最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:136
総数:356235
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

朝会

3月4日(月)
 朝会がありました。校長先生からは、新しい駐車場利用のお話がありました。その後、任命式があり、令和6年度前期児童会役員の任命がありました。今年度の後期児童会役員からは、任期中にがんばったことや学んだことの発表がありました。来年度の役員もぜびがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(金)
 3月になりました。いよいよ卒業式へ向けての練習が始まりました。今日は、卒業式への心構えをいろいろな先生から聞きました。また、礼や起立などの基本的な動作の練習や、呼びかけの練習もしました。学級全体で真剣な雰囲気をもって、練習に臨むことができました。その真剣さをもって、さらに気持ちを高めていくことができれば、卒業式がどんどんよいものになっていくはずです。みんなで最高の卒業式にしましょう。
 卒業まで、あと12日。

2年 版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(金)
 図工では、「たのしくうつして」の活動が始まりました。今日は、版を作りました。ざらざら、でこぼこ、つるつるなど、材料の特徴的な面を生かした版ができあがりました。モチーフは、好きな動物やスポーツ、食べ物などさまざまです。刷ったらどんな絵になるのでしょうか。

おいしそうなごちそうができたね!

2月29日(木)
 図工では、「ごちそうパーティーはじめよう!」の学習をしました。赤・黄・青・白の4色の紙粘土を使って、自分の作りたいごちそうを作りました。緑・紫などの色は、自分で紙粘土を混ぜて、色を作りました。お弁当・デザートなど、自分の好きなごちそうを作りました。おいしそうなごちそうを、とても楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対話練習パート2

画像1 画像1
2月29日(木)
 昨日のテーマトーク「メタバース(インターネット上の世界)のルールには、どんなことが必要か」を話し合いました。差別をしない、挨拶をするなど仮想世界だけれども、現実の世界で必要となるルールを考えているよるようでした。話し合いが終わったあとは、最後に自分が考えたことを振り返りました。よろしければ、お家でもどんなことを話し合ったか尋ねてみてください。

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(水)
 6年生を送る会が来週に迫ってきました。6年生は送られる側ですが、在校生に伝えたい気持ちがあります。その気持ちを伝えるために、現在準備を進めています。どんどん自分たちの力だけで準備を進めていく6年生のみなさんは、とても頼もしいです。本番を楽しみにしています。
 卒業まで、あと14日。

朝の対話練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2月28日(水)
 朝の対話練習をしました。アドジャンによるグループ対話は、たくさん話したいことがあるようで、身を乗り出して話に夢中になっていました。お題に対して、答えるだけでなく関連したことを話せるようになったので、話題が広がります。5・6年生は、テーマトーク「メタバース」について自分の考えをワークシートに記入しました。メタバースとは、インターネット上の「もう一つの世界」のことで、自分の分身となるアバターを使ってコミュニケーションをとります。これについては、子ども達も興味津々で、明日どんな意見交換になるのでしょう。楽しみですね。

送迎用駐車場

画像1 画像1
 本日より、新しい職員駐車場が運動場東側で運用開始されることになりました。
 これに伴い、保護者送迎用としても8台分ほど(写真奥の保育園側)利用できるようにしましたので、今後は、保育園下(プール下)の保育園駐車場や路上駐車ではなく、こちらをご利用ください。
 詳しくは本日配付した「校長だよりNo45」をご覧ください。ご協力よろしくお願いします。

学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(火)
 学校運営協議会がありました。1時間目の授業で、子ども達ががんばっている姿を参観してもらいました。その後、本年度の学校活動の報告や意見・情報交換をしました。学校への温かいご意見をいただきありがとうございました。

ふわふわ言葉をさがしてみよう

画像1 画像1
保健室前に「ふわふわ言葉をみつけよう」が掲示してあります。
今日、ヒントを見ながら、ふわふわ言葉をみつけている子がいました。
たくさん見つけたよ!と、さがした言葉を教えてくれました。

『ふわふわ言葉』
・ありがとう
・がんばれ
・かっこいいよ
・だいじょうぶ
・どうしたの
・じょうず
・すごい
・てつだうよ  などなど

みなさん、ふわふわ言葉を使っていますか?

3年 □を使って問題を解きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数では,□を使った式の解き方をグループで考えました。それぞれのグループで考えた解き方を,図や言葉の式にして説明することができました。

2年 大きなはこの形を作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(月)
 ストローとねんど玉を使ったはこづくりをし、みんなでつくったはこを重ねて、大きなはこをつくりました。とても大きなはこができましたね。2年生は明日から学級閉鎖です。各自ゆっくり休んで、木曜日に元気に会いましょう。

合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(月)
 卒業に向けて、合唱の練習をしています。6年生を送る会で歌う曲、卒業式で歌う曲、それぞれ練習を重ねて、だんだん友達の歌声を聴きながら歌えるようになってきました。みんなで心を合わせて歌うことができれば、きっともっとよいものになると思います。期待しています。
 卒業まで、あと16日。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(月)
 朝会がありました。校長先生からは、工事によって新しくできた駐車場の話がありました。小田先生からは、趣味のビーチコーミングのお話があり、海岸で拾った物で作った写真立てなどを紹介してもらいました。児童会からは、企画に関するお知らせがありました。その後、すずっ子体操をして、体をしっかり動かすことができました。

バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(木)
 体育ではバスケットボールに取り組んでいます。活動時間をできるだけ多くするために、メンバーの交代や、練習場所の交代の時間を短くして、テンポよく練習や試合を進めています。試合中の動き方にも慣れ、ボールを持っていないときに考えて動くことができるようになってきました。さらに試合を面白くできるように、考えていきたいですね。
 卒業まで、あと17日。

ひらひら ゆれて

2月22日(木)
 図工では、「ひらひらゆれて」の学習をしました。ビニル袋にひらひらゆれる飾りをつけました。くらげ、イカ、ねこ、おばけなど、好きなものを工夫して作っていました。素敵な作品が、たくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ストローとねんど玉ではこをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
2月22日(木)
 今日は、ストローとねんど玉ではこをつくりました。ストローは辺、ねんど玉は頂点の役割をしています。ストローは全部で12本必要なことや、どの長さが何本必要かみんなで考えて、はこづくりをしました。頂点には、3本の辺があつまって繋がっていることが分かりました。

2年 工作用紙ではこをつくろう!

画像1 画像1
2月21日(水)
 算数では、はこの形について学習をしています。今日は、工作用紙に面となる長方形や正方形をかいて、組み立ててはこをつくりました。実際に自分でつくってみると、6つの面からできていることがよく分かりますね。長方形や正方形も、じょうぎで上手にかけるようになりました。

プライベートゾーンについて学んだよ!

2月21日(水)
 今日は、養護教諭の松尾先生に、プラベートゾーンについて授業をしてもらいました。プライベートゾーンについて学ぶお話を聞いたり、学んだことのクイズに答えたりしました。これからも、自分や友達のことを大切にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

絵が漢字に変身!

2月21日(水)
 今日は、クロムブックを使って国語の学習をしました。プログラミングを使って、木の絵をタッチすると漢字の木に変身するというように、自分で好きな絵を描いて、それを漢字に変身させました。みんな自分の描いた絵が漢字に変身するのを見て、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
3/4 朝会(役員任命)
3/5 6年生を送る会
3/7 B日課 委員会(最終)

年間行事予定一覧

配布文書

校長だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492