最新更新日:2024/04/18
本日:count up42
昨日:107
総数:565485
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

3年生 消防署見学 (10/31)

 海部東部消防署に見学に行ってきました。私たちの町の安全を守る消防士や救命救急士の仕事内容や、出動の装備を見たり、消防車についての話を熱心に聞いたりしっかり学習していました。
 実際に消防士の方が着ている消防服を着て、放水体験もしました。3年生には大きく、未来の消防士の姿に見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好きなれんこん料理!(10月30日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ツナそぼろご飯、れんこんの甘酢、五目スープです。れんこんの甘酢は、一口大に切ったれんこんに片栗粉をまぶして油で揚げて、砂糖、しょうゆ、酢で作った甘酢を混ぜました。「給食でこのれんこんを食べてから、れんこんが好きになったよ!」「れんこんの中でこれが1番好き!」など、大好評でした。れんこんは、免疫力アップにおすすめの食材です。これから、風邪やインフルエンザの流行期になるので、れんこんでパワーアップ!
画像1 画像1

4年生 社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は稲沢市の愛知県下水道科学館に行きました。そこでは、家庭で使う水の流れを展示や施設の方のお話から学ぶことができました。家に帰って、家族の方に伝えてあげてくださいね。

4年生 社会見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は豊山町のあいち航空ミュージアムに行きました。昔の飛行機の模型を見たり、飛行機が飛び仕組みを見たりしました。また、愛知県が航空産業に力を入れていることを知ることができました。とてもよい経験になったのではないでしょうか。

ずっと口の中に・・・(10月29日)

 今日の献立は、みそラーメン、棒々鶏サラダ、大学芋です。ラーメンは、人気献立の上位にランクインするだけあって、6年生の教室でもおかわりの大行列!
 大学芋は、大治町産のさつまいもを使って作りました。2年生の教室では、「妹が幼稚園で芋掘りに行ったから、昨日の家でも大学芋作ってもらった!」という話をしてくれた子もいました。3年生の子の中には、「大学芋がおいしすぎるから、口の中にずっと入れてたい〜!」という声も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロッコリーを食べよう!(10月28日)

 今日の献立は、ロウカット玄米ご飯、牛乳、ハヤシライス、白身魚のチーズ焼き、ファイバーサラダです。ロウカット玄米ご飯は、玄米の表面に傷をつけることで、玄米の栄養はそのままで、食べやすく消化もよくなったものです。どのクラスも残さず食べてくれていました。サラダには、旬のブロッコリーやごぼうで食物繊維をしっかり摂ってほしいという思いでファイバーサラダにしました。ブロッコリーは、愛知県の特産物でもあり、とても栄養価の高く、手軽に調理でき、いろいろな料理に合う魅力的な野菜です。子どもたちの中には、苦戦している子もいましたが、大好きという子が多くあっという間に空っぽでした。ぜひ毎日の食生活に取り入れてみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

旬の鮭を食べよう!(10月25日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鮭のガーリック焼き、肉じゃが、ゆかり和え、みかんです。鮭のガーリック焼きは、生鮭の切り身に、塩・こしょう・すりおろしたにんにく、酒で下味を付け、オリーブオイルをさっとかけて、鉄板で焼きました。塩鮭を使うより、生鮭で味を付けた方が塩分を抑えることができます。ぜひ作ってみてください。
 当番も手際よく工夫しながらがんばってやってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期児童会企画 表彰(10/28)

 先日行われた前期児童会企画「5人の壁」の表彰がありました。
 みんなで楽しんだ児童会企画。成績優秀だった班のリーダーが代表で賞状を受け取りました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

美化委員会「かかとピタッ!!大作戦」(10/28)

 美化委員会より、お知らせがありました。
 明日10月29日から11月1日まで、「かかと ピタッ!!大作戦」を行います。
 玄関の靴が揃っていると、そのお家の印象は、とてもきちんとしているな、と感じることはありませんか?学校も同じです。靴や上履きをみんなで揃えて並べると、大治南小学校全体がきちんとしている印象になり、みんなの気持ちもきちんとしていきます。みんなで気持ちを揃えるために、靴を揃えるという毎日の習慣を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 歯の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、歯の健康教室がありました。はじめに歯科衛生士さんからお話を聞き、歯の名前や歯の大切さについて学びました。そして、歯の染め出しを行い、上手に磨けていないところを自分でチェックしました。赤く染まった部分は歯ブラシで優しく磨き、きれいにすることができました。
 今日分かった磨き残しのところも含めて、虫歯にならないように毎日歯磨きをして、ピカピカの歯を目指してほしいと思います。

