最新更新日:2024/04/19
本日:count up50
昨日:265
総数:763510
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

金管バンド部 水北保育園で演奏会

 金管バンド部が水北保育園で演奏しました。曲目は、「恋するフォーチュンクッキー」「あまちゃん」「ゲラゲラポー」です。部員数は、3〜6年の20名。夏休みにがんばって練習してきた成果を発揮し、上手に演奏することができました。園児の皆さんは静かに演奏を聴いていました。クイズ形式の曲紹介や音を奏でながらの楽器紹介があり、楽しい演奏会になりました。演奏後には青組(年長)さんに楽器を触ってもらいました。部員の中には、在園中に水野小の演奏を聴いて金管バンドにあこがれ入部した児童もいるそうです。演奏会後の園児の皆さんと部員の表情は、満足感で満ちていたように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(日)にPTA環境整備作業を行いました。雨が心配な中での作業でしたが、参加していただいた皆さんの熱心な取り組みのおかげで、たくさん草を取ることができました。また、試合等で当日参加できない部活動の皆さんには、前もって草取りをしていただきました。さらに、前日には体育館開放の利用団体の皆さんに、体育館の清掃をしていただきました。皆さんの取り組みで大変きれいになりました。有難うございました。

今日は出校日

 夏休みに入ってからちょうど1か月が過ぎました。今日は出校日で、ほとんどの児童が登校し、学校中に児童の元気な声が響き渡りました。残り2週間の夏休みを有意義に過ごし、思い出いっぱいの夏休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会3日目(1)

 PTA教養部主催の「夏休みは小学校に集まろう!」3日目が7日(木)に行われ、多くの子どもたちが参加しました。今回は「簡単かざりステンドグラス」と「ミニペットボトル弓矢」を図書室で作りました。今回も教養部・役員・ボランティアのお母さん方に参加していただき、指導や支援をしていただきながらステンドグラス作りやペットボトル弓矢作りに取り組みました。下書きやペイントなどに熱心に取り組み、素晴らしい作品が完成したことに、みんな満足していました。3回実施された「夏休みは小学校に集まろう!」に参加していただいた保護者の皆さん、有難うございました。

簡単かざりステンドグラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会3日目(2)

ミニペットボトル弓矢
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のヘチマ

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み、いかがお過ごしでしょうか。今日は8月7日(花の日)だそうです。
4年生のヘチマは、きれいな黄色い花がたくさん咲いています。実も出来はじめました。暑い中でも元気に咲いている姿を見ると、こちらまで元気をもらった気分です。




サッカー夏の大会

画像1 画像1
 サッカー部は、先週に続き夏の大会決勝大会リーグ戦が行われ、效範小・原山小と対戦しました。效範小とは2対2の引き分けに終わり、原山小には1対2で惜敗しました。健闘しましたが、1勝1敗1分けという結果に終わり、残念ながら決勝トーナメントに進出することはできませんでした。今後の大会に向けてガンバレ!

野球部新人戦優勝

 2日(土)瀬戸市民公園野球場で、県学童新人戦軟式野球大会瀬戸予選決勝が行われ、水野小学校が優勝しました。市内の8チームが参加し、1回戦と準決勝はコールド勝ち。決勝戦は幡東ブルースカイに4対3で勝利することができました。優勝おめでとう!!

お楽しみ会2日目

 PTA教養部主催の「夏休みは小学校に集まろう!」2日目が29日(火)に行われました。今回は「ラミ風鈴&扇子作り」を図書室で行いました。
 事前に教養部のお母さん達に、ラミネートしたカラフルな紙を切る作業をしていただき、当日は教養部・役員・ボランティアのお母さん方に、指導や支援をしていただき、ラミ風鈴や扇子作りに楽しく取り組みました。
 完成した作品を見てみんなにっこり満足な表情を見せていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瀬戸特別支援学校主催のボッチャ大会に水野小学校の児童会役員が参加しました。以前、アルミ缶回収で貯めたお金で、瀬戸特別支援学校にボッチャをお贈りしたことが縁で、毎年水野小学校が招待を受けています。瀬戸特別支援学校の他に、市内の小学校、中学校、高等学校、民政委員さんたちと、様々なチームが参加をしていました。
 水野小学校児童会チームは、瀬戸特別支援学校と、光陵中学校とチームを組んで大会に参加しました。残念ながら決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、また参加したいとい思えるほど、楽しめたようです。試合中は他の学校と励ましあったり、ボールを渡してあげたり、試合の合間に話をしたりするなど、いい交流の機会がもてました。

バスケットボール・サッカー夏の大会

画像1 画像1
 26日(土)・27日(日)に、市体育館で瀬戸市小学校ミニ・バスケットボール夏季大会のリーグ戦が行われました。4リーグに分かれて試合を行い、各リーグの上位2チームが決勝トーナメントに進出します。水野小は、道泉深川萩山小連合・幡山東小・長根小の4チームでリーグ戦を行いました。選手は精一杯頑張りましたが、残念ながら1勝2敗という結果に終わり、決勝トーナメントに進出することはできませんでした。今後は冬の大会めざしてガンバレ!

