最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:110
総数:358607
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

朝会&草むしり

5月29日(月)
 朝会で、校長先生より土曜日行われた稚児行列のお話がありました。その後、秋原先生から修学旅行でのおすすめのお土産紹介があり、最後に「6年生にとってよい思い出づくりをしてきてくださいね。」とお言葉をいただきました。朝会後には、全学年で運動場の草むしりをしました。短時間でしたが、バケツ一杯に取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稚児行列

5月27日(土)
 稚児行列がありました。天候に恵まれ、200名近い稚児の行列が3回に分けて、大谷八幡社へと出発しました。とても晴れやかな儀式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生の体力テスト

5月26日(金)
 低学年(1〜3年生)の体力テストをしました。雨天により2回延期していたので、ようやくテストができるとあって、子どもたちも大変喜んでいました。50m走、ボール投げ、立ち幅跳びをしました。どの種目も真剣で、よい記録がでるように、みんな気合いが入っていました!
画像1 画像1

体力テスト4〜6年

5月25日(木)
 3・4時間目に4〜6年生の体力テストを行いました。今日の種目は、ボール投げ、50m走、立ち幅跳びです。連取の成果を発揮しようと、がんばる姿が見られました。
 1・2時間目に予定していた1〜3年生は、雨のため明日に延期されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水) 4・5年生 車椅子体験

今日の2〜4時間目にかけて,4・5年生は車椅子の説明を受けたり体験をしたりしました。2時間目は車椅子の使い方の説明を受けました。
学んだことを一生懸命にメモしている姿や質問をたくさんしている姿が見られて素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会

画像1 画像1
5月22日(月)
 5時間目に6年生を対象に救急法講習会がありました。まず、倒れている人の意識のあるかないかを確認したら、119番への連絡やAEDを持ってくるなど、どんなことをするべきかを学びました。最後は、代表の児童に行ってもらいましたが、頭で分かっていてもいざとなると、忘れてしまうので、皆で声をかけ合うことが大切というお話をしていただきました。授業後は、教師も同様に訓練をしました。

ソフトボール投げのコツは?

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日(月)
 今日の朝会で土屋先生が、ソフトボール投げのコツを教えてくれました。「足を肩幅に広げて投げる方向を見て右腕を引く→投げる瞬間に左腕を素早く引き、右腕を素早く振り上げて体をひねりながら投げる。(右投げバージョンの説明です)」明日は、体力テストです。土屋先生から、「1mでも遠く飛ばそう!」
 すずっ子体操を最後まで通しで練習しました。もう、覚えたかな?

クラブでの一コマ

5月18日(木)
 初のクラブ活動がありました。今年度のクラブは、陸上・ダンス・ボール・バドミントン・イラスト・コンピュータがあります。どのクラブも、クラブ長や副クラブ長を決定し、年間計画を立てました。これからの活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車訓練をしました!

5月16日(火)
 3〜6年生の自転車訓練を行いました。警察署の方、交通安全協会の方、交通指導員さん、駐在さん、PTAボランティアの方々に見守っていただきながら、3年生は校舎南側の通路で、4〜6年生は校外へ出て訓練をしました。「停車中もブレーキをしっかりかけておくこと」「スピードを出しすぎないこと」「自転車に乗るときにはヘルメットをかぶり、あごひもをしっかり締めること」は、自転車に乗るときにとても大切なことばかりです。いつも安全に自転車に乗りましょう。
 訓練にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の研究授業

5月15日(月)
 3年生で道徳の研究授業をしました。本年度の現職教育のテーマは、「対話を通して学び合い主体的に学ぶ児童の育成を目指して」ということで、友達との対話を大切にした授業に取り組みました。今回は、「ヒキガエルとロバ」の資料を読んだあとに、「命」について個人で考えて、次にグループで話し合いました。個人では出てこなかった「命」に対するイメージもグループで話し合うことで、どんどん広がっていきました。最後は身を乗り出して話し合うぐらい夢中になって考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちのよい朝!

5月15日(月)
 朝会で,校長先生よりジブリパークの振り返りのお話がありました。校長先生の「楽しかったですか?」の質問に,みんな笑顔いっぱいで手を挙げていました。天気にも恵まれ,素晴らしい思い出になりましたね。
 その後,谷先生より高校生のときのバドミントン部の話がありました。打ち方を紹介してもらい,かっこよくスマッシュすることろも披露してもらいました。
 最後に恒例の「すずっこ体操」をしました。今回は,最後の動きまで確認して,気持ちよく月曜の朝を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足(ジブリパーク)3

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ「ジブリの大倉庫」に入ったようです。

全校遠足(ジブリパーク)2

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は班別行動もします。

全校遠足(ジブリパーク)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイムです。

読書ボランティアさん

5月11日(木)
 今月の第二木曜日ということで、読書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。どの学級でも、ボランティアさんの音読に耳をすませて聞き入っていました。児童にとって、朝のすがすがしい時間帯に、本の世界に没頭できるのは、とてもよい体験です。今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1

救急バッグ準備完了

5月10日(水)
全校遠足に向けて、救急バッグを準備しました。
お手伝いしてくれる?とお願いしたら快く手伝ってくれた二人。
本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会の様子

5月8日(月)
 朝会で校長先生より、「ジブリパークに向けて、全体行動で気をつけること」「チャリティー小鈴谷Tシャツの宣伝」のお話がありました。その後、「すずっこ体操」を練習をしました。前回の反省を生かして、コツを教えてもらったので、ふらふらする児童も減りました。しっかり運動して、体幹を鍛えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
3/4 朝会(役員任命)
3/5 6年生を送る会
3/7 B日課 委員会(最終)

年間行事予定一覧

配布文書

校長だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492