くすのこタイム(10/25)

 朝の時間に、くすのこタイムがありました。
 来月行われる大繩大会に向けて、各班で作戦を練りました。みんなで一つの目標に向かって協力し合うことが大切です。まずは、練習の声かけから始まります。みんなで楽しく、練習に取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健診(10/24)

 今日は、就学時健診が行われました。
 来年度の新1年生が、5年生と共に様々な検査をしながら教室を回りました。5年生と手をつないで歩く新1年生のみんなは、どことなく緊張感が漂うような、5年生と手をつないでいることに安心感があるような、そんな様子が見られました。
 5年生は、来年度には、大治南小学校のリーダーになります。今日は、その第1歩です。しっかりと自分の役割に責任を持ち、新1年生のみんなを引っ張ってくれていました。5年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もう給食!?(10月24日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝菜、ミートボールのさっぱり煮、フルーツ杏仁です。今日は、いつもより1時間早い日程での給食だったので、「もう給食?得した気分!」と、嬉しそうな子もいれば、「まだお腹空いてないな〜!」と言っている子もいました。
画像1 画像1

グラタンかカレーか?10月23日

 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、マカロニグラタン、イタリアンサラダ、ミネストローネです。1年生の教室では、「グラタンは給食で1番大好き!あっカレーも1番!」「上のカリカリしたところがおいしい!」など、大好評でした。4年生の教室でも、グラタンジャンケンにたくさんの子がエントリーしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 2年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、名古屋港水族館へ社会見学に行きました。ワクワクしながら入場ゲートをくぐって、まずはイルカショーの会場へ。イルカたちの迫力あるジャンプに、子どもたちからは驚きの声がたくさんあがっていました。ペンギンウォークでは、ペンギンの歩く様子を間近で見ることができました。
 午後からは、班ごとに館内を見て回りました。生き物を細かいところまでしっかり観察することができました。
 今日一日、子どもたちは班のみんなで協力しながら行動することができました。今後の日常生活でも、お互いに助け合いながら過ごしていけるといいですね。

3年生 校外学習三州足助屋敷 3 (10/23)

 三州足助屋敷では、昔のくらしの体験学習の他に、班で調べ学習をしたり、お弁当を一緒に食べたり楽しい時間を過ごしました。調べ学習では、昔と現代の生活とを比べたり、職人さんにわからない内容や用具の使い方を質問したり、熱心に学習にも取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習三州足助屋敷 2 (10/23)

みんな楽しそうに体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習三州足助屋敷 1 (10/23)

 校外学習で三州足助屋敷に行ってきました。気候も良く、お天気にも恵まれ、気持ちよく出かけることができました。なかなか経験することのできない、はたおり、風車、竹とんぼ、藍染、紙すき、こまの絵付けを体験し、楽しみながら昔の暮らしに触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗拾い行ったよ!(10月21日)

 今日の献立は、栗入り五目ご飯、牛乳、はんぺんの磯辺揚げ、豚汁、一口洋ナシゼリーです。今日は、五目ご飯の栗やきのこ、豚汁の里芋など、秋の味覚がいっぱい詰まった献立です。1年生の教室では、「昨日、栗拾い行って、栗ご飯食べた!」「いがを足で割って栗を取るんだよんね!」「栗が隣の子よりいっぱい入ってたよ!」など、栗の話をいろいろ聞かせてくれました。五目ご飯は大人気で、どのクラスもたくさんの子が、おかわりの行列に並んでくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問(10/21)

 今日は、学校訪問でした。学校訪問では、海部教育事務所や大治町教育委員会、大治町内の各学校から多くのお客さま・先生を迎えて、本校の教育活動を見ていただきました。子どもたちの授業の様子、先生たちの授業の進め方、学校全体の様子などを見ていただき、さまざまな視点からご意見・ご指導をいただきました。多くのお客さまが教室に出入りする雰囲気に子どもたちは少し緊張気味でしたが、子どもたちは生き生きと楽しく一生懸命学習に取り組めていました。
 授業後は、全職員で研究協議会を行いました。教師も、日々、授業準備・授業研究を重ね、子どもたちにとって分かりやすい、意欲を沸き立たせる授業を目指しています。今日の学校訪問で教えていただいたことを明日からの授業に役立て、さらに分かりやすい授業・子どもたちを大切にする授業を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872