 サッカー部は27日(日)に夏の大会決勝大会リーグ戦で西陵小と対戦しました。水野小のリーグは、西陵小・效範小・原山小です。先制され追いつき、得点され追いつき、終了間際にシュートが決まり3対2で逆転勝利を収めました。3日(日)には效範小・原山小と対戦します。是非とも勝利し、決勝大会トーナメント戦に進出してほしいと思います。
画像2 画像2

楽しかったおみクジラー(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み恒例の、PTA教養部主催の「夏休みは小学校に集まろう!」が実施されました。今日は「楽しんで学ぶ おみクジラー」を体育館で行いました。
 交通児童遊園の先生にゲームの道具を持って来ていただき、教養部員さんと役員さん、そして主任児童委員さんのご協力のもと、指導していただきました。内容は、2人1組でおみくじを引き、引いた番号の種目(1つみリンピック、2トリプルどん!、3パウチデッサン、4メガコリント、5ぴたっ!カード、6まめチャレ、7かたかたウォッチ、8プレーンズ、9ズバリあてまショー)にチャレンジするというものでした。みんな楽しそうに取り組み、満足した表情を見せていました。 

楽しかったおみクジラー(2)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で1学期の終業式を行いました。校長先生から1学期を振り返るとともに夏休みの生活について話を聞きました。また、生活指導から交通安全・花火・不審者対応に関する話がありました。いよいよ夏休みです。健康安全に気を付けて,楽しく有意義な生活を送ってほしいです。

花火に関するお願い

画像1 画像1
 花火は危険が伴いますので、子どもだけで行わせないようにしてください。河川敷や公園は、火気厳禁の場所なので花火は禁止されています。学校でも花火をやらないでください。また、住宅地がそばにある場合は、花火の音などがうるさくて困っている市民の方々もたくさんいます。さらに、花火の後にゴミの始末をしない人もいて、河川敷や公園付近の市民が迷惑をしています。花火は、場所・時間・種類・準備物(水等)を考え、みんなの迷惑にならないように安全に気を付けて行ってください。

PTAトイレ清掃

画像1 画像1
 今日は、PTA環境部&総務部のお母さん方によるトイレ清掃の日でした。いつもは児童が清掃しているトイレですが、年3回PTA環境部の部員さんと役員さんに、児童ではなかなか綺麗にできない部分の清掃をしていただいています。綺麗にしていただき有難うございました。

4年生 プール納め

画像1 画像1
 6月から始まったプールも、いよいよ今日で終わり。雨や雷注意報で入れない日もありましたが、最後は天気にも恵まれ、楽しい時間が過ごせました。
 プールの用意、ご協力いただき、ありがとうございました。夏休み中にプールや海水浴に出かける機会も多いかと思いますが、水の事故には十分気をつけ、楽しんでくださいね。

安全教室:着衣水泳

 高学年を対象にし、安全教室:着衣水泳の授業を行いました。今回は海上保安庁の方をお招きして、もしもの時の対応の仕方を教えていただきました。
1,おぼれた人を見かけたときは助けを呼ぶことが最優先
2,110番(警察)119番(救急)118番(海上保安庁)への通報
3,浮きそうな物(ペットボトルやランドセルなど)をとにかく投げる
 など大切なことを教えていただいたあと、実際に水に入り自分がおぼれたときを想定して浮き身の取り方のこつやペットボトルを使った浮き方などを教えていただき、体験しながら学習しました。
 どの子も動きにくい格好に苦戦しながらもチャレンジし、楽しみながら学習できたと思います。
 この体験、授業を通して、自分の命を自分で守れるよう生きぬく力を身につけていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全教室:着衣水泳2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洗濯物が多くでてしまいましたが・・・ご協力ありがとうございました。

わくわくタイム(移動児童館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業後に120名の児童が参加し、体育館で移動児童館が開催されました。交通児童遊園の園長先生や指導員さんが中心となり、民生委員さんやボランティアの方々のご協力をいただき、大縄跳び・ゴム跳び・将棋・ドミノなどで子ども達は楽しく遊びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160