最新更新日:2024/04/18
本日:count up106
昨日:111
総数:565442
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

11月28日(金)ダンス発表会・・・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に体育館で、5年生全員の「ダンス発表会」が行われました。学級で5〜6グループに分かれて、選曲や踊り(振り付け)を自分たちで考えて練習を重ねてきました。どのグループも心合わせ工夫して一生懸命踊っていました。

11月27日(木)大竹製作所見学・・・3年生(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場の中では、男の人が働いていました。最後の小型機械の組み立てのところではじめて女性の方が仕事をしてみえました。大竹製作所は、今から103年前(明治44年)に始められました。93名が働いていて、工場の中では、60人ぐらいいるそうです。難しいことは、機械の開発だそうです。農家の人に喜んでもらえるような機械をつくることを考えています。つらいことは、機械が売れないこと、仕事がないことだそうです。多くのことを勉強させていただきました。最後に社長さんに手品(マジック)を見せてもらい、お土産までいただきました。本当にありがとうございました。

11月27日(木)大竹製作所見学・・・3年生(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会の学習で「大竹製作所」の見学をしました。さわやかな天気で紅葉を見ながら歩いていきました。玄関の前に用意された手作り椅子に腰をおろして話を聴きました。その後、工場の中を見学させたもらいました。大きなコンピューターで動かす鉄板を切る機械や溶接するロボットなど最新の機械を見せていただきました。

11月26日(水)書写コンクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は臨時に朝礼がありました。1年生から学年ごとに表彰がありました。表彰される児童は、名前が呼ばれるとその場で立ちました。代表者が校長先生から賞状を受け取りました。5年生や6年生が名前をよばれると低学年の児童は、後ろを振り返って上級生の顔を見ていました。表彰後、校長先生からお話がありました。「いじめは絶対いけない」という話でした。「太っている」「背が低い」など努力してもかえられないようなことは、言わないようにすると具体的に話してくださいました。その日の道徳の時間にさっそく「いじめ」のビデオをみせられた学級がありました。来週は、「教室カラッポ運動」が行われます。児童会執行部から全児童にお知らせがありました。

セレクトデザート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はセレクトデザートの日でした。
 グレープゼリー、お米のタルト、鬼まんじゅうから、好きな物をひとつ選びました。

1年 生活科 めいじんとあそぼうのかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、こまやけんだま、あやとりなどの名人の方々といっしょに遊んでいただきました。めんこやはごいたなど、普段はなかなかできない遊びに夢中になって遊びました。
ほかには、おはじき、しょうぎ、かみひこうき、おりがみなどがありました。雨で凧あげが出きなかったのが残念です。お礼に、手作りのお花と歌をプレゼントしました。参加していただいた名人の方々、ありがとうございました。

11月21日(金)縦割り活動・・・運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
風もなく青空の中、縦割り活動が行われました。昨日から、「プチリンピック」に向けて大縄とびの練習が多くなってきています。運動場では、「大縄跳び」や「ドッジボール」に「泥棒と警察」などでにぎわっていました。

11月21日(金)6年租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 大治町役場税務課から講師を迎え、6年生対象に租税教室を行いました。6年生はまだ社会の授業では税金について学習していませんが、税金の大切さを感じてもらいたいために毎年開催しているものです。DVDを見て、税金の使い道・大切さについて学びました。6年生はしっかり話を聞いていました。

1年 生活科 おちばやきのみでつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集めた落ち葉や木の実を使ってお面を作りました。拾ってきた落ち葉や木の実を見せ合ったり、どうしようかと考えたりしながら、秋を楽しんでいました。落ち葉や木の実などの材料集めには、おうちの方にも協力していただきました。ありがとうございました。

11月12日(水)赤い羽根募金の結果のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期児童会の執行部が、10月28日〜31日まで「赤い羽根共同募金」の募金活動をしました。そのお知らせをしました。4日間で、13,531円集まりました。職員も協力しました。

11月12日(水)サッカー・バスケットの表賞

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日(火)に行われたサッカー・バスケットボールの競技会表賞が行われました。サッカーは優勝、バスケットボール男子は2位でした。バスケットボール女子は学校代表として立派な態度で試合にのぞんでいました。短い練習期間でしたが一生懸命練習していました。

11月11日(火)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は学校訪問という行事があり、多くの方が学校の様子を見に来ました。
 今日は通常の学校に戻っています。保健室では、1年生の体重測定が行われていました。測定の前に養護教諭より「姿勢」についての保健指導がされていました。体育館では、15日の合唱公開のために学年練習が行われていました。家庭科室では、5年生のエプロン制作の授業が行われていました。多くの学校支援ボランティアの方が児童の制作の支援をしてくださりました。

3年生 ほうれん草を作っている人の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会「大治町の農家が作っているもの」の学習で、講師山田さんから畑で働く人々の仕事について話を聞きました。ほうれん草の土づくりから収穫までの仕事内容や、やりがい、大変なことなど詳しく知ることができました。また、小松菜やモロヘイヤについても子どもたちが質問して色々と話を聞くことができました。総合学習にも生かしていきたいと思います。

1年生のさつまいも

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の学年園で収穫したさつまいもを給食室で大学芋にしました。
 収穫量が多くなかったので1年生に1個ずつだけでしたが、うれしそうに食べていました。給食の大学芋と、自分達の収穫したさつまいもで作った大学芋を食べ比べて「私達のさつまいもがおいしい」と言っている子もいました。

11月7日(金)3年生体重測定・保健学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生の体重測定の日です。毎月初めに体重測定を行っていますが、合わせて養護教諭が保健指導を行っています。今月はけがをしたときの対処の仕方を指導していました。

4年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、ソレイユプラザ名古屋、エコパル名古屋、愛知県警察署へ行ってきました。ソレイユプラザ名古屋では、体の不自由な方が普段どんな生活をしているのかを実際に体験しました。エコパル名古屋では、ワークショップを体験したり、バーチャルスタジオでクイズに答えたりして、エコについて考えました。愛知県警では、通信指令センターを見学して、私たちの暮らしを守る警察の方々の仕事について学習しました。

11月5日(水) 東山動植物園・・・1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学で、1年生は、東山動植物園に行きました。天気予報では、「曇りのち晴れ」でしたが、出かけに雨が降ってきて、少し心配しましたが、通り雨で無事見学ができました。午前中に、「環境教育プログラム」の学習がありました。コアラ舎の前で、コアラについていろいろ教えていただきました。コアラの盲腸はこんなに長いとボランティアの方が示してくださいました。昼ご飯を食べてからは、決めておいた動物をよく観察して描く学習をしました。しっかりみて詳しく描くことができました。充実した1日でした。

たんぽぽ会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は6年生のたんぽぽ読み聞かせでした。

10月31日(金)安全パトロール実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週一週間、保健委員会で安全パトロールを実施しました。みんなは廊下の右側をしっかり歩けたかな?けがなく学校生活を送るためには、「廊下は右側を歩く」「遊具のまわりでボール遊びをしない」などの約束事をしっかり守ることが大切です。みんなでこれからもけがの少ない学校にしていきましょう。今後も、保健委員会では定期的に安全パトロールを実施していきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872