最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:61
総数:356366
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

生き物を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
身の回りの生き物の姿を調べる学習をします。今日は植物について調べました。運動場に出て、タンポポなどの葉や花の様子について調べました。定規を使って大きさを調べたり、触って感触を確かめたりしました。

「これはニホンタンポポだよ。」
花を手に子どもたちが教えてくれました。教室で教えてもらった見分け方でさっそく見分けることができましたね。

バナナ鬼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
鬼に捕まるとバナナになってしまう鬼ごっこ「バナナ鬼」。助けるには、味方にバナナの皮をむいてもらいます。
鬼と逃げる子に分かれて、スタート!元気いっぱいの2年生の歓声が聞こえます。みんな元気いっぱいに走り回っています。捕まった友達を早く助けてあげてね!

離任式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
明日16日は、お世話になった先生方との離任式が予定されています。お世話になった感謝の気持ちをしっかり伝えるために、リハーサルもしっかり行いました。明日もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(木)
3年生で学んだ点画の筆遣いを振り返り、「花」の練習をしました。特に、穂先の向きと通り道に気をつけて練習をしました。みんなとても集中して書いています。
4年生の書写は、遠藤康子先生が担当します。

点対称

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
点対称の図形を180度回したときに重なる点について調べました。
積極的にどんどん発言して、みんなと考えを共有できるように頑張ろう!

クラップ フレンズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
強弱に気をつけて、リズムに合わせて手をたたきます。

ピアノ メゾピアノ メゾフォルテ フォルテ
クレシェンド デクレシェンド アクセント

強弱に関する記号と意味も確認しました。強さの順に並べるかな?

5年生の音楽は、守山典子先生が担当します。

きょうは「へ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
へび へりこぷたあ へるぷ べえこん・・・

「へ」のつく言葉もよく知ってるね。今日はひらがなの「へ」のお勉強をしました。今日もよくできました!

何が見えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
社会科の学習で屋上に行きました。方位磁針を使って、方角も確認しました。東西南北にそれぞれ何が見えるのか確かめられたかな?次回は、写真を撮ってみようね。お楽しみに!

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
6年生が修学旅行に向けて、活動を開始しました。PCを使って、見学先や宿泊施設などについて調べ学習を行っていきます。今日は、写真などをコピーして貼り付ける作業の仕方を学び、さっそく資料の作成を行いました。使い慣れていない子に、親切に教えてあげる子もいます。教え合いながら、使えるようになっていくことが大切です。

こうちょうしつへ ようこそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
「しつれいします!」
元気いっぱいの1年生のみなさんが、校長室に探検に来てくれました。
トコタンや置物、学級写真などに興味津々です。学級写真の中にお兄さんやお姉さんを見つけて喜んでいる子もいます。
校長先生のことも早く覚えてくださいね!

たのしいな がっこうたんけん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
3時間目に学校たんけんをしました。体育館や職員室、保健室や理科室等に行きました。4階では、窓から見えるきれいな景色に大喜び!職員室では、教頭先生に元気よくあいさつできました。学校には、気になるものがたくさんあって、ワクワクの1年生です!

春爛漫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
4年生が春さがしをしています。見つけた春をノートPCを使って撮影します。

タンポポ シロツメクサ パンジー 花壇の花 大きくなってきた木々の葉 アマガエル・・・

みんないっぱい見つけたね!学校は、今まさに春爛漫です。

体つくり運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
ゲームを取り入れた体つくり運動を行っています。白と赤に分かれて、追っかけたり、スピードを競ったり、みんな楽しみながら体つくり運動を行っています。体育館に楽しそうな歓声が響き渡っています!

どきん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
みんなで一緒に「どきん」を読んでいます。

つるつる ゆらゆら ぐらぐら がらがら
みしみし ぐいぐい そよそよ ひたひた

様子を表す言葉がたくさんあるね。体の動きで表してみると面白いよ。

よろしくね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
ペアのお兄さんやお姉さんに渡すよろしくねカードを守山典子先生と書きました。ペアのお兄さん・お姉さんの名前も早く覚えてなかよくなろうね。

守山典子先生は、担任の竹内先生が初任者研修の校外研修に出かける際に、担任として2年1組に入ります。よろしくお願いします。

ひらがな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
ひらがなのお勉強が始まりました。今日は「く」の勉強です。

くも くじら つくし ・・・

くがつく言葉はたくさんあるね。

みんな姿勢もいいですね!

Hello,friends.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(火)
5年生からは、外国語活動が英語に変わり、教科になります。もちろん教科書を使います。初めての英語の授業です。小学校の英語学習は中学校の英語学習につながっています。話す・聞く・書く学習をしっかりしましょうね!

よろしくね!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日(火)
午後から、担任の成瀬先生が出張のため、教頭先生と自己紹介カードを書きました。好きな遊びや食べ物など、自分のことを振り返りながらみんな頑張って書いています。友達に自分の紹介をするには、自分のことをきちんと知らないとできませんよ。

ノートの書き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(火)
算数ノートの書き方について確認をしています。
・問題
・学習のめあて
・自分の考え
・友達の考え
・学習のまとめ
・振り返り
教科書のノートを書き写しながら、様々な工夫などについて確認をしました。ノートについての確認もこの時期に行う大切な指導です。

What's color?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(火)
電子黒板に示された色を英語でテンポよく発音しています。みんなが伏せている間に、電子黒板の「色を隠して、どの色がなくなったのかクイズをしています。英語の授業では、リズムやテンポがとても大切に感じます。6年生のみなさんもリズムよく元気に発音しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 
5/24 朝会
5/25 ファインチェック
5/26 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練13:00
5/27 代表委員会 6年全国学力学習状況調査
5/28 ALT6,3,5年

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492