最新更新日:2024/04/17
本日:count up148
昨日:240
総数:749786
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/15 今日の給食

今日の給食

○ ごはん 牛乳
○ ぶたにくとこうやどうふのにもの
○ しらすとたまごのいためもの
○ りんご

 2年生の教室です。静かに給食を味わっています。デザートのりんごは、甘みと酸味のバランスが絶妙で、とてもおいしくいただきました♪
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 いろいろな楽器に親しもう その2 5年生

 5年1組の音楽の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 いろいろな楽器に親しもう 5年生

 音楽の授業で合唱、リコーダーの演奏ができなくなり、5年1組は打楽器、鍵盤楽器などのいろいろな楽器に親しむことにしました。先生から楽器の紹介をしてもらい、実際に音を出してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 どんなことができるようになったかな 2年生

 2年2組は生活科で、この1年間でどんなことができるようになったか振り返っています。逆立ち 九九 大なわとび タイヤ渡り 野菜育て 前跳び あや跳び 交差跳び といろいろできるようになったことを発表しています。成長の実感が得られると、努力してよかった、という気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 身体測定

 全クラスが順番に身体測定を実施しています。身長と体重の測定です。どれくらい大きくなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 ペアで大なわ その2 1・6年生

 1年生と6年1組の大なわの練習の続きです。グループごとに記念写真も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 ペアで大なわ 1・6年生

 今日は6年1組と1年生全員が大なわの練習をしました。それぞれ5つのグループに分かれて、6年生が大なわを回したり、中に加わって大なわに飛び込むタイミングを教えています。「ナイス!」という声が聞こえます。みんなとても楽しそうにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 あたたかな大放課 その2

 大放課のようすの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 あたたかな大放課

 厳しい寒さが続いていましたが、ようやく寒気がゆるみ、あたたかな陽射しが降り注いでいます。大放課、みんな楽しそうに遊んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 円を利用して二等辺三角形をかこう 3年生

 円の半径は一定です。この性質を利用して、3年2組では二等辺三角形をかいています。まずコンパスで円を描き、中心に印をつけて、半径を二つ引き、底辺をつないで完成です。コンパスの操作が難しくて、なかなかきれいな円が描けません。学生ボランティアさんが手伝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 いろいろうつして その3 3年生

 3年1組の図工「いろいろうつして」の続きです。制作中の作品を大写しにしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 いろいろうつして その2 3年生

 3年1組の図工「いろいろうつして」の続きです。制作中の作品を大写しにしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 いろいろうつして 3年生

 3年1組は図工で紙版画をつくっています。ぷちぷち、和紙、画用紙、段ボール、毛糸などいろいろな紙、素材を切り抜いて貼り、その材質を生かして版画をつくります。重ねて貼るのもOKです。いろいろな工夫があります。あまり小さく切ると写らないので、大きめにつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 指使いだけのリコーダー 5年生

 緊急事態宣言が出され、音楽の授業では、合唱、リコーダー、鍵盤ハーモニカができなくなってしまいました。5年2組は、リコーダーは音を出さずに、指使いだけをしました。先生のピアノに合わせて指を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 運動場で体育 4年生

 緊急事態宣言が出されたことを受けて、体育は体育館で行わず、運動場で実施することにしました。4年2組はなわとびです。順番になわとび板を使って技に挑戦しています。授業の最後には時間を計って大なわにもチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 鬼北タイム 2年生

 愛知県に緊急事態宣言が出されました。2年1組の鬼北タイムでは、これまでと同じ対応ではありますが、気持ちを引き締めることを呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 外国語 4年生

 6時間目は、4年生は1組、2組ともに外国語の時間でした。1組はクリス先生がフラッシュカードを使ってくだものを読み上げていき、それに続けて発音を練習しています。2組は電子黒板を先生がタッチすると発音が聞けるので、それをまねて発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 委員会

 木曜日は委員会の日です。総務委員会はユニセフ募金の方法を話し合っています。美化委員会は清掃活動の表彰計画を立てています。運動委員会は各学年ごとに行うなわとび大会の進め方の打ち合わせです。時間が15分間しかありませんので十分な話し合いが難しいですが、毎週、少しずつ計画的に進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今日の給食

今日の給食

○ごはん 牛乳
○ふゆやさいのみそしる
○さわらのてりやき
○ひじきのごしきに
○とうにゅうプリン

 ふゆやさいのみそしるは、ほくほくのさといものほか、にんじん、こまつな、だいこん、えのきだけと彩り美しい、体の温まるおみそしるでした。
 ひじきはごはんにのせて食べている子もいました。
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 小中学校における新型コロナウイルス感染症対策について

 新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、愛知県に緊急事態宣言が出されました。このことを受けて常滑市教育委員会から、小中学校における対策についての保護者あて文書が出されましたので、本日配付いたします。このホームページにも掲載いたします。
 
 小中学校における新型コロナウイルス感染症対策について210114
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269