最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:70
総数:356314
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

酸素と二酸化炭素はどうなる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(金)
びんの中でろうそくを燃やす前と燃やした後の酸素と二酸化炭素に変化はあるか調べました。気体の数値を測定する機械を使って実験です。確かに酸素は減り、二酸化炭素は増えています。でも、酸素がなくなるわけではないのです。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(木)
ご飯 みそ汁 おにぎり 卵焼き ベーコン パン ハムエッグ みかん サラダ ヨーグルト キャベツの炒め物・・・・

今日食べてきた朝食。みんなしっかり食べてきたようです。朝食の大切な役割について学習をしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(水)
「湖」と聞いて、どんなイメージを持つでしょうか。広さや深さなど、池や沼とは異なり、大きなイメージを持つのではないでしょうか。「湖」という漢字の成り立ちや意味をを最初に学び、練習に取り組んでいます。

笑うから楽しい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(月)
私たちの体と心は、深く関わり合っています。
悲しいから泣くというように、心の動きが体に表れます。それと同時に、泣くと悲しくなったり、笑うと楽しくなったりするように、体を動かすことで、心を動かすこともできるそうです。
どの段落に筆者の主張と事例が述べられているのか読み取っています。

分数×整数

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(木)
分数に整数をかける計算は、分数はそのままで、分子にその整数をかけます。約分もしてくださいね。困っている友達に、優しく教えてあげる姿も見られます。すてきな6年生です。

裁判所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(水)
日本の裁判の仕組みは、三審制となっています。
これは、国民の人権を守るための大切な仕組みなのです。だれでも公正な裁判を受ける権利を持っています。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(火)
いよいよ修学旅行の訪問先についての調べ学習も完成に近づいています。子どもたちも修学旅行に向けて気持ちが高まっているようです。
緊急事態宣言が発表され、修学旅行の実施が心配されます。とにかく今は、まずは生活のリズムを整えて、体調を万全にすることが大切です。みんな元気に修学旅行に行くことができるようにしっかり準備を進めていきましょう!

スローガン決定!

画像1 画像1
5月10日(月)
修学旅行のスローガンが決まりました。

日本の歴史 奈良・京都 思い出あふれる 修学旅行

学習として、そして小学校生活の大切な思い出となるように、修学旅行の大成功に向けてしっかり準備をしていきましょう!

ものの燃え方と空気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(金)
酸素、窒素、二酸化炭素を使って、ろうそくの燃え方の違いを調べます。激しく燃えたり、すぐに消えたり、気体によって違います。その違いを実際に見ることができる実験は、子どもたちにとって大きな刺激になります。子どもたちの反応やつぶやきから、観察や実験の大切さがよくわかります。

YouTube 6年理科「ものの燃え方と空気」窒素の場合
YouTube 6年理科「ものの燃え方と空気」酸素の場合


修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(木)
修学旅行まで1か月を切りました。依然として京都には緊急事態宣言が出ていますが、6年生は6月3,4日に向けて準備を進めています。今日はしおりに掲載するカットやスローガンを考えていました。小学校生活の大切な思い出にするためにも、しっかりと準備を進めていきましょう!

xとyを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(金)
xとyを使って、式に表す問題に取り組んでいます。

自信があってもなくても、頑張って手を挙げています。
間違えたっていいんだよ!
みんな本当によく頑張ってるよ!

歩む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(水)
6年になって初めての毛筆の授業です。静かに集中して練習に取り組んでいます。さすがは6年生です。

My Profile

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月27日(火)
プロフィールを友達と紹介し合うための準備をしています。好きな物や誕生日など、英語や絵を使ってプロフィールカードを作っています。みんな楽しそうにプロフィールカードを作成しています。

おぼろ月夜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(月)
菜の花ばたけに 入り日薄れ
見わたす山のは かすみ深し
春風そよふく 空を見れば
夕月かかりて におい淡し

言葉の意味を確認しながら、歌の情景を思い浮かべています。
鈴鹿の山々の山の端が、音楽室からよく見えます。

成長

画像1 画像1
みんな大きくなったんだね!
成長してるなあ。

ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(水)
1年生を教室まで連れてきてくれる6年生。優しいなあ。
6年生のいいところをたくさん見ることができました。
6年生のみんな、ありがとう!

駆け抜けろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(水)
50m走の記録を測定しています。
ゴールを目指して全力疾走!ゴールを駆け抜けろ!

よろしくね!

画像1 画像1
4月21日(水)
朝の時間に「よろしくねカード」をペアで交換しました。6年生のみなさんは、ペアとなる1年生の教室へお迎えに行きました。少し緊張気味の6年生ですが、最高学年として1年生となかよく、そして優しく一緒に遊んであげてくださいね!

点対称

画像1 画像1
画像2 画像2
4月20日(火)
線対称に続き、点対称の学習をしています。問題の確認を電子黒板を使って行っています。
新年度も3週目に入りました。学習も順調に進んでいます。

プロフィールを伝え合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(金)
今日はALTの竹本マリビック先生と一緒に学習をしました。主に金曜日に一緒に英語の勉強をします。
電子黒板から流れる二人の自己紹介を聞き取っています。名前や好きな食べ物、演奏できる楽器についてなどについてお話をしています。みんな真剣に聞いています。英語は聞く力も大切です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 
5/24 朝会
5/25 ファインチェック
5/26 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練13:00
5/27 代表委員会 6年全国学力学習状況調査
5/28 ALT6,3,5年
5/29 授業公開 5年野外教育活動説明会 引き渡し訓練 資源回収14:00

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492