最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:70
総数:356306
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

一番大事なものは

 9月14日(水)
 国語で「いちばん大事なものは」の学習をしています。マンダラの真ん中に書いたことを自分の「大事なもの」として3人グループで発表し合いました。その次はまた別の子とグループを組み発表し合いました。3度発表をして、他の子のよいと思った考えを取り入れてよりよい考えに改善していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取り大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(水)
 すずっ子タイムに、1〜6年生全員で草取りをしました。5・6年生は、トラックに沿って一列に並んで黙々と草を取っています。すずっ子みんなで、運動会に向けて草取り大作戦を続行中です!

トトロの木(秋バージョン)

画像1 画像1
 「トトロの口がとれちゃったよ〜」そんな子ども達の声を聞き、スクールサポーターさんが新しい口を作ってくれました。ついでに秋バージョンにチェンジ!!
 ヒゲには猫じゃらし(エノコログサ)などを使い、松ぼっくり(松笠)などをほっぺにデコレーションしてみました。秋らしくなったかな〜

草取り隊の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)
 掃除の時間に「草取り隊」が草を取ってくれています。運動場の草が少しでも少なくなるように、地道に雑草を抜いています。運動会の練習に向けてみんなできれいにしていきましょう。

My Summer Vacation

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(火)
 英語の時間に夏休みの思い出を英語で声に出して言いました。行った場所、楽しんだこと、食べたもの、感想を英語で書いて、発表しました。英語の文章を書くことにも慣れてきましたね。

保健 不安やなやみがあるとき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(火)
 不安や悩みがあるとき、それを軽くするためにどのようにしているでしょうか。読書をする、リラックスできる動画を見る、寝る・・・。不安や悩みはだれにでもあります。不安や悩みがあるときは、相談したり、好きなことをして気分を変えたりすると気持ちが落ち着きます。自分に合った方法を身につけていきましょう。

けいさんの ふくしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(火)
 算数の時間に計算の復習をしました。たしざん、ひきざんの復習で、教科書の問題やプリントの問題を解きました。やり方にも慣れて、すらすらと解けるようになってきました。

お茶碗作陶体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(月)
3・4時間目に3年生がお茶碗作りをしました。1人ずつ粘土を切り出し、型をとって、自分だけのお茶碗を作りました。みんな真剣に作品作りに励んでいました。
焼き上がったお茶碗を使って、給食のごはんを食べる予定です。焼き上がりが楽しみですね!

じゅういさんは何をしているの?

画像1 画像1
9月12日(月)
すずらんの国語で、「どうぶつ園のじゅうい」の勉強をしました。
朝の見回りやけが、病気の治療の様子など、じゅういさんの仕事を映像で見ました。

国語 いろいろな意味をもつ言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(月)
 国語の時間に,いろいろな意味をもつ言葉について学習しました。かなで書いたり音で聞いたりしたときに同じでも,意味が異なる言葉が身の回りにたくさんあることに気がつきました。班で問題を作り,みんなに問題を出し合いました。

どうぶつ園のじゅうい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(月)
 国語の時間に「どうぶつ園のじゅうい」のお話を読み進めています。動物園の獣医さんがいつ、どんな仕事をするのか、仕事をしたわけ、仕事の工夫をノートにまとめていきます。友達と相談しながら答えを確認していきます。

外で遊ぼうキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(月)
 今日から体育委員会提案の「外で遊ぼうキャンペーン」がスタートしました。大放課、昼放課と、たくさんの子が外で楽しく遊びました。ドッジボール、鬼ごっこ、遊具遊び、縄跳びなど、思い思いの遊びを学年を越えて楽しみました。外から帰ったら、手洗いをしっかりしましょうね。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(月)
 今日の朝会では、学校体験活動の学生さんの紹介、転入生の紹介があり、コロナ感染症対策の話、運動場の草取りの話がありました。委員会からは、体育委員会から「外で遊ぼうキャンペーン」の宣伝、栽培・美化委員会から「緑の羽根募金」の報告、選挙管理委員会から選挙の連絡がありました。今週も1週間がんばりましょう。

第3回PTA役員会・常任委員会・専門部会

画像1 画像1
9月10日(土)
 第3回PTA役員会・常任委員会・専門部会を開催しました。役員・部長・常任委員の皆様には、お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。第3回の議事については次の通りです。

<第3回PTA役員会・常任委員会・専門部会 議事>
1 第2回資源回収について
  ・9月26日(月)〜30日(金)
2 応援団・PTAボランティア除草作業について
  ・9月23日(祝・金)予備日 10月4日(火)
3 運動会 準備・片付け・運営補助について
4 PTAもちつき大会について

・連絡依頼として「家庭教育セミナー」の案内が再度ありました。お子さんを通して各ご家庭に案内を配付させていただきましたが、再度ご案内させていただきます。ホームページの配付文書のコーナーにも掲載します。

山小屋で三日間すごすなら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(金)
国語で、山小屋で三日間過ごすなら、みんなで何を持っていくかをグループで話し合いました。ただし持って行くことができる物は5つまでです。必要な物から順番に選んでいっています。考えたことはクロムブックに記録しています。みんなは何を選んだのでしょうか。

1年 ラジオ体操の練習をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(金)
体育でラジオ体操の練習をしました。
10月には運動会があります。
全校でラジオ体操をするので,今から練習です!
動画を見ながら,一つ一つ動きの確認をしました。
難しい動きもありましたが,みんな一生懸命練習しました。
運動会に向けて頑張りましょう!!

リズムやドレミとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(金)
 音楽の授業で先生から三味線のお話を聞いた後に音符の学習をしました。音符の名前が子どもたちからスラスラ出て感心感心しました。音符の音を手拍子する活動にもとても意欲的に取り組むことができました。

鉄棒チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(金)
 体育の時間に鉄棒の学習をしました。鉄棒がんばりカードにある種目にどんどんチャレンジしていきました。今日はどの種目を達成することができたかな。

Can you cook? Can you dance well?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(木)
 英語の授業はいつもEnglish Bingoから始まり、子どもたちは楽しみにしています。今日の学習はCan you 〜?の表現を使ってできること、できないことを尋ねました。先生たちのできることできないことを予想して答えを聞き、その後、友達同士でインタビューをし合いました。

理科 微生物をさがす

 9月9日(金)
 理科「生き物と食べ物、空気、水」の学習で微生物を探しました。
 職員室の前の池でネットで泥と水を採りました。理科室へ行ってプレパラートを作って顕微鏡で探しました。教科書に載っているような微生物はなかなか見つかりませんでしたが、小さな生き物が動いている様子や小さな虫を見ることができました。自分で採り見つける楽しさを十分味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 
9/21 後期児童会役員選挙
9/22 B日課 代表委員会
9/23 PTAボランティア・応援団除草作業

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

タブレット端末持ち帰り

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492