最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:70
総数:356334
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

はしれ!はしれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(金)
赤と白に分かれて、渦巻きコースを外と中から、よーいドン!出会ったところでじゃんけんをします。みんなとっても楽しそうに走って、じゃんけんぽん!どっちが勝ったかな?

整数と小数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(金)
最初の単元「整数と小数」の学習が終わりました。今日は、まとめの復習問題に取り組んでいました。新学年になって2週間。学習はどんどん進んでいきます。復習もしっかりしましょう!

プロフィールを伝え合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(金)
今日はALTの竹本マリビック先生と一緒に学習をしました。主に金曜日に一緒に英語の勉強をします。
電子黒板から流れる二人の自己紹介を聞き取っています。名前や好きな食べ物、演奏できる楽器についてなどについてお話をしています。みんな真剣に聞いています。英語は聞く力も大切です。

4/23学級懇談会における児童預かりについて

Home&Schoolにてお知らせしましたが、1〜3年生の児童で学級懇談会の時間帯に学校での預かりを希望されるご家庭は、連絡帳にて担任までお知らせください。よろしくお願いします。

よりよい学校生活に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
本年度、最初の委員会活動を行いました。各委員会では、当番などの常時活動の確認や担当などを決めました。4年生にとっては、初めての委員会活動になります。みんなが気持ちよく、より充実した学校生活を送ることができるようにしっかり活動していきましょう!

自分の顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
自分の顔を描きました。丸いところや出ているところなど、触って感触を確かめます。みんな大きく、上手に描いています。色塗りの前には、混色のしかたや筆の使い方についても確認をしました。輪郭だけの絵に色がつくことで、丸みや膨らみなどもよくわかるようになってきますね。
4年生の図工は、守山典子先生が担当します。

生き物を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
身の回りの生き物の姿を調べる学習をします。今日は植物について調べました。運動場に出て、タンポポなどの葉や花の様子について調べました。定規を使って大きさを調べたり、触って感触を確かめたりしました。

「これはニホンタンポポだよ。」
花を手に子どもたちが教えてくれました。教室で教えてもらった見分け方でさっそく見分けることができましたね。

バナナ鬼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
鬼に捕まるとバナナになってしまう鬼ごっこ「バナナ鬼」。助けるには、味方にバナナの皮をむいてもらいます。
鬼と逃げる子に分かれて、スタート!元気いっぱいの2年生の歓声が聞こえます。みんな元気いっぱいに走り回っています。捕まった友達を早く助けてあげてね!

離任式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
明日16日は、お世話になった先生方との離任式が予定されています。お世話になった感謝の気持ちをしっかり伝えるために、リハーサルもしっかり行いました。明日もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(木)
3年生で学んだ点画の筆遣いを振り返り、「花」の練習をしました。特に、穂先の向きと通り道に気をつけて練習をしました。みんなとても集中して書いています。
4年生の書写は、遠藤康子先生が担当します。

点対称

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
点対称の図形を180度回したときに重なる点について調べました。
積極的にどんどん発言して、みんなと考えを共有できるように頑張ろう!

クラップ フレンズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
強弱に気をつけて、リズムに合わせて手をたたきます。

ピアノ メゾピアノ メゾフォルテ フォルテ
クレシェンド デクレシェンド アクセント

強弱に関する記号と意味も確認しました。強さの順に並べるかな?

5年生の音楽は、守山典子先生が担当します。

きょうは「へ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)
へび へりこぷたあ へるぷ べえこん・・・

「へ」のつく言葉もよく知ってるね。今日はひらがなの「へ」のお勉強をしました。今日もよくできました!

何が見えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
社会科の学習で屋上に行きました。方位磁針を使って、方角も確認しました。東西南北にそれぞれ何が見えるのか確かめられたかな?次回は、写真を撮ってみようね。お楽しみに!

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
6年生が修学旅行に向けて、活動を開始しました。PCを使って、見学先や宿泊施設などについて調べ学習を行っていきます。今日は、写真などをコピーして貼り付ける作業の仕方を学び、さっそく資料の作成を行いました。使い慣れていない子に、親切に教えてあげる子もいます。教え合いながら、使えるようになっていくことが大切です。

こうちょうしつへ ようこそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
「しつれいします!」
元気いっぱいの1年生のみなさんが、校長室に探検に来てくれました。
トコタンや置物、学級写真などに興味津々です。学級写真の中にお兄さんやお姉さんを見つけて喜んでいる子もいます。
校長先生のことも早く覚えてくださいね!

たのしいな がっこうたんけん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
3時間目に学校たんけんをしました。体育館や職員室、保健室や理科室等に行きました。4階では、窓から見えるきれいな景色に大喜び!職員室では、教頭先生に元気よくあいさつできました。学校には、気になるものがたくさんあって、ワクワクの1年生です!

春爛漫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
4年生が春さがしをしています。見つけた春をノートPCを使って撮影します。

タンポポ シロツメクサ パンジー 花壇の花 大きくなってきた木々の葉 アマガエル・・・

みんないっぱい見つけたね!学校は、今まさに春爛漫です。

体つくり運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
ゲームを取り入れた体つくり運動を行っています。白と赤に分かれて、追っかけたり、スピードを競ったり、みんな楽しみながら体つくり運動を行っています。体育館に楽しそうな歓声が響き渡っています!

どきん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(水)
みんなで一緒に「どきん」を読んでいます。

つるつる ゆらゆら ぐらぐら がらがら
みしみし ぐいぐい そよそよ ひたひた

様子を表す言葉がたくさんあるね。体の動きで表してみると面白いよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 
5/24 朝会
5/25 ファインチェック
5/26 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練13:00
5/27 代表委員会 6年全国学力学習状況調査
5/28 ALT6,3,5年
5/29 授業公開 5年野外教育活動説明会 引き渡し訓練 資源回収14:00

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492