最新更新日:2024/04/19
本日:count up39
昨日:265
総数:763499
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

書写展の入賞作品

特選、優等
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写展の入賞作品2

入選
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工・美術展 陶芸の入選作品

1・2・3年生の入選作品です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図工・美術展 陶芸の入選作品2

4・5・6年生の作品です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さつまいもクッキング

画像1 画像1 画像2 画像2
1週間前に収穫したさつまいもを今日はクッキング。

たくさんあるレシピの中から、手間と時間を考えて・・・、
おにまんじゅうになりました。
おいもたっぷりのおにまんじゅうができあがりました。

さつまいもに含まれる食物繊維とビタミンCの話も栄養
士さんから聞けて、とっても楽しい時間となりました。

図工・美術展 絵画の入選作品

まるっとせとっ子フェスタ2012「子ども図工・美術展」と「書写展」の入選作品を紹介します。
今回は、子ども図工・美術展の絵画作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工・美術展 絵画の入選作品2

絵画作品の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展の表彰

 朝礼で「まるっとせとっ子フェスタ2012作品展」の表彰を行いました。「科学展8名」「子ども図工・美術展 陶芸の部6名 絵画の部6名」「書写展(尾書研コンクール特選8名)」の入選者が起立し、代表者が校長先生から表彰してもらいました。書写展(尾書研コンクール優等16名と入選22名)は昼の放送で紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習を行いました

 11月17日(土)にPTA教養部主催の「救急救命講習」を行いました。瀬戸市の消防署員の方を講師に迎え、女性消防団員の方にも参加していただきました。
 9時30分から11時までの講習でしたが、5・6年生の子どもたちも5名参加し、真剣に、人工呼吸・心臓マッサージ・AEDの操作等について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子音楽会(1)

 まるっとせとっ子音楽会2日目。今日は金管バンド部が出演し、「ドラえもん」と「夢を叶えて」を演奏しました。会場の手拍子をいただきながら、軽快な音楽を奏でることができました。頑張って毎日練習を続けていますが、毎週土曜日には、指揮をしていただいた櫻井先生に指導していただき、日に日に上達してきました。会場から盛大な拍手をいただき、子どもたちは満足な表情で演奏を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子音楽会(2)

まるっとせとっ子音楽会2日目続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子音楽会 出場

  秋晴れの暖かい日になりました。3年生・4年生・さくら組が水野小学校の代表として「まるっと せとっ子 音楽会」に出場してきました。9月の運動会の練習の終わりから1か月半練習を重ねた二曲を、楽しく、力強く、やさしく発表することができました。すばらしいできに、子どもたちも満足できたようです。見に来てくださったお客さんにも楽しんでいただけました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっと せとっ子 音楽会 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真の続きです。

まるっと せとっ子 音楽会 パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真の続きです。

さつまいものつるでリース作り

 食欲の秋到来!2年生が生活科で育てているさつまいもも収穫する時期となりました。そこで、今日はさつまいもの「つる」を使って、リースを作りました。長いつるを丸くするのは大変でしたが、皆、一生懸命作ることができました。飾りとしてイチョウ、紅葉、木の実、ドングリなどをつけ、秋ならではの作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ノーチャイムデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はノーチャイムデーです。さわやかな日となり、子どもたちは給食後の40分放課を楽しんでいました。運動場でサッカー・ドッジボール・鬼ごっこ・ジャンボ滑り台などで遊んだり、図書室で読書をしたりしていますが、みんなノーチャイムデーを楽しみにしています。

水野クリーン活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は水野クリーン活動を行いました。
開会式では、新しい児童会役員がしっかりと司会・進行を務めました。

そのあと、学校を出て、水野川へ向かいました。
水野川や、水野川に行くまでの道に捨ててあるゴミを一生懸命拾いました。
「たばこの吸い殻がとても多いよ!」
「こんな大きなゴミを、だれが捨てるのだろう。」という声が聞こえてきました。
みんなが住む水野をきれいにしたいという気持ちを育みました。

水野川では、大きさがさまざまな魚を放流しました。
初めて触る大きな魚に驚いている子もたくさんいました。
「元気に育ってね!」という子どもの願いのもと、たくさんの魚が子どもの手を離れ、元気よく泳いで行きました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 通学班会、一斉下校、学費振替日、廊下ワックスがけ
3/5 図書返却〜8日
3/6 ノーチャイムデー
3/7 お別れ会
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160