最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:0
総数:216379
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

深川小学校との交流「秋のフェスティバル」

 1年生と2年生の深川小学校との交流「秋のフェスティバル」の様子です。
「秋のフェスティバル」は,
 生活科1年 単元「たのしい あき いっぱい」と単元「つくろう あそぼう」,生活科2年 単元「うごく うごく わたしの おもちゃ」の学習です。それぞれの単元の目標は以下の通りです。

生活科1年 単元「たのしい あき いっぱい」
目 標
・秋の自然や季節の変化に関心をもち、秋の自然を利用してみんなと楽しく遊ぼうとする
・四季の変化や、季節によって生活の様子が変わることについて自分なりに考えたり、身近な自然やものを利用した遊びを工夫したりすることができる           
・季節によって生活の様子が変わったりしていることや、身近な自然を利用して遊びをつくり出すおもしろさに気付くことができる

生活科1年 単元「つくろう あそぼう」
目 標
・身近な自然物を使って、遊びに使うものをつくったり、遊んだりすることに関心をもちみんなで楽しく遊ぼうとする                          
・自然物や身の回りにあるものを利用して、遊びに使うものを工夫してつくったり、みんなが楽しく遊べるように、約束やルールを考えたりしながら、みんなで楽しく遊ぶことができる
・自然を利用して遊んだり、遊びに使うものをつくったりすることのおもしろさや、自然の不思議さ、みんなで遊ぶことの楽しさに気付くことができる

生活科2年 単元「うごく うごく わたしの おもちゃ」
目 標
・身近な材料を使って、工夫して動くおもちゃをつくることに関心をもち、遊び方を工夫して、みんなで楽しく遊ぼうとする
・自分がつくるおもちゃを決め、工夫して動くおもちゃをつくるとともに、みんなで楽しく遊べるように、遊びの約束やルールを考え、表現することができる
・おもちゃや遊び方を工夫する面白さや、おもちゃの動き方などの、自然現象の不思議さ、工夫してみんなで遊ぶことの楽しさなどに気付くことができる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク集会(道泉チャレンジカップ)

 総務委員の子どもたちが,12月1日に行う道泉チャレンジカップの説明をしました。劇を交えたり,ボードを準備したりして,低学年の子どもたちにもよくわかるようにしてくれました。道泉チャレンジカップ当日,子どもたちの歓声が学校中に響くことと思います。学校は楽しいところでありたいですね。職員一同,子どもたちが『学校へ行きたい』『学校が大好き』『早く月曜日にならないかなぁ』と思えるような学校づくりをめざしていきます。これからも,ご協力・ご支援を賜りますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク集会(道泉チャレンジカップ)

 総務委員の子どもたちが,12月1日に行う道泉チャレンジカップの説明をしました。劇を交えたり,ボードを準備したりして,低学年の子どもたちにもよくわかるようにしてくれました。道泉チャレンジカップ当日,子どもたちの歓声が学校中に響くことと思います。学校は楽しいところでありたいですね。職員一同,子どもたちが『学校へ行きたい』『学校が大好き』『早く月曜日にならないかなぁ』と思えるような学校づくりをめざしていきます。これからも,ご協力・ご支援を賜りますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク集会(道泉チャレンジカップ)

 総務委員の子どもたちが,12月1日に行う道泉チャレンジカップの説明をしました。劇を交えたり,ボードを準備したりして,低学年の子どもたちにもよくわかるようにしてくれました。道泉チャレンジカップ当日,子どもたちの歓声が学校中に響くことと思います。学校は楽しいところでありたいですね。職員一同,子どもたちが『学校へ行きたい』『学校が大好き』『早く月曜日にならないかなぁ』と思えるような学校づくりをめざしていきます。これからも,ご協力・ご支援を賜りますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子音楽会

 3・4年生が,「歌声をあなたに」「このほしのゆくえ」の2曲を披露しました。
「上手だった。」
と,本山中学校の校長先生をはじめ,多くの方たちからほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 輪中の郷・木曽三川公園

 写真から,子どもたちの学習の様子が伝わるでしょうか。ていねいに説明をしてもらい,充実した勉強の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 輪中の郷・木曽三川公園

 写真から,子どもたちの学習の様子が伝わるでしょうか。ていねいに説明をしてもらい,充実した勉強の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもの蒸しパン

 収穫したいもを使って蒸しパンに。このあと,2年生みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもほり

 いもをみつけたときのうれしさや掘り出す感触,体験すること自分の体で感じることが大切な授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検発表会

 町探検の発表会の様子です。2年生の子どもたち,発表もとても上手ですが,聞く態度がさらにすばらしい学年です。長所をよりいっそう伸ばしていきたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

居住地校交流

 さくらんぼ学園の先生から,「ボッチャ」を教えていただきました。居住地校交流も「継続」により,子どもたちが慣れて自然に一緒にいられるようになりました。にぎやかな交流となりました。今後も継続していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

解散式
諸連絡
画像1 画像1

修学旅行

解散式
児童あいさつ
画像1 画像1

修学旅行

解散式
校長先生のお話
「お迎え、ありがとうございます。…」
画像1 画像1

修学旅行

交流館で深川小学校の子どもたちを降ろしました。もうすぐ、窯神ロータリーに到着します。

修学旅行

帰路
せと赤津ICを降りました。
画像1 画像1

修学旅行

帰路
明日は10:25から10:40の間に登校させてください。早いと他の学年の授業の妨げとなってしまうといけないので、ご協力ください。
画像1 画像1

修学旅行

帰路
高速道路を走行中です。せと赤津ICを降りて、交流館で深川小学校の子どもたちを降ろして、窯神ロータリーに向かう予定です。解散式をできるだけはやく行って、ご家庭にかえしたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

修学旅行

帰路
かなり暗くなってきました。できる限りお迎えをお願いします。
画像1 画像1

修学旅行

帰路
17:15 湾岸長島PA出発しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp