最新更新日:2024/05/02
本日:count up64
昨日:199
総数:356928
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

卒業式

3月20日(木)は、卒業式でした。45名の6年生が証書を受け取り、呼びかけや歌も立派に行って、巣立っていきました。中学校でも小鈴谷小学校で学んだことを生かして、しっかり過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品バック

3年生が、作品バックに思い思いの絵を描き、1年間の作品を詰め込んで持ち帰りました。ぜひ、ご家庭でも作品鑑賞してください。
画像1 画像1

6年生へのメッセージ

来週の3月20日(木)は、いよいよ卒業式です。1階の廊下には6年生へ向けたお祝いメッセージが掲示されています。1,2,3年生は式には参加できませんが、お祝いの言葉でしっかり気持ちを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の陽気

3月に入っても寒い日が続いている中、12日(水)は午後からもポカポカ陽気でした。パンジーも色とりどりの花をつけ始めています。本当の春が待ち遠しいですね。
画像1 画像1

6年生を送る会

3月7日(金)の2時間目に、5年生が企画・運営して、体育館で6年生を送る会が行われました。各学年の出し物や6年間のスライドショーが披露され、中には感極まって涙ぐむ6年生もありました。また、1年生も様々な場面でペア活動をしてきたので、お兄さん・お姉さんとのお別れに涙する子が多く見られました。
もうすぐ卒業式です。中学へ行っても元気ですごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

火曜日〜金曜日までの毎朝、8:30からの10分間は読書タイムです。みんなしっかり本に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

2月24日(月)の朝会では、読書感想文あさのあつこ賞に入選した5年生3名と柔道大会で3位になった4年生児童の表彰がありました。毎週のように表彰があるのは、とてもうれしいことですね。
画像1 画像1

児童会役員選挙

2月20日(木)の6時間目に、体育館で平成26年度の児童会役員選挙が行われました。はじめに、立候補者による立ち会い演説会を行いました。どの立候補者も当選したら自分がやりたいことをしっかりアピールすることができました。その後、投票が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙

平成26年度の児童会役員選挙が、2月20日(木)に行われます。廊下には立候補者のポスターが貼られ、しっかりアピールされていました。
画像1 画像1

ふわふわ言葉

本年度、人権に関する取り組みとして行われている「ふわふわ言葉」が廊下掲示されています。
画像1 画像1

授業公開日ありがとうございました

2月18日(火)の授業公開日にたくさんの方々のご参観をいただき、ありがとうございました。2時間目には、5年生が外部講師の方々からお茶の講習を受けていました。他にも学習の成果を発表している学年がありました。また、午後には視聴覚室で、4年生が1/2成人式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

2月17日(月)の朝会では、市のバスケットボール大会(村上杯)の準優勝と剣道で活躍し子たちの表彰がありました。また、酒井恩栄先生のお話は、毎朝「トイレ掃除をさせていただきます」と言うと、みんながきれいに使ってくれるという心温まるお話でした。学校のトイレもそうありたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪国?

朝からの雪で、小鈴谷小学校もまるで雪国です。
花の苗も雪に埋もれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

2月10日(月)の朝会では、週末に行われたアンサンブルコンテスト・卓球大会で活躍した子のたちの表彰がありました。また、酒井先生から最近多く発生している連れ去り事件に絡め、不審者に対する心構えに関するお話がありました。気をつけていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン週間

1月のなわとびに続き、2月はマラソン週間です。大放課のはじめの5分間、全校で運動場を走ります。がんばって体力をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会

2月6日(木)に、入学説明会がありました。新入生が1年生の計画したミニフェスティバルを楽しんでいる間に、お母さん方は説明会にご参加いただきました。
来年度4月の入学をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会

2月3日(月)に、「お世話になったみなさんに感謝する会」が行われました。駐在さん、交通指導員さん、スクールガードさん、ママさん、図書ボランティアさん等、日頃からお世話になっている方々への感謝の気持ちを手紙を贈呈して伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

1月31日(金)の2時間目に、6年2組で国語の研究授業が行われました。風神・雷神絵図を見ながら気づいたことを書き、そこから問いと答えを自分で考え、作文につなげる授業でした。グループでお互いの問いと答えを発表しあい、いろいろな考え方に気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室廊下掲示

今、こすもすと3年1組の教室廊下を通ると、すてきな版画の掲示が見られます。どれも力作ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝会

1月27日(月)の朝会では、ソフトボールの交流試合とバスケットボールで活躍している児童の表彰がありました。その後、杉野先生から「大きくなるということは」という本の紹介がありました。「大きくなると、人間的にいろんなことができるようになるよ」ということがわかりやすく子どもたちに伝わったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492