最新更新日:2024/05/10
本日:count up53
昨日:59
総数:357675
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

クロムブックの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(木)
 2年生は今日の5時間目にICT支援員の榊原さんの支援の下,クロムブックの授業をしました。一人一人にあった学習をするために、Eライブラリーの使い方を学びました。みんな意欲的に取り組むことが出来ました。これから,授業の中でも積極的に活用していきます。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(木)
 1・2時間目は低学年、3・4時間目は高学年で体力テストを行いました。50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びに挑戦しました。よい記録が出せるよう、力いっぱいがんばりました。友達を応援する声もよく出ていました。

骨格模型を観察しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)
理科の時間に,模型を使って「うでやあしで曲がるところと曲がらないところは何が違うのだろう?」について考えました。どの子も骨のつくりに興味を持ちながら,楽しく観察をすることができました。

1年 あさがおが大きくなったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月1日(水)
生活科の時間にあさがおの観察をしました。
一週間前に観察した時よりも,大きくなっていて,
子ども達は嬉しそうでした。
鉢の中であさがおが窮屈そうだったので間引きをしました。
これからのびのび大きくなってくれるといいですね!

新聞をつくろう!

画像1 画像1
6月1日(水)
国語の時間に、自分の興味のあることを調べ、新聞にまとめました。
写真や表なども貼って、分かりやすく記事を書くことができました。

6年家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)
家庭科で調理実習、「いろどり炒め」を作りました。野菜を洗って、包丁で切って、ニンジン、たまねぎ、ピーマン、ハムの順に炒め、塩こしょうをして完成。味は少しうすめでしたが、健康のことを考えたのでしょう、素材の味がよく出ていました。
みんな「おいしい」と言って笑顔で食べていました。
グループ4人の子が仕事を分担して、手際よく作ることができました。また、家庭でもぜひ調理してもらってください。

フォームロケットで投げる練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)
 明日の体力テストに向けて、フォームロケットを使って投げる練習をしました。遠くをめがけて、体全体をつかってロケットを遠くに投げることに、慣れてきました。明日のソフトボール投げでは、よい記録を出したいですね。

くぎうちトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)
 図工の学習でくぎ打ちにチャレンジしました。「くぎくぎランドに住んでいる生き物を作ろう」をテーマに、子どもたちは思い思いの生き物を作りました。普段の生活の中で釘を打つという経験をしたことのある子はほとんどいないので、初めての体験に夢中になって取り組んでいました。

上体起こしに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)
 5年生は体力テストで4年生のときから種目が増えます。増える種目は、上体起こしと握力とシャトルランです。今日は上体起こしに挑戦しました。上体起こしは、背中をマットにつけた状態から、両ひじと両ももがつくまで体を起こし、時間内に何回できるかを数えます。みんな、歯を食いしばりながらがんばりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 
9/29 B日課 クラブ
10/3 朝会
10/4 PTAボランティア・応援団除草作業予備日

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

タブレット端末持ち帰り

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492