最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:126
総数:757479
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

運動会11

全校種目3
「金管バンド演奏」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会12

全校種目5
「紅白対抗リレー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会13

閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2

親子かるた大会

 27日(日)に「親子かるた大会」が実施されました。今年度が初めての開催で、PTA総務部により企画・運営されました。参加親子を3グループ(1年・2年・3年以上)に分け、市役所から借用した「せと元気ジャンボかるた」の争奪戦が行われました。各グループとも最初は穏やかな雰囲気の中で読まれたかるたを取りに行っていましたが、枚数が少なくなってくると参加者の表情が真剣になり、迫力あるかるた大会になりました。また、待っている間には夏休みのお楽しみ会で行った「ペットボトル空気砲」を親子で作りました。参加された皆さんには、親子の絆を深め楽しいひとときを過ごしていただけたと思います。総務部の皆さん、企画・準備・運営お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(28日)

 今週の土曜日(10月3日)は運動会です。今朝は、天候不順のために延期されていた応援合戦を行いました。6年生がトラック内に入場し、応援団長を中心に1拍子や2拍子など全員で手拍子をしたり、踊りながら応援歌を歌ったりしました。また、朝の会には各教室から応援歌が元気よく聞こえてきます。運動会当日は、赤組・白組共にみんなで力を合わせ、大きな声で応援することでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せともの祭 ご来店ありがとうございました。

 せともの祭では、水野小陶芸部のお店にご来店ありがとうございました。
 児童も初めての体験でしたが、「いらっしゃいませ〜!」と大きな声で呼びかけたり、商品の説明をしたりと、お客さんとの交流を楽しみました。また、来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

敬老会で演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水野連区敬老会が21日(月)に水野小学校体育館で開催され、式典の後に金管バンド部が演奏しました。今回は、敬老会に向けて夏休みに一生懸命練習してきた「RPG」「ふるさと」「花は咲く」の3曲を披露しました。みんな緊張していましたが、聴いていただいているお年寄りの皆さんの表情を見て、舞台を降りた部員はみんな満足そうな様子でした。

運動会練習(17・18日)

 17日・18日の運動会練習は、各教室での応援練習でした。6年が1〜5年生の各教室に出向き(1組は赤組、2組は白組、2年生は3クラスのため各クラス赤組白組に分かれる)応援歌とその振付を教えました。どのクラスの児童も一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の運動会練習は、児童会種目の大玉送りでした。全校児童はトラックのライン上に並び、1・2年生は赤・白の大玉を転がします。3年生からは大玉を頭上を手で送っていきます。1・2回戦は片道、3回戦は往復します。練習では1回戦のみ行い赤組が勝ちました。運動会当日はどちらが勝つか楽しみです。

朝の運動会練習(15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 つかの間の爽やかな晴天の中、今朝の運動会練習では準備体操を行いました。6年1組の女子を規準に両手距離間隔に開いたり、元の位置に集まったりする練習をしました。その後、5名の体育委員が前で模範となって準備体操をしました。

あいさつ運動

 8日(火)にPTAあいさつ運動が行われました。今回は生活部のお母さん方にも参加していただきました。小雨の降る中でしたが、元気な挨拶も聞こえてきました。みんなからもっともっと大きなあいさつが聞こえる元気な学校にしていきたいものです。

画像1 画像1 画像2 画像2

移動児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業後に、体育館で移動児童館が開催され、130名の児童が参加しました。今回は、夏休みにPTAが実施した「夏休みは小学校に集まろう!ラッキー?アンラッキー?」の中から一部のゲームが取り入れられました。参加した子ども達はいろいろな遊びに楽しくチャレンジし盛り上がっていました。

外トイレが新しくなりました

 夏休み期間中に工事をしていた、運動場東にあるトイレの工事が完了し、使用できるようになりました。和式便器が洋式になるなど、設備が一新しました。いつまでも大切に綺麗に使用したいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期始業式

 夏休みが終わり、元気な子どもたちが学校に戻ってとても賑やかになりました。休み中に3年生が1人転出し、全校児童395名で2学期がスタートしました。
 2学期は、運動会等多くの行事があります。自分の力を伸ばすとともに、一体感を感じることができる活動を通して成長してほしいものです。
 終業式の後に、『校内粘土作品コンクール入選者』『ボッチャ大会3位』『学童軟式野球大会瀬戸予選優勝』『ミニバス原山カップ優勝』の表彰が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(土)にPTA環境整備作業を行いました。参加していただいた皆さんの熱心な取り組みのおかげで、たくさんの草を取ることができました。また、当日参加できない部活動の皆さんや、体育館開放の利用団体の皆さんには、前もって草取りや体育館の清掃をしていただきました。たいへんきれいに整備された運動場で2学期を迎えることができます。有難うございました。

出校日です

 夏休みに入ってからちょうど1か月が過ぎ、17日(月)は出校日でした。ほとんどの児童が登校し、学校中に児童の元気な声が響き渡りました。早朝には大雨洪水警報が発令され心配しましたが、その後注意報に変わり児童の登校後には雨もやみました。まだまだ暑い日が続くと思いますが、残り2週間の夏休みを有意義に過ごし、思い出いっぱいの夏休みにしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸部 児童の作品を焼いています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 せともの祭りに向けて、部員の制作した作品を焼いています。暑い夏にさらに熱い窯場ですてきな作品が生まれます。せともの祭りの出店が楽しみです。

夏休みお楽しみ会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA教養部主催の「夏休みは小学校に集まろう!」3日目が3日(月)に行われ、多くの子どもたちが参加しました。今回は「万華鏡」を図書館で作りました。今回も教養部・役員・ボランティアのお母さん方に参加していただき、指導や支援をしていただきながら万華鏡作りに取り組みました。完成した作品をのぞいたり、作品の模様を見たりしてみんなにっこり満足な表情を見せていました。3回実施された「夏休みは小学校に集まろう!」に参加していただいた保護者やボランティアの皆さん、有難うございました。

夏休みお楽しみ会2日目

 27日(月)に第2回「夏休みは小学校に集まろう!」を実施し、今回は「ペットボトル空気砲を作ろう!」を図書館と体育館で行いました。教養部と総務部のお母さん方に、ペットボトルを切ったり、切り口にビニルテープを貼ったりする準備を前もってしていただき、当日を迎えました。子どもたちは風船を切ってペットボトルにかぶせ、ビニルテープで留めてからペットボトルに油性ペンで絵を描きました。仕組みは、風船を引っ張り、離した勢いで中の空気が押し出されキャップが飛ぶというものです。できあがった空気鉄砲を持って体育館に移動し、ストラックアウトやペットボトル倒しなどのゲームを楽しみました。準備や当日の係のお仕事など有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瀬戸特別支援学校主催のボッチャ大会に児童会役員6名が参加しました。以前、アルミ缶回収で貯めたお金で、瀬戸特別支援学校にボッチャをお贈りしたことが縁で、年二回行われるこの大会に、水野小学校が招待を受けています。瀬戸特別支援学校をはじめ、市内の小中学校、高等学校の児童生徒さん、民生委員さんなど、地域の方々と交流することができました。
 水野小学校児童会チームは2つに分かれ、瀬戸西高校チームと八幡小学校チームと組んで大会に参加しました。2チームとも、予選リーグ1位通過で決勝トーナメントに進出、大健闘し、3位と4位に入賞しました。試合中は、他の学校の人と応援しあったり、喜びあったり、励ましあったりと、楽しそうに交流する子どもたちの姿がみられました。とても楽しかったようで、「また参加したい。」という声があがっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年修了式 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 月曜日課
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160