最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:110
総数:358602
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

ゴーヤのある風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(木)
 ゴーヤの絵とともに自分のお気に入りの風景を描いています。墨汁と絵の具で描かれたゴーヤの絵は、とても存在感があります。自分の絵としっかり向き合って、集中して取り組んでいました。静かな時間が流れていました。

6年生の水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(水)
 6年生の水泳の様子です。もぐる,浮く,けのび,クロールと、これまでに学習したことを思い出しながら、活動しました。これから、自分の中で目標を立てて、水泳の学習に取り組んでいきましょう。

体の中に取り入れた食べ物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(火)
 食べ物はだ液のはたらきによって、別のものに変化するかを調べました。ご飯を食べたときに口の中で起きていることを実験で再現します。ご飯をすりつぶし、だ液の代わりにアミラーゼを加えて、体温に近い温度に保ちます。ヨウ素液を加えると、アミラーゼを入れた方の試験管は、お米に含まれるはずのデンプンの反応がほとんどありませんでした。変化がよく分かる、面白い実験でしたね。

「湖」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(水)
 6年生は「湖」の練習中です。今日は、これまでに書いた「湖」の字を友達同士で見て、アドバイスを付箋に書いて伝え合いました。友達からもらったアドバイスを基に、よりよい字を目指して練習しています。清書が楽しみです。

体の中に取り入れた空気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(木)
 人が息をすることによって、体の中で空気中の何を取り入れ、何を出しているのかを調べました。デジタル気体チェッカーを使った実験と、石灰水を使った実験をしました。実験から、はく息は酸素の割合が減り、二酸化炭素の割合が増えていることが分かりました。そのことから、呼吸によって人は体の中に酸素を取り入れ、二酸化炭素を含む息を出しているという結論を出していました。石灰水の色が変わったときは面白かったですね。

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(水)
 6年生は修学旅行を終えて、学んだことをまとめるスライドを作成しています。自分で決めた学びのテーマについてや、思い出に残っていることなどを、自分の言葉でまとめていきます。修学旅行中にとったメモや、自分たちで撮った写真を見返して、修学旅行での学びを深めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
3/25 年度末休業開始

年間行事予定一覧

配布文書

校長だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492