべうたや『さよならさんかく またきてしかく』のことばあそびを行いました。昔の遊びに触れ合う機会が少ない現在。みんなにとって、貴重な時間になったのではないでしょうか。

個人懇談(7/9)

画像1 画像1
 今日から個人懇談が始まりました。短い時間ですが、学校でのお子様の様子とご家庭でのお子様の様子の情報交換になればと思います。
画像2 画像2

暑くても・・・(7月8日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの梅煮、肉じゃが、即席漬け、一口アセロラゼリーです。もぐもぐタイムになって、静かに食事に集中してる6年生の教室でパチッ!さすが6年生、一瞬で切り替えてパクパク!モグモグ!
 南からのさわやかな風が教室を通り抜けていましたが、「もっと給食増やして!」「おいしいからまだまだ食べられるよ!」など、暑い中での給食でも元気いっぱいの6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ベルマーク委員会より(7/8)

 朝礼の時に、ベルマーク委員会からお知らせがありました。
 みんなで集めたベルマークの点数で、学校で使用する備品を購入することができます。大治南小では、主に子どもたちが楽しんで使用するドッジボールを購入しています。スーパーで購入した商品には、ベルマークはたくさんついています。夏休みの間、子どもたちもベルマーク収集に協力をお願いしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

願いが叶うように!(7月5日)

 今日の献立は、菜飯、牛乳、キラキラハンバーグ、白菜と小松菜の昆布和え、そうめん汁、七夕ゼリーです。明後日7日の七夕にちなんだ献立です。星の形のハンバーグに、オクラとコーンで作ったたれをかけました。汁にはそうめんを入れ、デザートは星の形のゼリーが入った七夕ゼリーです。そうめん汁には、星型に切ったにんじんも入れましたが、4年生の教室でにんじんを見つけてポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会(7月4日)

 第1回学校保健委員会のテーマは「毎日を安全に過ごすために〜けがの予防について考える〜」でした。
 保健委員会委員長の松浦くんと副委員長の野田さんによる『保健委員会の安全パトロールの報告』、養護教諭からの『定期健康診断結果やけがの発生状況の報告』がありました。
 次に、本校の過去の事例をもとに「どうしたら事故を防げるか?」についてグループ討議を行いました。PTA保健給食委員会の皆様も、熱心に話し合ってくださいました。
 最後に、学校歯科医の浅井先生より、家庭や学校でけがをしたときに、大切なことを教えていただきました。曜日や時間帯によって、どこの病院で診てもらうのかリストアップするなどの十分な準備と、起こってしまったときに落ち着いて状況把握することが大事だそうです。
 学んだことを生かし、ご家庭と学校と協力して、安全に過ごせるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モロヘイヤをおいしく味わって!(7月4日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ホキとえびのケチャップソース、切り干し大根のカミカミ和え、モロヘイヤのカレースープです。今朝、給食室に大治町でとれた新鮮なモロヘイヤを届けてもらいました。モロヘイヤは、栄養価が高く野菜の中でもその栄養価は1位と言われるほどです。中でもカロテンは、ホウレンソウの約4.6倍、ブロッコリーの約19倍とも言われ、驚くほどズバ抜けています。切るとネバネバしますが、そのネバネバも魅力の一つで夏バテ予防に効果があります。ただ、子どもたちの中にはそのネバネバが苦手という子もいるので、今日は、今年初のモロヘイヤということもあり、カレーに入れました。カレーに入れるとカレーのとろみで、モロヘイヤのネバネバがとても食べやすくなります。夏が旬のモロヘイヤをたっぷり食べてネバり強くがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

畑見学!明日の給食に!?(7月3日)

 給食委員会の児童が、大治町地産地消学校給食会で、日頃から給食用に安全でおいしい野菜を育ててくださっている方の畑を見学させてもらいました。大治町特産のモロヘイヤがたくさん植えられていましたが、たくさんの質問にも丁寧に答えていただきました。野菜の王様と呼ばれるほど、とても栄養価が高いモロヘイヤです。明日の給食で大治町のモロヘイヤが登場です。いつもおいしい野菜を作ってくださってありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金(7/3)

 今週、児童会がユニセフ募金活動を行っています。
 朝の時間に各教室を回り、募金を集めています。少しの思いが積み重なって、大きな力となっていきます。皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜たっぷり!(7月3日)

