最新更新日:2024/04/23
本日:count up206
昨日:267
総数:764190
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

11/30 給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、キムチスープ、ビビンバでした。
みんな大好きなビビンバ、ごはんにかけて食べても絶品です。
画像2 画像2

11/30 金属の温まり方

4年生の理科。
お湯にスプーンの先をつけてしばらくすると
持っている部分はどうなるでしょうか。
実験をして確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 まとめのテスト

画像1 画像1
6年生の教室。
計算と漢字のまとめのテストの真っ最中でした。
2学期の学習のまとめの時期になってきました。
全力を尽くして真剣に取り組んでいました。
画像2 画像2

2020年11月30日(月)朝礼2

❍校長講話
・新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス感染症の予防について
 ニュースでも見聞きしていると思いますが、第3波と呼ばれる新型コロナウイルスによる感染症の増加現象が起こっています。
 マスクをつけましょう。マスクは、予防の為もありますが、飛沫を飛ばさない、人にうつさないという役目があります。
 給食時はマスクを外しますので特に気を付けなくてはいけません。マスク無しでくしゃみをすると、5m先まで飛沫が飛ぶといわれています。目には見えませんが、見えないからこわいですね。人に感染させないように、給食の時はできるだけしゃべらずにいただきましょう。
 
・明日から12月です。12月の初めは毎年「人権を守りましょう」という人権週間が設けられています。だれもが安心して気持ちよく生活することができることを考える週間です。クラスに40人の人がいたら、39人は楽しく過ごしているが、1人だけでも悲しい思いをしていたらいけないですね。誰もが安心して楽しく生活できるように今一度考えて生活を見直そうということです。
 クラスの中の様子を見まわしてください。つらい思いをしている人はいませんか。「自分だけ良ければよい」ではなく、相手の気持ちを考えて行動できる人になってほしいと思います。

今日は、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザの予防についての話と、人権週間についての話でした。

○美化委員会から
 今日からおそうじキャンペーンが始まります。そうじの時間に美化委員会が、見回ります。チェックポイントは、がんばっている子、そうじ後のきれいさ、そうじ道具の整とんです。クラスのがんばりを表彰します。がんばってきれいにしましょう。

❍生徒指導より
 寒くなってきました。ポケットに手を入れて歩いている子がいます。手ぶくろをつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 キックベース

3年生の体育。
三角ベースでキックベースをしていました。
正確なキック力が必要です。
ルールを守って楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 鉄棒

1年生の体育。
鉄棒のテストをしています。
つばめ、布団干し、だるま、前回りおりの技をしました。
今までの練習の成果はだせたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 外国語

画像1 画像1
今日はALTの先生の来校日です。
5年生は、いろいろな食べ物の共通点を習いました。
外国語で表現することはなかなか難しいです。
画像2 画像2

2020年11月30日(月)朝礼 1

今日の朝礼は、8時30分のチャイムまでに全学年集まることができました。
児童会役員が司会を担当します。

内容
❍表彰
❍校長講話「人権週間」について
❍美化委員会からのお知らせ「おそうじキャンペーンについて」
❍防寒具について

はじめに以下の表彰がありました。

・赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
・税に関する絵はがきコンクール
・野球部 市長杯学堂野球大会 準優勝




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2020年11月27日(金)ペンキぬり中止のお知らせ

先週、ホームページとメール配信でお知らせしましたが今一度連絡いたします。



PTA総務部から連絡します。

11月28日(土)に予定していました親子ペンキぬりは、新型コロナウイルス感染拡大防止の為中止とさせていただきます。

今回100名を超える方が、参加を希望してくださっていました。

ご協力に感謝申し上げます。

今年度は残念ながら開催できませんが、機会がありましたら企画していきたいと思います。

今後ともPTA活動にご理解、ご協力をお願い申し上げます。

11/27 給食

ごはん、牛乳、卵とコーンのスープ、ホイコーロー風野菜炒めでした。

1年生の教室、素早く配膳し静かに会食することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 器楽

6年生の音楽。
いろいろな楽器を分担し、パートごとに練習していました。
仲間の音を聞きながら練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 直角

2年生の算数。
ノートや教科書の角の部分を直角ということを習いました。
身の回りに直角がたくさんあることを、三角定規を使って確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 食糧自給率

5年生の社会。
グラフから日本の食糧自給率が下がっていることをよみとります。
その理由について、クラスで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 秋さがし

1年生の生活科。
どんぐりや色づいた落ち葉など、秋を感じるものをさがしました。
自然が豊かな学校であることを実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 ハードル走

4年生の体育。
ハードル走に挑戦しています。
練習を重ねるうちに、だんだんスピードを落とさずに跳び越せるようになってきました。
記録の測定もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 朝の外遊び

今週はいい天気が続きました。
なわとびをする子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 キラキラ大作戦

瀬戸商工会のご協力により、茶碗の絵付け教室をおこないました。
卒業や日頃の感謝を表した図柄で、よい記念と思い出になりました。
できあがった作品はキャンドルをともしてキラキラにします。
後日、動画が送られてきます。
皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 給食

りんごパン、牛乳、チキンビーンズ、白身魚のチーズ焼きでした。
パンに秋の味覚りんごが入っていました。よい香りがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 ゴムゴムパワー

画像1 画像1
3年生の図工。
ゴムの力で動く車です。
動力部分は完成したので、本体の装飾を工夫します。
動物や昆虫など、個性が光ります。
画像2 画像2

11/26 リコーダー

画像1 画像1
4年生の音楽。
リコーダーのテストをします。
順番が来るまでは指づかいの練習を一生懸命にしていました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160