最新更新日:2024/04/24
本日:count up187
昨日:190
総数:750877
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/19 3・4年なわとび大会 その2

続いては,団体の部です。

ペア学級の3・4年混合でチームを作り,3分間で大なわを何回跳べたか競います。
放課や体育の時間を使って練習してきました。

最後は表彰式です。たくさん跳べたグループに賞状が贈られます。

みんな最後まで諦めず,一生懸命がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 3・4年 なわとび大会 その1

3・4年生のなわとび大会が行われました。
大会の準備,運営,司会は運動委員の児童が行ってくれています。

まずは個人の部です。学年ごとに決められた課題種目と自由種目の2つで競います。
3年生が跳んだ回数は4年生のペアの子が数えてくれます。
みんな自己ベストを更新できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 今日の給食

今日の給食

○ごはん 牛乳
○みそおでん
○とりにくのしおこうじやき
○こまつなのごまあえ

 とりにくのしおこうじやきは、やわらくてジューシーでした。みそおでんもほんのり甘くて体が温まりました。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1/19 ペア学年で大なわ その2 2・5年生

 2年生と5年生の大なわ練習の続きです。先生が時間を計って記録にも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 ペア学年で大なわ 2・5年生

 4時間目に、2年生と5年生が大なわの練習をしています。5年生が声をかけながら2年生を励ましています。
 これまでなかなか勇気がでなかった2年生が飛び込んで成功しました。応援していた5年生が「やったあ」と拍手をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 水溶液の性質の違いを調べよう 6年生

 6年1組は、5種類の水溶液について性質を調べています。

 塩酸 炭酸水 食塩水 石灰水 アンモニア の5種類の水溶液について、「蒸発」「見た様子」「におい」「二酸化炭素」の4観点で調べます。観察の方法は次の通りです。

1 水溶液をスライドガラスに1滴とり、窓際に置いて蒸発させる。
2 白い紙にかざして色を見る。黒い紙にかざして濁り具合を見る。
3 試験管を持ち、手で手前にあおいで、においをかぐ。
4 赤と青のリトマス紙を白い紙にテープで貼り、端に水溶液をつけて色の変化を見る。

見た目は同じようでも、性質を大違いですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 おもちゃのチャチャチャ発表会 その2 1年生

 1年生のおもちゃのチャチャチャ発表会の続きです。発表する側も聞く側も真剣に集中していて、教室に一体感を感じます。1年生の成長がうれしいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 おもちゃのチャチャチャ発表会 1年生

 1年生は音楽で「おもちゃのチャチャチャ発表会」をしています。グループごとに練習してきた振り付けと歌で、おもちゃのチャチャチャを発表しています。聞く側も感想をメモしながら、いっしょに踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 2分の1成人式の練習 4年生

 4年生はこれまで2分の1成人式の練習を視聴覚室で行ってきました。感染症拡大のために、授業公開を4年生となかよし学級だけにして、2分1成人式を体育館に変更しました。そのため、今日と明日の2日間、体育館で仕上げの練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 野菜の観察記録 その2 2年生

 2年2組の野菜の観察記録の続きです。またひとつ、宝物ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 野菜の観察記録 2年生

 2年2組は野菜の観察記録をまとめて冊子にしています。穴を開けて綴じ紐で綴じているところです。教室に入るとうれしそうに冊子を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 今日の給食

今日の給食

○ミルクロールパン 牛乳
○ふゆやさいのクリームシチュー
○ソーセージのケチャップソースかけ
○ナタデココポンチ

 ふゆやさいのクリームシチューで心も身体も温まりました♪はくさいやかぶ、カリフラワーなどの野菜の様々な食感が楽しめました!
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 11/18 学校公開の部分開催について

 新型コロナウイルス感染症の急な拡大によって、愛知県にまん延防止等重点措置が適用される見通しとなりました。このことにより、1月20日(木)に予定しておりました学校公開を、下記の通り4年生となかよし学級のみに変更いたします。保護者のみなさま方におかれましては、学校公開を楽しみにしておられたことと思いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 実施する学校公開
  4年生「二分の一成人式」
   2時間目( 9:40〜10:15) 4年1組 体育館
   3時間目(10:50〜11:25) 4年2組 体育館

  なかよし学級「なかよし発表会」
   2時間目( 9:40〜10:25) なかよし2組教室
   
4年生となかよし学級以外の学年につきましては、学校公開は中止といたします。

※本日、保護者あて文書を配付いたします。そちらでもご確認ください。
    0118学校公開の部分開催について

1/18 円周測定器 その2 5年生

 5年2組の円周測定器の続きです。いろいろな大きさの円盤を転がしてみて、直径と円周の関係に迫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 円周測定器 5年生

 5年2組は円のまわりの長さについて勉強しています。教科書の巻末にある「円周測定器」を作りました。円盤を切り抜いて鉛筆にさします。また目盛りのついた紙を折り曲げてレールにしました。ここを転がして、進んだ距離を測れば円周の長さが分かるという仕組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 ミシンの使い方 5年生

 5年1組は家庭科でミシンの使い方についての動画を見ています。いろいろ難しい操作があります。子どもたちにわかったかどうか確認しながら何度も再生しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 自分だけの詩集 その2 4年生

 4年1組の「自分だけの詩集」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 自分だけの詩集 4年生

 4年1組の廊下に「自分だけの詩集」が掲示されました。選んだ理由を読むと子どもたちの豊かな感性が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 合同体育 その3 1・6年生

 1・6年生の合同体育の続きです。うまくとべる1年生がだんだん増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 合同体育 その2 1・6年生

 1・6年生の合同体育の続きです。6年生が一生懸命なわを回してくれています。飛び込むタイミングを1年生に教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 学校公開日

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269