 今日の献立は、ツイストロースパン、牛乳、夏野菜のペンネ、フランクフルト、はるちゃんフルーツポンチです。はるちゃんポンチは大人気、3年生の教室では、しそジュースの最後の1滴まで、おかわりにたくさんの子が来てくれていました。!
 夏野菜のペンネには、なす、ズッキーニ、トマトをたっぷり入れて作りました。大治町産のたまねぎも使った、野菜たっぷりのペンネです。日本でもすっかりおなじみになったズッキーニ、形はきゅうりのようですが、じつはかぼちゃの仲間です。イタリア料理や煮込み料理というイメージですが、いろいろな料理に合います。ポイントは、なすを使うメニューに置き換えてみることです。天ぷらやおみそ汁、浅漬け、マーボー豆腐など、旬の味をいろいろな料理で味わってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

海苔といっしょに!7月2日)

 今日の献立は、手巻きご飯(ご飯、ツナ、かにかまサラダ)、牛乳、うずら入り野菜スープです。海苔があるとご飯が進むようで、いつも減らす子も、今日はしっかり食べてくれていました。今日の具は、甘辛く煮たツナと、きゅうり、かにかまぼこ、コーンをマヨネーズとしょうゆで混ぜたかにかまサラダです。かにかまサラダは、マヨネーズを減らしてしょうゆを加えることで、マヨネーズだけの味付けよりもご飯によく合います。暑い時期にもさっぱりと食べられるのでぜひ作ってみてくださいね。
画像1 画像1

朝礼(7/1)

画像1 画像1
 早いもので、今日から7月ですね。週末の天候で、全国的に被害が出ているようですが、皆さんの様子はいかがでしょうか。今日の子どもたちの様子は、ジメジメ湿度と雨のために外で体を動かせない日も元気に過ごしています。

 今日の朝礼では、校長先生から次のようなお話がありました。

 「5つの質問をします。できた人は〇、できてない人は×、思い出せない人は△を示してください。
  1.今日の朝、会った人に挨拶ができましたか。
  2.学校で靴のかかとをそろえていますか。
  3.今、名札をつけていますか。
  4.先週まで自分の係の仕事や役割がちゃんとできていますか。
  5.「ありがとう」「ごめんなさい」が言えていますか。
 できた人は超かっこいい。できなかった人、大丈夫。これから努力して一つづつできるようにしていくことが大切です。夏休みまでの3週間、熱中症に気を付けて、みんなで頑張っていきましょう。」

 今は、多くのことを経験し、学ぶことが大切です。毎日の小さな積み重ねが大きな自分へと成長していきます。まず、生活の基本からです。みんなでより良い毎日を送れるように協力していきましょう。
画像2 画像2

しその香りで食欲アップ!(7月1日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知のしそ入り鶏春巻き、マーボー豆腐、もやしのナムルです。1年生の教室では春巻のおかわりジャンケン!青じそ入り鶏春巻きは、愛知県が全国1位を誇る特産の青じそ(大葉)が入った春巻きです。青じその香りがアクセントとなり、暑い季節でもさっぱりと食べやすい1品です。刺身や素麺などの薬味としてしてはもりろんですが、細かく刻んでいろいろな料理に入れるのもおすすめです。今日のような春巻き、ぎょうざ、ハンバーグ、つくね、お好み焼き、天ぷらの衣の中など、栄養的にもおすすめなので、いろいろな料理に取り入れてみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

アスパラガス!?(6月28日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ドライカレー、チキンカツ、グリーンサラダです。グリーンサラダにグリーンアスパラガスを入れました。子どもたちに(アスパラを指して)この野菜何か知ってる?って聞くと、「・・・?」。「アスパラガスだよ!」って伝えると「アスパラって白いやつじゃないの?」。長野県や北海道をイメージする人が多いと思いますが、愛知県でも少しずつ栽培量が増えています。油炒めにするとおいしいですが、今日のように、さっとゆでてサラダにしてもおいしいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

セレクトデザート!(6月27日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの生姜煮、金平ごぼう、春雨スープ、セレクトデザート(プリンタルト、レモンムース、マンゴープリン)です。今回のセレクトの人気ランキングは、ほとんど差がなく1位プリンタルト35.2%、2位レモンムース33.2%、3位マンゴープリン31.6%でした。「マンゴー大好きだからマンゴープリン楽しみにしてたよ!」「レモンムース超おいしい!」「1番カロリーが高かったからタルトにした!」など、自分が選んだものを満足そうに食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学団 班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週、通学団の班長会が行われました。通学団担当の先生から、ねぎらいの言葉や新たな約束事が伝えられました。班長の仕事は、決して楽なものではありませんが、これからも同じ班の子のために、班員に声かけをよろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872