最新更新日:2024/04/23
本日:count up179
昨日:200
総数:750679
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

今日の給食

今日の給食 6月24日

○ちゅうかめん 牛乳
○しょうゆらーめんスープ
○えびしゅうまい
○バンサンスー

今日は、しょうゆラーメン!はくさい、コーン、たけのこ、もやしなど具がたくさん入っていて、コクがあるとてもおいしいスープでした。
えびしゅうまいは、やわらかくて優しい味、細切りにしたハムや輪切りキュウリ、キャベツ、春雨をごまの風味の酢であえた拌三絲(バンサンスー)は甘くて食べやすい味でした。
今日もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 作陶体験 その5 3年生

  3年2組の作陶体験の続きです。作品のアップです。これから釜で焼いてもらいますが、そのときにかける釉薬の色を自分で選んで紙に書いて添えました。他の作品と入れ替わったりしないよう、自分の作品の絵も描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 作陶体験 その4 3年生

 3年2組の作陶体験の続きです。作品をアップで撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 作陶体験 その3 3年生

 3年2組の作陶体験の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 作陶体験 その2 3年生

 3年2組の作陶体験の続きです。型押しや型抜きの道具を借りて飾りをつけます。型抜きしたパーツは、水に溶いた粘土を接着剤にして貼り付けます。かなり厚みがあって立体的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 作陶体験 3年生

 3年生の作陶体験の様子です。こちらは3・4時間目の3年2組です。粘土を丸く伸ばしてからお椀の型に乗せ、そこにひも状にしてから丸めた脚を取り付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 すてきな声大会 5年生

 5年1組は音楽の授業で4人で力を合わせてしっかり声を出すことに挑戦しています。「大声」ではなく、美しく響く「歌声」でなければなりません。頭の上から声を響かせるような声が出るでしょうか。
 今日はとても暑いので、音楽室の隣にあるコンピュータ室で授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 ペア遊び その4 1・6年生

 1・6年生のペア遊び「ぐるぐるじゃんけん」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 ペア遊び その3 1・6年生

 1・6年生のペア遊びの続きです。こちらは「ぐるぐるじゃんけん」です。ペアを作って2チームに分かれます。うずまきの中と外からスタートして、出会ったらじゃんけんして、勝ったらそのまま進みます。負けたら自分の陣地から次のペアがスタートします。相手の陣地までたどり着いたら勝ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 ペア遊び その2 1・6年生

 1・6年生のペア遊び、こおりオニの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 ペア遊び 1・6年生

 大放課に1・6年生でペア遊びをしました。こおりオニです。オニにタッチされると氷になって動けなくなり、仲間にタッチされると氷が溶けて動けるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 ミストシャワー その2

 ミストシャワーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 ミストシャワー

 今日も朝から暑いです。保健室前にミストシャワーを設置しました。みんな大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 わっかでへんしん! その2 2年生

 2年1組の「わっかでへんしん!」の続きです。変身とともに、いろいろな(想像上の)機能がついているようです……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 わっかでへんしん! 2年生

 2年生はわっかを作って飾りを取り付けています。別の存在に変身できるようです……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 作陶体験 その3 3年生

 3年1組の作陶体験の続きです。先生が用意してくださった型押しや、型抜きがたくさんあります。好きな形を選んで使って、お椀に模様をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 作陶体験 その2 3年生

 3年1組の作陶体験の続きです。お椀に脚を取り付けています。筆やへらを使って、水に溶かした粘土を塗って接着します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 作陶体験 3年生

 3年生で陶芸家の先生をお招きして作陶体験をしました。作るのはお椀です。先生がいろいろな道具を用意してくださいました。
 配られた粘土をたたいて伸ばして丸くします。ピザのようなイメージです。周囲が薄っぺらくならないように気をつけます。それをお椀の型にかぶせます。続いて配られた少なめの粘土をひも状にしてから輪の形にして、お椀の脚として取り付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 やぶいたかたちからうまれたよ その3 1年生

 1年2組の図工「やぶいたかたちからうまれたよ」の続きです。カメラを構えていると駆け寄ってきて、作品を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 やぶいたかたちからうまれたよ その2 1年生

 1年2組の図工「やぶいたかたちからうまれたよ」の続きです。やぶいた新聞紙から見えてきたものを画用紙に貼り付けて表現します。空や、おうちや、犬や……いろんなものが見えてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269