最新更新日:2024/03/22
本日:count up73
昨日:102
総数:745306
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/20 給食委員会からのお知らせ

2年生の教室に、給食委員会がやってきて「もぐもぐ完食大作戦」について知らせてくれました。

・お皿につがれた分を、時間内に残さず食べましょう!
・「ごちそうさま」のときに、担任の先生が、「残さず食べることができた人の人数」を数えます。
・5日間、全員残さず食べる事ができたクラスには、賞状がもらえます!

来週の5日間。みんな、賞状めざしてがんばってね!
画像1 画像1

今日の給食 1/20

今日の給食 1月20日

○麦ごはん 牛乳
○ぽかぽかじる
○ちたぎゅうのやきにくどん
○ほうれんそうのおひたし

今日はボリュームいっぱいの焼き肉が出ました。ご飯の上にかけて焼き肉丼にして食べました。
ぽかぽか汁は、麹(こうじ)菌で作られる「酒粕」が入ったお味噌汁。鶏肉、生揚げ、にんじん、ねぎ、だいこん、はくさい、しいたけ…具がたくさんでした。

「いただきます!」
今日も子どもたちは、もりもり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 レク「戦闘中」5年生

運動場で、5年2組が「戦闘中」を行っていました。

実行委員の進行で、手作りのバトルボールを持って、元気に駆け回っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 図工 空きようきのへんしん その2 3年生

みんな夢中で製作しています。

透明の空き容器、どんなふうに変身するのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 図工 空きようきのへんしん その1 3年生

図工室では3年生が、容器にカラー粘土を付けて小物入れを作る活動をしていました。

黒板には、色の足し算がかかれています。

「水色は何色+何色だろう?」「青と白!」
「むらさき色は?」「赤と青!」
子どもたちは、すぐにひらめいて元気に答えていました!

「では、茶色は?」 
先生が折り紙を使ってわかりやすく教えてくれました。


色の組み合わせ、飾りの大きさや付け方… みんな個性が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 なわとび運動 2年生

運動場では、2年生がなわとびを練習していました。

大なわでの八の字とび…。練習の成果で、どんどんじょうずになっていますね。
なわの中に入るタイミング、なわを回している子の回し方がとてもスムーズで、最初の頃よりたくさんの回数を跳べていてびっくりしました。

ジャンプ板を使って、交差跳びの練習をしている子、地面で二重跳びを十回以上も連続で跳んで見せてくれた子も…。

がんばっている子どもたちはキラキラしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 算数 いろいろな場合を考えて 6年生

めあては「全部の行き方を調べて、目的に合う場合をみつけよう」です。

ノートに一生懸命、さまざまなパターンをかいて考えています。

どのような順で行けば、道のりがいちばん短かくなるかを考えたとき、「あ、このルートを反対にしても同じ距離だ!」と気づいて声をあげた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 なわとび大会 その7 3・4年生

 3・4年生の大なわチャレンジの続きです。チャレンジが終了して、各グループから報告が届きました。運動委員が素早く順位をつけて、その場で表彰状を用意して、すぐに表彰を行いました。

 1位 燃えろ なし 145回
 2位 元気ーず   136回
 3位 うさぎぴょんぴょんチーム 129回

 3位に入れなかったグループもすべて120回近く跳べていて、わずかな差で勝負が決まりました。どのチームも一生懸命がんばりました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 なわとび大会 その6 3・4年生

 3・4年生の大なわチャレンジの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 なわとび大会 その5 3・4年生

 3・4年生のなわとび大会の続きです。次は大なわチャレンジです。ペアと一緒に移動して、全部で6つのグループに分かれました。3分間で何人跳べるか競います。連続回数ではなく、跳べた回数を数えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 なわとび大会 その4 3・4年生

 3・4年生のなわとび大会の続きです。目標を達成した人がその場に起立しました。みんなで拍手を送りました。達成した人がカードを運動委員に提出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 なわとび大会 その3 3・4年生

 3・4年生のなわとび大会の続きです。続いて4年生の課題種目「後ろあや跳び50回」です。これも難しいなあ。続けて自由種目に挑戦しました。すごい速さで二重跳びを続けている人もいます。挑戦が終わった後は拍手が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 なわとび大会 その2 3・4年生

 3・4年生のなわとび大会の続きです。最初は3年生の課題種目「前あや跳び40回」です。かなり難しいです。続いて3年生の自由種目です。それぞれが自分の立てた目標に挑戦します。数を数えるのは4年生のペアの人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 なわとび大会 3・4年生

 6時間目に、3・4年生のなわとび大会を開催しました。司会進行は運動委員会です。ルール説明のあとで、準備運動と練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 租税教室 その2 6年生

 6年1組の租税教室の様子です。税金がなくなれば、警察も消防も救急車もすべてが有料になってしまいます。道路も通行料を取られることになります。そういう不便なことにならないように、私たちが納めた税金が役立っていることがわかりました。
 また、税金の使い方は国会で決められています。選挙に行くことの大切さも教えてもらいました。今日は税に関する授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 租税教室 6年生

 5・6時間目に6年生で税理士の方に来ていただいて、租税教室を開催しました。消費税など国民が納めた税金が、学校や警察、消防、救急などに使われていることはみんな知っています。では、もし税金を集めないことにしたらどうなってしまうのか、アニメを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 なわとび板の片付け

 昼放課に運動委員がなわとび板を片付けてくれました。金曜日に片付けて、また月曜日に並べてくれています。運動委員会のみんな、ありがとうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20  学年お楽しみ会 その2 1年生

1年生みんなで集まると、とってもにぎやかです。

楽しい思い出ができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/20  学年お楽しみ会 その1 1年生

体育館で、1・2組合同のお楽しみ会が行われていました。

元気にドッジボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 県名かるた 4年生

 4年生は社会科の勉強で、県名かるたをしています。読み札は各県の特徴を説明したものになっています。札の読み手は電子黒板です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 6年音楽家派遣事業
1/26 学校公開日

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269