最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:70
総数:356310
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

九九

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(木)
九九表に0や10も入れた表を使って学習をしています。
九九はしっかり覚えていますか?
忘れていないか確認しましょう!

明日の授業参観と学級懇談会について

明日4/23(金)は授業参観・学級懇談会です。

○授業参観  13:00〜13:45 ※一斉下校14:00
○学級懇談会 14:00〜14:15
 ・1〜6年各教室
 ・6年生は修学旅行説明会を行います。

○昇降口での手指消毒、校内でのマスク着用など感染防止対策にご協力をお願いします。
○体調のすぐれない方は、来校をお控えください。
○参観者、児童との適切な距離をとって参観してください。

よろしくお願いします。

内科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日(水)
2,6年生の内科検診を行いました。
静かに待つ6年生。さすがです。

診察や治療が必要な場合には、改めてお知らせいたします。

よくできました!

画像1 画像1
4月21日(水)
給食2日目。
今日も約束を守って静かに食べています。みんな上手だよ。

グー ペタ ピン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(水)
新出漢字の練習をドリルを使って行っています。
姿勢に気をつけて書いていますが、だんだん目が近くなっていく子がいますね。

姿勢は グー ペタ ピン ですよ。

ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(水)
1年生を教室まで連れてきてくれる6年生。優しいなあ。
6年生のいいところをたくさん見ることができました。
6年生のみんな、ありがとう!

欠席0!

画像1 画像1
4月21日(水)
今年度初めての欠席0です。みんな元気です!

カラー班遊びスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も自己紹介をしていました。
森川先生の作ったパスタを食べてみたいな!

カラー班遊びスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(水)
今年度最初のカラー班遊びの日です。今日は各教室に分かれ、リーダーの6年生が司会をしながら、名前や好きな食べ物などの自己紹介を行いました。みんなの前で緊張してうまくお話ができない1年生に、優しく寄り添って励ましてあげる6年生。1年生にとっては、頼りになる頼もしい存在に違いありません。来月からは、みんなで一緒に遊びます。どんなことをして遊ぶか楽しみですね。6年生のみなさん、準備は大変ですが、頑張ってみんなをリードしてくださいね!

駆け抜けろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(水)
50m走の記録を測定しています。
ゴールを目指して全力疾走!ゴールを駆け抜けろ!

よろしくね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアのお友達と、はい、チーズ!いっぱい遊んでくださいね。
活動後には、6年生のみなさんが1年生を優しく教室まで連れて行ってくれました。

写真を撮れなかった6年生に、大放課のカラー班遊びは必ず来てねと声をかけられました。最高学年としてのやる気を感じます。大放課は必ず行きますよ!

よろしくね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・6年、2・4年、3・5年がペア学年です。
ペアのお友達からもらったカードをじっと見つめて、うれしそうな様子が印象的です。高学年になった4年生は、2年生のペアの子に優しく語りかけています。

よろしくね!

画像1 画像1
4月21日(水)
朝の時間に「よろしくねカード」をペアで交換しました。6年生のみなさんは、ペアとなる1年生の教室へお迎えに行きました。少し緊張気味の6年生ですが、最高学年として1年生となかよく、そして優しく一緒に遊んであげてくださいね!

給食うれしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食おいしいね!明日からもおいしく食べようね。

給食うれしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなそろって「いただきます!」をします。
初めての「いただきます!」です。

給食うれしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入って初めての給食当番です。自分の担当を頑張りました。みんな上手でしたよ!

給食うれしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月20日(火)
今日から1年生の給食が始まります。給食の準備や当番の仕事などについて、まず確認をしました。しっかり覚えたかな?

きつつきの商売

画像1 画像1
画像2 画像2
4月20日(火)
「きつつきの商売」の学習です。
「承知しました」の意味を確認しています。実際に服部先生と「承知しました」をつかって会話をしています。みんなしっかり会話できたね。

ひょうやグラフをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(火)
調べたいことを決めて、表やグラフにまとめるとわかりやすくなります。また、どんな特徴があるのかもわかりやすくなります。表やグラフは、日常生活でもいろいろな場面で生かすことができます。

10のかけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
4月20日(火)
10のかけ算の学習をしました。
3×10=30
計算は簡単かもしれませんが、3×10は3×9より3大きくなることから30と気づいている子がたくさんいます。2年生までの学習をしっかり生かしながら学習に取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 
5/24 朝会
5/25 ファインチェック
5/26 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練13:00
5/27 代表委員会 6年全国学力学習状況調査
5/28 ALT6,3,5年
5/29 授業公開 5年野外教育活動説明会 引き渡し訓練 資源回収14:00

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492