最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:136
総数:357966
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

アカテガニ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(月)
今日の朝会は、服部三三子先生から校舎の2階で捕まえたアカテガニのお話でした。校舎の2階にカニがいることも驚きです。そこで終わらないのが三三子先生です。カニの特徴やどんなところにすんでいるのか、食べ物などにも興味を持って調べて、お家で飼育をしているそうです。
自分のみのまわりで起きたことや見つけたものに、ちょっと興味を持って本やインターネットで調べてみると、きっと新しい発見ができますよ。

ありがとうございます!

画像1 画像1
6月21日(月)
朝早くから、地域の方が運動場の草を刈ってくださいました。学校が地域に支えられているということを強く実感します。小鈴谷小応援団の活動以外にも、様々な機会に学校整備にご協力をいただいていることに改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます!

全国歯みがき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(金)
毎年取り組んでいる全国歯みがき大会に5年生が参加しました。正しい歯みがきの仕方をしっかり学んで、いつまでも健康な自分の歯でおいしい食事をとりたいものです。それが健康にとって何より大切なことです。ぜひご家庭でも今日の歯みがき大会のことをもとに、歯みがきの大切さについて話題にしていただけると幸いです。

自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(金)
今日は、担任不在のため社会科は自習でした。縄文時代の暮らしについて、まとめています。必要な資料を探したり、必要な部分を抜き出したりすることは、調べ学習をする上で、必要不可欠な力です。静かにしっかりと自学に取り組んでいます。

校区探検〜北コースの振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(金)
昨日言ってきた校区探検を振り返っています。訪問した場所に地図記号を書き込んでいます。地図記号で表すことによって、地図もすっきりして見やすいですね。児童館の記号を自分で考えている子もいます。
建物の中に子どもや星が入っているのかな?星があるなんて、キラキラしたすてきな場所なんだね。

じゃんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(金)
ころがしドッジボールをしています。
味方同士でボールの取り合いがよく起きます。

そんなときは、じゃんけんですね。
みんな仲良く、楽しく遊ぼうね。

What time is it?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(金)
自分のお気に入りの時刻とその理由を伝え合っています。

ゲームができる時間 
おやつの時間 
ご飯の時間
友だちと遊んでいる時間

うまく英語で伝えられたかな?

ものさし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(金)
竹のものさしを使って、教科書の挿絵中の直線の長さを測っています。竹のものさしを使って学習をしていますが、このものさしの欠点は、ちょっと見づらい点でしょうか。ちょっぴり苦労しながら、頑張って長さを測っています。

重要 夏休みの出校日及び親子除草作業の中止について

本日、「夏休みの出校日及び親子除草作業の中止について」のお知らせ文書を児童に配付しました。詳細につきましては、お知らせをご一読いただき、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

夏休みの出校日及び親子除草作業の中止について

わが家の愛であ朝ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)
<テーマ>
地元の食材や郷土料理を取り入れた
     家族の愛を感じる愛であ朝ごはん


元気な一日の始まりは朝ごはんから。朝ごはんを食べることにより、身体にエネルギーが補給されて、集中ややる気が生まれます。
6年生のみなさんが、テーマに沿った朝ごはんを考えています。ぜひご家庭でも話題にしていただき、愛でああふれる朝ごはんについて考えてみてはいかがでしょうか。

沖縄の魅力って?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)
観光地としても人気が高い沖縄県。子どもたちの中にも行ったことのある子はいるでしょう。本土とは異なる歴史や文化をもつ沖縄県の魅力について考えています。担任の用意した資料を見ながら、思いつく言葉をノート型PCにどんどん記入していきます。

首里城 琉球王国 伝統 文化 中国風 昔・・・・

沖縄県は、独自の文化をもっているというイメージがあるようです。ぜひ、琉球王国から沖縄県へ、そして戦後の沖縄の歩みなどについても、ぜひ興味を持ってもらいたいと思います。

教師による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)
朝の読書タイムに教師による読み聞かせを行いました。担任とは違う教師からの読み聞かせとあって、どんなお話を聞かせてもらえるのか楽しみにしている雰囲気が伝わってきます。子どもたちの大きな期待に、思わずドキドキしてしまいました。先生たちの読み聞かせは楽しんでもらえたでしょうか?

ポスターを描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)
「家庭の日」ポスターを描いています。家族でバーベキュー、一緒にお出かけ、一緒にお風呂など、家族で楽しい時間を過ごす様子を描いています。ポースターの人物もみんないい笑顔をしています。

校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に学校の東側の工場や田の広がる様子を確認しています。

校区探検〜児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて児童館まで来ました。日陰が気持ちいいね。

校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
曹源寺と八幡社まで来ました。地図に地図記号を使って記入をします。お寺や神社の地図記号を覚えてるかな?

校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大谷漁港に到着しました。セントレアもよく見えます!

校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩をしながら向かいます。休憩中には、地図を見て、今いる場所や歩いてきた道を確認しています。

校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)
最初の目的地の大谷漁港に向かっています。とてもいい天気です。

行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)
3年生が校区探検に出発です!今日は大谷方面の探検に行ってきます!暑くなってきました。熱中症、交通安全に気をつけて行ってらっしゃい!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 
6/28 朝会 通学団会
6/30 県SC来校日
7/1 学校保健委員会 委員会

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492